価格帯は約266万円から329万円
9月15日にプロトタイプがワールドプレミアされたスバルの新型「クロストレック」。従来の「XV」の後継として来春登場するこのSUVは、全長4.5m以下の取り回しやすいボディサイズということで日本でもヒット間違いなし。となると、気になるのは価格だろう。今回はいよいよ判明した価格情報をもとに、クロストレックを従来のXVやライバル車と比べていきたい。
まず、クロストレックの価格(税込)を見ていこう。有力な情報筋によると標準グレード「ツーリング」が266万2000円(FF)、288万2000円(AWD)、上級グレードの「リミテッド」が306万9000円(FF)、328万9000円(AWD)に設定される模様だ。
【情報解禁!】新型スバル クロストレック試乗記 「すべてが8%良くなった」と感じたその理由とは
>>スバル クロストレックの価格・スペック情報をチェックする
2リッターマイルドハイブリッドを搭載。FFの設定も
パワートレーンは、XVには存在していた1.6Lモデルがなくなり、2.0L+モーターの「e-BOXER」に統一される。従来の2.0L版と価格を比較すると、「ツーリング・FF車」(266万2000円、FF)は先代「2.0e-L アイサイト」(265万1000円)と同価格帯となる。「2.0e-L アイサイト」はXVの2.0Lモデルの中では最安だったから、エントリーグレードの価格は一見変化がないようだ。
ただし、XVはAWDのみの設定だったのに対し、クロストレックにはFFが存在する。同じAWDで比較するとXVの265万1000円だったのが、クロストレックでは288万2000円へと約23万円の値上がりとなっている。
もちろん、クロストレックはXVに対し単にデザインが変わっただけでなく、広角単眼カメラを備えた最新型アイサイトや11.6インチインフォテイメントシステムなど、最新装備がふんだんに盛り込まれているから、原材料価格の高騰を考えれば、この値上げ幅はスバルの努力の賜物といえるかもしれない。
さらに、クロスオーバーSUVには「街乗りメインだから燃費が悪くなるAWDは要らない」というニーズがあるのも事実で、FFで十分と考えるユーザーにとって、その仕様を選べるようになったのは朗報だろう。
>>スバル クロストレックの価格・スペック情報をチェックする
>>スバル XV(現行モデル)の価格・スペック情報をチェックする
また、18インチホイールを装備する上級グレード「リミテッド」(328万9000円、AWD)は、XVの「アドバンス」(295万9000円)に相当するものと考えると、AWDで比較した場合約33万円の値上がりとなり、エントリーレベルよりも値上げ幅が大きいことになる。上位モデルほど大きく値上げするのは他メーカーでも普通のことだが、約33万円アップが納得できるものであるかは「リミテッド」の装備の詳細がわかってからの判断となりそうだ。
「カローラクロス」と比べてみる
では、クロストレックの価格が見えてきたことで、ライバルとも比べてみよう。クロストレック(プロトタイプ)のボディサイズは全長4480mm×全幅1800mm×全高1550mm(シャークフィンアンテナ及びルーフレールなしの場合)で、機械式駐車場に入るのがセリングポイント。ただ、他にこれを満たすライバルはいないので、ワゴンライクな競合車種としてトヨタ「カローラクロス」(同4490mm×1825mm×1620mm)を取り上げたい。
199万9000円からとリーズナブルな価格が売りのカローラクロスは、ハイブリッドと純ガソリン車の設定があるが、スバルの「e-BOXER」はトヨタのような本格的なハイブリッドではなく、いわゆるマイルドハイブリッドだから、ここでは純ガソリン車と比べてみる。その上で「ツーリング」(266万2000円、FF)とほぼ同じ価格になるのは「S」(240万円)だが、それと比べると歩行者等の検知範囲が広い最新運転支援システムや11.6インチとより大きなサイズのインフォテイメントディスプレイ(ツーリングではオプションとなる模様)が用意されることがクロストレックのアドバンテージとなる。
>>トヨタ カローラクロスの価格・スペック情報をチェックする
>>トヨタ カローラクロス ハイブリッドの価格・スペック情報をチェックする
>>スバル クロストレックの価格・スペック情報をチェックする
また、2.0Lエンジン+モーター(145ps/188Nm+13.6ps/65Nm)のクロストレック(プロトタイプ値)は、カローラクロスの1.8Lエンジン(140ps/170Nm)に比べると、動力性能でも勝っている。ということで、同価格帯で考えるとクロストレックに軍配が上がるが、室内や荷室の余裕はボディサイズの大きいカローラクロスの方が上だから、遠出やレジャーユースで使い倒したい人にはカローラクロスの方に魅力を感じるかもしれない。
以上、クロストレックの価格情報を元に多方面からチェックしてみた。購入検討の参考になれば幸いだ。
>>スバル クロストレックの価格・スペック情報をチェックする
>>トヨタ カローラクロスの価格・スペック情報をチェックする
>>トヨタ カローラクロス ハイブリッドの価格・スペック情報をチェックする
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
普通免許で乗れる「電動トゥクトゥク」、64万9000円から予約開始
「今回は抽選でオーナーが決定!」STIの本気コンプリート「S210」オフィシャルサイトを開設【抽選エントリーの申し込みは2025年5月下旬を予定】
普通運転免許で乗れる電動トゥクトゥク「FAVICLE/ファビクル」の予約受付がスタート!
昭和カラーの最新レトロポップ125ccスクーター! ヤマハ「ビノーラ」がマイナーチェンジで2025年モデルに【台湾】
普通二輪免許で乗れるBMW「C400GT」はまるでスポーツセダン!? 街乗りも長距離も1台でこなせる。荷物もしっかり運べる←コレ大事
BYD「軽EV」参入、日本どうなる?「150万円以下」「航続距離250km超」は実現? ガラパゴス市場の破壊者となるか? 日産・三菱はどうなる
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
【中国】マツダ新型SUV「EZ-60」世界初公開に反響多数!?「爆売れ間違いなし」「航続距離1000km!すげー」の声も “新世代デザイン”投入の「超・高性能スポーティSUV」上海で発表
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
10年前は同じ値段でフォレスターが契約できたと思うと高くなったなぁ・・・。