車のシート素材がオフィス家具へ!ホンダ「N-BOX」「N-WGN」の抗ウイルスシート生地を採用した内田洋行のオフィスチェア
2020/07/31 19:20 @DIME
2020/07/31 19:20 @DIME
ホンダの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」「N-WGN(エヌワゴン)」のシートに使用している「アレルクリーンプラス」生地を使ったオフィスチェア・ミーティングチェア計5種が内田洋行より登場した。
アレルクリーンプラスはホンダが独自開発した抗ウイルス・抗アレルゲンの機能を持つ生地であり、自動車向け生地ならではの耐摩耗性や燃えにくさ、色褪せのしにくさを兼ね備えた素材。
トヨタが静岡・裾野市に建設するスマートシティ「ウーブン・シティ」は日本の技術革新を加速させるか?
品質とデザインを両立した車のシート素材をオフィス家具へ採用することは極めて稀なことだという。
アレルクリーンプラスの効果
・アレルゲン物質(ダニ・スギ花粉)低減
・インフルエンザA型ウイルス低減
※病気の治療や予防を目的とするものや、ウイルスの働きを抑制するものではない。
試験方法:ISO18184(ウイルス株 ATCC VR-1679<エンベローブ有>を使用)
テスト結果 ※出典:Honda社内実車測定値
「アレルクリーンプラス」をオフィスチェアへ採用した背景
内田洋行では、2012年より、働き方変革のコンセプト「アクティブ・コモンズ」を提唱している。
これは、自らが業務に応じて最適な機能と場所を選択する考え方で、組織を越えてコミュニケーションを図ったり、自律的に集中したり、他者との情報共有をはかって業務スピードを上げるなど、オフィスワーカーが自在に働く場を選び、個の能力を高める考え方だ。
2016年以降、自席ではなく、オープンスペースで多数の人が集いながら様々なデスク、チェアを共有する環境が増加しており、「アクティブ・コモンズ」推進に向け、オフィス製品に応用できる抗ウイルス機能や花粉症に効果的な新素材を探していた。
こうしたなかでホンダのアレルクリーンプラスと出会い、クルマのシート素材をオフィス家具に転用するための情報開示を両社で行ない。
アレルクリーンプラスの機能性をオフィス家具の開発基準に活かすための試作や検査を繰り返し、今回、内田洋行のオフィスチェア・ミーティングチェアラインアップのなかでも主力製品での採用・商品化が実現した。
アレルクリーンプラスシート採用オフィスチェア・ミーティングチェア5種
Elfie(エルフィ)¥69,500~、KRENE(クレネ)¥57,700~
FLPネスティングタイプ ¥63,000、FM345 ¥42,000~、Blume(ブルーメ)¥52,200~※価格はすべて税別
内田洋行商品ウェブサイト https://office.uchida.co.jp/products/acp/
構成/DIME編集部
年間25万台目標 プレミアムなコンパクトEV フィスカー、2024年発売予定
セダンとSUVが合体!? 超斬新なトヨタ新型「クラウン」出た!「クロスオーバー」が主流になる予感?
利益薄くても売る ヒョンデ 欧州向け小型EV、2車種導入へ 2023年以降発売見込み
【スクープ】ロールスロイス初のEV「スぺスター」、そのコックピットにはBMW風カーブドディスプレイ装備!
マツダCX-60 直6ディーゼルのスチールピストンに萌える【’22上期、最も刺さったこの1台】
普通自動車運転免許、30代以下の6割以上が「AT限定で取得」
14年ぶりの“ダイチャレ”開催! ダイハツとSPKによる「D-SPORT&DAIHATSU Challenge CUP 2022」
なぜクルマの「運転免許」は18歳から? バイクは16歳からなのに… 年齢制限が異なる理由とは
路上駐車をした理由「近くに駐車場がなかった」より多いのは?
罰則も違うって知ってる? 駐停車と放置駐車による違反
「M135i」の改良か、「M140i」の復活か? BMW 1シリーズ 最強グレードに2つの噂
サッシャ・フェネストラズのものすごく忙しい1日……朝6時半の電話で即日フォーミュラEデビュー「学生の頃より勉強した」
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に