現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 5年待ちの噂まで!? 受注一時停止中の「フェアレディZ」はライバルと比べてお買い得なのか?

ここから本文です

5年待ちの噂まで!? 受注一時停止中の「フェアレディZ」はライバルと比べてお買い得なのか?

掲載 35
5年待ちの噂まで!? 受注一時停止中の「フェアレディZ」はライバルと比べてお買い得なのか?

納期5年待ちも報告される超人気ぶり!
今年4月に全グレードの価格が発表され、「本年夏に発売する予定」とアナウンスされていた日産の新型「フェアレディZ」。それから注文が殺到しましたが、半導体不足の影響から7月31日をもって受注が一旦停止されています。

既に注文したお客さんに確実に納車するための措置とのことですが、ネット上では実際に注文したという人から「2027年度の納車となる可能性が高いと言われた!」といった報告があがるなど、本当に買おうと思うと、かなりの長期戦を強いられるのが現実のようです。

>>日産 新旧フェアレディZの専門家レビューをチェックする

ただ、こればかりは待つほかありません。初代のS30型フェアレディZを彷彿とさせるデザイン、「スカイライン400R」と同じVR30DETT型V6ツインターボの動力性能、ピュアエンジン搭載モデルとしては最後とも言われる本格FRスポーツとしてのZの価値など、何年待ってでも欲しいと思わせる魅力が、新型フェアレディZにはあるのです。

>>日産 フェアレディZのカタロググレードをチェックする
>>日産 スカイラインのカタロググレードをチェックする

ベースと最上級グレードはMTもATも価格が同じ
早期の受注再開を願いつつ、まずはグレード体系をおさらいしておきましょう。

まず、新型フェアレディZのラインナップはトランスミッションが6速MTか9速ATかによって大別されます。それぞれに3グレードずつ設定され、車両本体価格(税込)は次のようになります。

●6速MT
フェアレディZ:524万1500円
フェアレディZ Version S:606万3200円
フェアレディZ Version ST:646万2500円

●9速AT
フェアレディZ:524万1500円
フェアレディZ Version T:568万7000円
フェアレディZ Version ST:646万2500円

いずれもベースグレードが「フェアレディZ」、最上級グレードが「フェアレディZ Version ST」となり、価格も同じ。つまり新型フェアレディZはトランスミッションによる価格差は生じないと理解していいでしょう。

>>日産 フェアレディZのカタロググレードをチェックする

中間グレードはMTがスポーツ性能、ATが高級感を重視
気になるのは、それぞれの中間グレードに位置する6速MTの「フェアレディZ Version S」と、9速ATの「フェアレディZ Version T」で、価格が異なります。

両者の装備類を比較してみますと、まず一番の違いはホイール。「Version S」がレイズ製19インチ鍛造ホイールを標準装備するのに対して、「Version T」は18インチアルミホイールを装着。また、前者はフロント4ポット、リヤ2ポットのアルミ製対向ブレーキキャリパーや機械式LSD、前後スポイラーなども備え、スポーツ性能に磨きが掛かっています。

一方の「Version T」は本革・スエード調コンビシートやBOSEサウンドシステムなどを標準装備し、高級感を演出。つまり走りに重きを置くMTの「Version S」と、質感に重きを置くATの「Version T」という風に棲み分けされています。

ベースグレードである「フェアレディZ」でも、9インチのNissanConnectナビゲーション、オートエアコン、前走車追従機能付きのインテリジェントクルーズコントロール、日産のFR車に初採用されたローンチコントロールなどは標準装備されます。購入後に自分でカスタマイズするからベースグレードでいいと考えるユーザー層にとってもありがたい、充実した装備設定といえるでしょう。

>>日産 フェアレディZのカタロググレードをチェックする

スープラは4気筒モデルでもZのVersion Tより高くなる
新型フェアレディZのライバルというと、すぐに思いつくのはトヨタのスープラです。スープラには直列4気筒の「SZ-R」と「SZ」(いずれも8速AT)がありますが、それぞれ車両本体価格は601万3000円と499万5000円。つまり「SZ-R」でも新型フェアレディZの「Version T」より高価格な設定となります。

