現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “いいクルマづくり”のための大変貌──新しいトヨタ・クラウンは期待しかない!

ここから本文です

“いいクルマづくり”のための大変貌──新しいトヨタ・クラウンは期待しかない!

掲載 更新 10
“いいクルマづくり”のための大変貌──新しいトヨタ・クラウンは期待しかない!

フルモデルチェンジしたトヨタ「クラウン」の実車を見た、小川フミオが感想を綴る。

イメージ刷新!

32歳、35年落ちコルベットを買う──Vol.8 旧車とオーディオ

なぜ、新型トヨタ・クラウンは4つのバリエーションになるのか? 2022年7月15日、千葉県の幕張メッセを会場に、ジャーナリストにお披露目された新型クラウン。最大の驚きは、既報のとおり、4車型が並べられたことだ。

2022年秋に発売という「クロスオーバー」を皮切りに、追って「スポーツ」「セダン」「エステート」という3モデルがラインナップにくわわる。

発表会場に並べられた4つのモデルは、イメージがどれも違っていて、スポーツはかなり若々しいし、エステートはレクサスがまもなく発表するといわれるピュアEVの「RZ」と共通するイメージを感じた。

「なぜ、このようなバリエーションを用意させていただいたのかというと……」

発表会のとき設けられた質疑応答の場で、トヨタ自動車の豊田章男社長は、その理由を以下のとおり説明してくれた。

「乗る方が皆”自分のクラウン”とおっしゃることが出来るラインナップなのです」

豊田社長によると、クラウンというと、“若い人が乗っていると親のクルマ”などとみられがちだった。“オジサマのクルマ”という定型化されたイメージを、今回は払拭するのが目的という。

求められる多様性

同時に、新型クラウンは世界40の国と地域で販売していく予定という計画も、バリエーションを増やした背景にあるようだ。

「グローバルな自動車市場では多様性が求められています。プレスティッジ性の高いクラウンのようなモデルを求める傾向は、日本のみならず中国や欧州で共通です。ひとつの車型でなく、市場の嗜好が多様性を好むことも考慮して、いまが、市場拡大のチャンスととらえました」

トヨタ自動車のデザインをまとめるデザイン領域統括部長のサイモン・ハンフリーズ氏はそうまとめてくれた。

いわゆる頭出しが、「クロスオーバー」というモデル。4930mmの全長に2850mmのホイールベースを持った、ファストバックスタイルだ。ただし、トランクは独立している。パワートレインは、2.5リッターハイブリッドと、2.4リッターターボハイブリッドの2本立ての予定。

「クロスオーバーはまったく新しいクルマです」と、話すのは、カンパニー制を採用したトヨタ自動車にあって、クラウンを担当する「ミッドサイズビークルカンパニー」の中嶋裕樹プレジデント。

「とくに2.4リッターターボハイブリッドは、”もっといいクルマを作ろうよ”という豊田社長のかけ声に応じて、開発陣が総力を結集して開発したモデルです」

4気筒ターボエンジンに、効率の高いバイポーラ型ニッケル水素バッテリーによるモーター(eAxle)の組み合わせ。エンジンは200kWの最高出力に460Nmの最大トルクをもち、フロントモーターは292Nm、リアモーターは169Nmのトルクを発生。数値からしてパワフルだ。

6段オートマチック変速機も初めて搭載される。4輪の制御技術はトヨタが「E-Four Advanced(イーフォーアドバンスト)」とよぶもの。

モーターの駆動力を最適制御して、コーナリングやレーンチェンジなどで「ドライバーのアクセル操作にリニアに反応し、ダイレクトかつトルクフル(英語はトルキー)で気持のいいドライビングフィールを実現」と、トヨタは謳う。TNGAというプラットフォームも、低重心化を可能にし、すぐれた走行性能に寄与しているという。

“型やぶり”なクルマ

スタイリングも、アグレッシブなフロントマスクや、大胆な造型のリアなど、新世代の4ドア・クーペというおもむき。とくに、ボンネットまでブラックに塗装したモデルは、メルセデスAMGと張り合ってもおかしくないスポーティな雰囲気だ。

「当初、新型クラウンの開発にあたって、担当者たちのあいだでは従来モデルの改良でいいのでは? という声がありました。それを提案したところ、豊田社長は大激怒。震えあがりながら、私たちミッドサイズビークルカンパニーは新型を徹底的に鍛えあげました」

前出の中嶋プレジデントは開発の舞台裏をそう語る。たしか、基本的に同じドライブトレインを使う次世代レクサス「RX」でも、チーフエンジニアから似た話を聞いたのを私は思い出した。豊田社長、“いいクルマづくり”のために怒りまくっているというのが、消費者からするとたいへん頼もしいようにも思える。

クラウン・クロスオーバーはグローバルモデルだけあって、車体全幅が1840mmと比較的ワイドだ。これについて開発主査は「後輪操舵システムも採用しているので、取りまわし性はよくなっているはず」と説明してくれた。

ちなみに、当日発表されたあとの3台は、まだ本当のガラスもはまっていない(エンジンもおそらく載っていない)自動車用語でいうところのモックアップにすぎない。これらの内容については「いまはお話しできる段階ではない」(主査)とのこと。

そういえば、クラウンはセダンでなくなるという事前報道も見受けられたが、豊田社長はそれを否定。

「セダンを廃止するとは私は1度も言っていません(笑)。ただし、SUVになるという噂が先行したのは、市場の期待がそこにあったのかなとも思いました」

クルマが先に進むには固定概念をひっくり返すのも大事なので、これまでクラウンでしっかり作った“型”から脱却する“型やぶり”なクルマであるのも大事とばかり、まずクロスオーバーから発売することになったという。

「開発陣からの当初、セダンに替わる車型としてクロスオーバーが提案されまして、それを承認。そのあと、セダンも忘れちゃいけないとセダンを追加、という具合です」

すべて四輪駆動のクラウン・クロスオーバー。さきにも触れたとおり、モデルは大別して、従来の「E-Four」による「クロスオーバーX」(435万円)と「クロスオーバーG」(475万円~)、それと並行して新しい「E-Four Advanced」搭載の「クロスオーバーRS」(605万円~)で構成される。

文・小川フミオ 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
アストンマーティンの大苦戦はしばらく続く? アロンソ「今は多くを語らず、改善を続けるのみ」
motorsport.com 日本版
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
シトロエンの小型SUV、『C3エアクロス』EVは航続300km以上…受注開始
レスポンス
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
どこでも好きにお客を乗せられるワケじゃなかった! タクシーの営業区域ってなに?
WEB CARTOP
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
「タイレルP34」と「レイナード93D」に見惚れる!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.10
旧車王
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
マツダ「新型SUV」発表へ! エンジンは”トヨタ”製!?な「ハイブリッドモデル」! 超カッコイイ「CX-50HV」アメリカに登場予定も日本への導入は?
くるまのニュース
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
【MotoGP】ライダー刷新のアプリリア、マルティン&ベッツェッキの超強力ラインアップも「それが唯一の疑問」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

440.0685.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

313.0880.0万円

中古車を検索
クラウン(クロスオーバー)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

440.0685.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

313.0880.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村