現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ド迫力の新型「軽SUV」初公開! スズキ「ハスラー」ベースのブラーバ「イオ」が「カッコイイ」と反響集まる!? 価格は250万円を予定

ここから本文です

ド迫力の新型「軽SUV」初公開! スズキ「ハスラー」ベースのブラーバ「イオ」が「カッコイイ」と反響集まる!? 価格は250万円を予定

掲載 更新 14
ド迫力の新型「軽SUV」初公開! スズキ「ハスラー」ベースのブラーバ「イオ」が「カッコイイ」と反響集まる!? 価格は250万円を予定

■スズキ「ハスラー」ベースのブラーバ「イオ」とは?

 2023年10月7日、国産車の様々なカスタマイズパーツを展開しているKUHL JAPAN(クールジャパン)が、新ブランド「VRARVA(ブラーバ)」の新たなプロトモデルが完成したことを発表。シリーズ第3弾となるコンプリートカー「IO(イオ)」の全貌を明らかにしました。

【画像】めちゃカッコイイ! ”ド迫力軽SUV”ブラーバ新型「イオ」の画像を見る(50枚)

 新たに登場した新型イオには、どのような反響が集まっているのでしょうか。

 クールジャパンが手掛ける新ブランド・ブラーバは、長きにわたって培ったエアロ製造技術や独自ノウハウのほか、マシニングセンターや3Dプリンターを駆使した最先端のモデリング技術を用いて、唯一無二のデザインを具現化しています。

 コンセプトは、サイバーマインドが感じられるスタイリングと装甲車のようなミリタリーの世界観を組み合わせた、メカニカルで近未来なデザインです。

 シリーズ第1弾は、トヨタのクロスオーバーSUV「RAV4」をベースにした「マーズ」、第2弾は三菱のSUVミニバン「デリカD:5」をベースにした「オーカス」が公開されています。

 マーズは東京国際カスタムカーコンテスト2023でグランプリを受賞したほか、その後登場したオーカスについても多くの反響があったことが公式ウェブサイトでも明らかとなっているなど、ブラーバの注目度が高い様子がうかがえます。

 そんななか第3弾として登場した「イオ」は、軽クロスオーバーSUV「ハスラー」がベースとなっています。

 すでに登場しているマーズやオーカスとはコンセプトが若干変更されているといい、マーズやオーカスは原型をとどめないほどに大胆にイメージチェンジを行っているのに対し、イオはノーマルボディを生かした世界観に仕上げられているといいます。

 具体的には、フロント・リアフェンダーを取り付けて軽自動車の規格内でワイド化し迫力を増しているほか、「VRARVA」ロゴ入りのドアパネルがブラーバらしいインパクトを演出し、ボディサイドに立体感を持たせています。

 リアは、「VRARVA」ロゴ入りのリアゲートガーニッシュを装着し、立体感を演出。リアバンパー下部のナンバー横に、迫力あるリアバンパープロテクターも装着しています。

 イオの価格は、コンプリートカーで249万円(税別)の予定です。

※ ※ ※

 イオの登場にユーザーからは「これいいなあ」「かっこいい!」「かっけー」「まあまあな価格するけどとても気になる」など、興味を示す声が多数見られます。

 イオの正式発売について、クールジャパンは「各種パーツ・アイテムの耐久テスト、実走テストを行ってから、正式発売を行う」と説明しています。今後の動きについて、引き続き注目が集まります。

こんな記事も読まれています

買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
買い物しすぎで「クレカ止まっちゃった!」 限度額“超えたクレカ”でも「ETC」使える? 料金所は“フツーに通過"できるのか
くるまのニュース
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
[15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
レスポンス
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
狙うは全戦優勝争い。マクラーレン、次戦F1スペインGPからのアップデート投入を予告「状況に左右されず勝利を狙えるように」
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
後側方警戒支援システムの最新技術 聴覚で直感的に支援するヤマハ「感覚拡張HMI」について開発者に直撃インタビュー
バイクのニュース
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
[音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
レスポンス
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
日産、「ノート オーラ」のデザインを変更するなど、マイナーチェンジを実施
月刊自家用車WEB
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
日産、車中泊モデルの「MYROOM(マイルーム)」にNV200 バネットを投入すると発表 その一部を先行公開
月刊自家用車WEB
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
【パイオニア】カーナビを選ぶ際はこれを見ればOK!カーナビ選びをサポートする特設サイト「カーナビも、選ぼう」を公開
月刊自家用車WEB
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
強い線で描かれた非対称グラフィックのSHOEI「Z-8 BEAUT」が8月発売へ
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
【買っておきたい21世紀名車】マニアの願いを叶えたビスポークモデル、アルピナB3の肖像
カー・アンド・ドライバー
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
30年ぶり復活!? ホンダ「シティ」登場か? 丸目ライト&背高フォルムが超カッコイイ「サステナC」は26年発売か
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

14件
  • ごうまえのり
    ただの黒いハスラーでしょ?。
  • *******
    >「カッコイイ」と反響集まる!?

    嘘はいけない。前の記事のコメント欄は100%酷評だった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村