現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これが新型スープラの本気か!! 731万円で387馬力!! GRスープラRZの咆哮

ここから本文です

これが新型スープラの本気か!! 731万円で387馬力!! GRスープラRZの咆哮

掲載 更新 84
これが新型スープラの本気か!! 731万円で387馬力!! GRスープラRZの咆哮

 2020年4月28日、一部改良を果たしたスープラ。その際設定された特別仕様車 RZ“Horizon blue edition”の試乗の様子をお届けする。

 一部改良といってもスープラの改良がちょっとやそっとで済むはずがない。3.0Lエンジンの出力は285kW(340馬力→387馬力)にまで引き上げられた。合わせてシャシーも強化、またサスペンションも再チューニングされ、コーナリング中の安定性が高められたという。

ハイラックス ランクルなどトヨタ車怒涛の改良 特別仕様車ラッシュ!!! ほか各メーカー新車情報 13選

“熟成”が大幅に進められた新型スープラRZ(A91型)に、自動車評論家の清水草一氏が試乗した。

【画像ギャラリー】すべてが進化!!! トヨタ GRスープラRZをギャラリーでチェック!!!

※本稿は2020年8月のものです
文:清水 草一/写真:ベストカー編集部/撮影:平野 学
初出:『ベストカー』 2020年9月10日号

■猛烈な熟成度!!! スープラ様、トヨタ様に感謝!!!!

 スープラRZの2Lターボエンジンが、340馬力から387馬力にパワーアップ! それに併せて車体側も強化された!

 実は私、スープラRZは、1年半前、サーキットでプロトタイプに試乗したのみ。以来乗っておりません。だからこそ、1年半の進化と変化がビンビンに感じられた!

フロントにブレースを入れた効果はバツグンでシャープなステアリングは感動もの。シャシーも落ち着きを増し、大パワーを受け止める

 スープラは猛烈に熟成され、完成されていたのだ。1年半前はオーバーステアが怖くて怖くて、「これは2代目MR2の再来か!?」くらい思ったけど、今は別物。すばらしいFRスポーツカーだぜ! ルックスは好みじゃないけど!

 今回は公道試乗だったので、限界域のことはわかんないけど、怖いクルマって、気配でわかるっしょ。そういう気配は微塵もなかった!

清水氏の愛車、1989年式328GTSとともに

 実際乗ると、なにはともあれBMW製直6ターボエンジンのフィーリングがスバラシイ。これぞシルキー6! パワーアップよりも回転の突き抜け感アップが超ステキ!

 近年、本家のBMWでは下位モデルからシルキー6がすっかり消えておりますが、久しぶりの駆け抜けるヨロコビ炸裂! うおお~、BMWの6発ってこんなによかったっけ~!?

A91の新型B58エンジンは高回転域で大パワーが出せ、最大トルク発生域が増えた。おかげで0~100km/h加速は4.3秒から4.1秒に短縮

 それでいて、387馬力というのは、公道でもギリギリ真価を味わえるレベルにある。これが500馬力を超えるとさすがにヤバくなり、600、700になるとほぼ無意味に。

 個人的には、570馬力のフェラーリ458イタリアまでは、「ヒエ~速すぎる~!」とシビれつつ根性で味わい尽くしたけど、700馬力級になった今のフェラーリはもうムリ。これ以上高い山に登っても無意味だと感じ、ネオクラシックなフェラーリ328GTSに回帰しました。

RZホライゾンブルーエディションは100台の限定販売

ベースのRZは731万3000円なので10万円アップ

 31年前のフェラーリは、たったの270馬力。「たったの」とは言うものの、公道では充分以上のパワーだし、これくらいなら骨の髄まで味わえて、フニャフニャの骨抜きになるくらい気持ちイイ。

 この頃のフェラーリは、操縦性なんてどうでもよくて、カッコよくてエンジンが官能的ならすべて善し。

インパネのデザインに変更はないが、ステアリングホイールやドアトリムにブルーステッチが入る

 今乗ると、着座位置の猛烈な低さや室内の狭さなどもあって、想像を絶するウルトラ非日常!

 しかし、この30年で世の中はなにもかもが進歩して、安全要件も騒音規制も厳しくなった。さすがにもう30年前みたいな牧歌的なことは言ってられない。その枠の中で非日常の刺激を用意せねばならない。

表皮にアルカンターラとブラックの本革を組み合わせた専用シートにもブルーステッチが入る

 そのひとつが、ステアリングのシャープさだ。現在のスーパースポーツは、速度を上げれば上げるほどステアリングがシャープになり、コブシ1個分切っただけで横っ飛びする。そういう刺激がないと、スポーツカーに乗る意味がないから!

 スープラも、そこはしっかりやっている。速度が上がるにつれてステアリングはシャープさを増し、自由自在になんでもできそうな感覚を味わえる。

19インチの鍛造アルミホイールはマットブラック塗装。ブレーキキャリパーはSupraのロゴ入り

 サスペンションも、顧客の「もっと非日常を味わいたい」というリクエストに応えて、サーキット寄りにやや固めたというが、公道でもオッケーだけど歯ごたえアリ! みたいな乗り味で、とてもイイと思いました。

 スープラRZは、スポーツカーの生き残り策をしっかり実行した、実にいいクルマになっていた。ありがとうトヨタ様! 涙が出ます。

「サーキットで乗れば、パワーアップしたことでより楽しくなったことがわかるはず」と開発責任者の多田哲哉氏(左)は新型RZの魅力を語ってくれた

■GRスープラ RZ
・全長×全幅×全高:4380×1865×1290mm
・ホイールベース:2470mm
・車重:1530kg
・エンジン:直6DOHCターボ
・排気量:2997cc
・最高出力:387ps/5800rpm
・最大トルク:51.0kgm/1800~5000rpm
・トランスミッション:8AT
・サスペンション:ストラット/マルチリンク
・タイヤサイズ:前255/35ZR19、後275/35ZR19
・WLTCモード燃費:12.0km/L
・価格:731万3000円
※スープラは全グレードにペダル踏み間違い急発進抑制機能が装着され10万円の「サポカー補助金」がもらえるようになった

【画像ギャラリー】すべてが進化!!! トヨタ GRスープラRZをギャラリーでチェック!!!

こんな記事も読まれています

正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

84件
  • スープラRZの2Lターボエンジンが、340馬力から387馬力にパワーアップ!

    RZって、2リッターだっけ?
  • この車格でこの価格はないね。高過ぎる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索
スープラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5789.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

144.81730.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村