同じ3.0Lの6気筒モデル(スープラは直6)の「RZ」になりますと、6速MTと8速ATともに731万3000円で、新型フェアレディZの「Version ST」より85万500円高い設定となっています。

>>トヨタ GRスープラのカタロググレードをチェックする

もちろん価格だけでクルマを評価することはできませんが、こうして比べてみると新型フェアレディZの割安感が際立つ気もします。であれば、なおのこと一刻も早いサプライチェーンの正常化と注文の再開を期待したいところ。ちょっと気が早いですが、NISMOバージョンの登場など、将来的な展開も気になるところです。

>>日産 フェアレディZのカタロググレードをチェックする

文:小林 秀雄
写真:
1~2枚目:日産 フェアレディZ バージョンST
3枚目:日産 フェアレディZ バージョンS
4枚目:日産 フェアレディZ バージョンT(内装)
5枚目:日産 フェアレディZ バージョンS(内装)
6~8枚目:トヨタ スープラ RZ 特別仕様車 “マットホワイトエディション”

こんな記事も読まれています

新東名の建設現場や東名の裏側も! 夏休みは小学生限定の「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」で高速道路を楽しもう。
新東名の建設現場や東名の裏側も! 夏休みは小学生限定の「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」で高速道路を楽しもう。
くるくら
フィアットが「グランデパンダ」を発表。1980年代の名車、初代パンダが少し大きくなって復活!?
フィアットが「グランデパンダ」を発表。1980年代の名車、初代パンダが少し大きくなって復活!?
Webモーターマガジン
フェンダーミラーの「激低パトカー」スゴすぎる存在感! 車歴30年でも「走行距離こんなもん?」なワケ
フェンダーミラーの「激低パトカー」スゴすぎる存在感! 車歴30年でも「走行距離こんなもん?」なワケ
乗りものニュース
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
レスポンス
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
新型MINI「エースマン」が日本上陸! EV専用のクロスオーバーモデルで価格は491万円から。
くるくら
約2年ぶり復活! ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 24年夏発売のスタイリッシュマシン! ちょっとビッグな「CR-V」登場
約2年ぶり復活! ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 24年夏発売のスタイリッシュマシン! ちょっとビッグな「CR-V」登場
くるまのニュース
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
今年のスパは初の8時間耐久! EWC第2戦はガス欠でぶっつけ本番予選の大波乱!? レーシングライダー石塚健のレースレポート
バイクのニュース
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
【トライアンフ】5/19開催のチャリティライドイベント「DGR」に世界105カ国11万3,000人のライダーが参加
バイクブロス
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
WEB CARTOP
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
キャデラック2号車、ル・マン一時トップも7位フィニッシュ。アレックス・パロウ「ミックスコンディションで苦しんだ」
motorsport.com 日本版
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
アイコンたちが再会へ。ポルシェ ヘリテージ&ミュージアムが「ソリチュード・リバイバル」に登場
LE VOLANT CARSMEET WEB
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
新規F1参戦アウディ、肝いりプロジェクトの命運を分けるのはサインツJr.の選択? 絶対に負けられない戦いがここにもある
motorsport.com 日本版
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
“東北のトヨタ村”の願い「国道4号の4車線化」にメド 「冬がヤバイ」深刻ボトルネック解消なるか
乗りものニュース
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
松重豊さんと石橋貴明さんが語り尽くす! NISSAN ARIYA presents THE BATTERY をPodcastで
月刊自家用車WEB
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
トンネルの「非常口」どこに繋がっているの? そもそもドアの開け方は? 通常は入れない「謎の施設」の内部とは
くるまのニュース
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
ゆったりorがっしり? ハンドルで変わる自転車の乗り心地
バイクのニュース

みんなのコメント

35件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索
フェアレディZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

539.9920.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.03300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村