現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファード並のサイズ? トヨタ「プロエース シティ ヴァーソ」ってどんなミニバン?

ここから本文です

アルファード並のサイズ? トヨタ「プロエース シティ ヴァーソ」ってどんなミニバン?

掲載 更新 81
アルファード並のサイズ? トヨタ「プロエース シティ ヴァーソ」ってどんなミニバン?

■走りの本場、欧州を走るトヨタのミニバン

 国内では人気を誇るミニバンですが、ヨーロッパトヨタは現地モデルとして「プロエース シティ ヴァーソ」を展開しています。日本で発売されていないこのクルマは、一体どのようなものなのでしょうか。

ちょ、待てよ! 5m超のエスティマ後継車!? トヨタ「シエナ」がカッコよすぎる

 2019年4月、英国にてトヨタは新型ミニバン「プロエース シティ ヴァーソ」を発表しました。

 日本では、商用車として「タウンエース」「ライトエース」「ハイエース」など、「ACE」を名前に組み合わせた車種があります。プロエース シティもその命名規則に従い、欧州におけるトヨタの新型商用車として登場しました。プロエース シティ ヴァーソは、そのプロエースの車体を用いてつくられた乗用車版となります。

 特徴的なのは、「ショートホイールベース」と「ロングホイールベース」という長さの異なる2タイプのボディが設定されていることで、ベースとなるプロエース シティにもショート・ロングのボディタイプがあり、商用車と同じボディを最大限共用しているといえます。

 全長は異なるものの全幅と全高はほぼ同じサイズとなり、ショートモデルは全長4403mm×全幅1848mm×全高1800mmに対し、ロングモデルは全長4753mm×全幅1848mm×全高1812mmです。

 高級ミニバン「アルファード」が、全長4945mm-4950mm×幅1850mm×全高1950mmですので、アルファードに匹敵する大きさを持つクルマであることが伺えます。

 乗車人数は5人乗り/7人乗りで、ショート・ロングそれぞれに設定されています。ただ、荷室の広さは大きく異なり、5人乗りのショートモデルでは荷室の長さが1000mmに対して、7人乗りショートモデルでは236mmしかありません。

 一方で、ロングモデルでは、5人乗りで1350mm、7人乗りでも418mmから566mmのスペースがあり、荷物を積み込むための場所が確保されています。

 外観として特徴的なのは、近年のトヨタに共通するキーンルックフロントデザインと、オーバーフェンダーのように見える車体サイドのプレスライン、そしてすべての窓が四角いデザインをしていることです。これによりSUVのような力強い印象を与えます。

 また、オプション装備として電動サンシェードパノラマルーフが設定されており、夜間は独創的な車内照明と相まって、商用車ベースとは思えない上質な車内空間が演出されます。

 安全装備としてはトヨタセーフティセンスが標準装備され、アダプティブクルーズコントロールや横移動監視など、一部のシステムはオプションです。

 パワートレインは、1.2リッターガソリンエンジンと、1.5リッターディーゼルエンジンがあり、ガソリン車では6速MTと8速AT、ディーゼル車では5速MTと6速MT、8速ATが設定されています。

※ ※ ※

 欧州ならではのスタイリッシュな外観と、マニュアルトランスミッションが設定されたプロエース シティ ヴァーソですが、実はプジョーシトロエンなどのPSAグループのファミリー車という側面も持っています。

 そのため、プロエース シティとプロエース シティ ヴァーソは、2018年には登場した3代目プジョー「パートナー」と、3代目シトロエン「ベルランゴ」の兄弟車種であり、共通のプラットフォームを用いています。

 PSAグループは、フランスの「プジョー」「シトロエン」、中国の「東風自動車」などからなる多国籍企業であり、トヨタはPSAグループとの間で生産拠点の共有をおこなっている実績もあります。

 2005年には、プジョー「107」、シトロエン「C1」と共通のプラットフォームを持つコンパクトハッチバック、初代「アイゴ」を発売するなど、その関係は10年以上にわたります。

 プロエース シティ ヴァーソは、こうしたトヨタとPSAグループの提携によって生まれたクルマなのです。

■実は欧州でシリーズ化している「プロエース」

 力強い外観が魅力的なプロエース シティ ヴァーソですが、欧州ではトヨタ「プロエース」はシリーズ化されおり、さらに大型のミニバン「プロエース ヴァーソ」も存在します。

 よく似た名前の車種ではありますが、サイズはさらに大きくなり、ボディも「ロング」「ミディアム」「コンパクト」の3タイプに増えています。

 また、それぞれのボディには「VIP」「シャトル」「ファミリー」というグレードが組み合わされ、用途に応じボディのサイズが変わります。

 ロングモデルは、「VIP」と「シャトル」に設定され、全長5309mm×全幅1920mm×全高1899mm、ホイールベース3275mmとなっており、アルファードよりもひと回り大きな巨大ミニバンとなっています。

 ミディアムとコンパクトモデルは「シャトル」と「ファミリー」グレードに設定され、ミディアムが全長4959mm、コンパクトが全長4609mmと短くなっています。ただ、全幅と全高は全モデル共通となっており、依然として大きなサイズであるようです。

 乗車定員は、2列シートの5人乗りから、3列シートの9人乗りまで設定され、商用バンからミニバン、シティコミューターまで、幅広い用途に対応しています。

 搭載されるエンジンは、1.6リッターと2リッターディーゼルエンジンがあり、1.6リッターはコンパクトとミディアム、2リッターはロングボディ用となっています。また、「VIP」「ファミリー」「シャトル」の各モデルすべてに、6速MTが設定されています。

※ ※ ※

 プロエース シティ ヴァーソやプロエース ヴァーソには、欧州独特の力強いデザインや、マニュアルトランスミッションなどの数々の魅力を持っています。

 日本導入の予定は無いため、手に入れるには並行輸入などの限られた手段しかありませんが、国内ではその大きさや外観から目立つ存在になることは間違いないでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

水深1000mに大幅進化! チューダーから「ペラゴス ウルトラ」誕生! ハイスペダイバーズウォッチの刷新ぶりとは
水深1000mに大幅進化! チューダーから「ペラゴス ウルトラ」誕生! ハイスペダイバーズウォッチの刷新ぶりとは
VAGUE
日産、新作オリジナルグッズ128点を一挙発売へ…『GT-R』や『フェアレディZ』など人気車種がモチーフ
日産、新作オリジナルグッズ128点を一挙発売へ…『GT-R』や『フェアレディZ』など人気車種がモチーフ
レスポンス
“ゴツゴツ”だけど「スポーティ」!? 新オープンカントリー“R/T  TRAIL”のオフ&オンロード性能が凄すぎた
“ゴツゴツ”だけど「スポーティ」!? 新オープンカントリー“R/T TRAIL”のオフ&オンロード性能が凄すぎた
くるまのニュース

みんなのコメント

81件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?