現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキの技が光る!! アルトが109万円で低燃費を実現できたワケは? 軽自動車燃費&EV電費ランキング

ここから本文です

スズキの技が光る!! アルトが109万円で低燃費を実現できたワケは? 軽自動車燃費&EV電費ランキング

掲載 53
スズキの技が光る!! アルトが109万円で低燃費を実現できたワケは? 軽自動車燃費&EV電費ランキング

 軽自動車たちを比べると軽規格の中だとなかなか差別化が難しい。燃費も一緒でほとんどが20km/Lを超えるクルマばかり! そこで輝きを見せたのがスズキのアルト。新車価格109万円は破格すぎる!!

※本稿は2023年5月のものです
文/清水草一、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年6月26日号

スズキの技が光る!! アルトが109万円で低燃費を実現できたワケは? 軽自動車燃費&EV電費ランキング

■109万円でこの燃費はスーパーだ!

軽セダン部門第1位:スズキ アルトハイブリッドS(27.7km/L)。軽自動車の燃費ナンバー1は最軽量のアルト。スゲエ!

 軽自動車のメカはシンプルだ。エンジンは全車3気筒660cc。そこにターボかマイルドハイブリッドが付くのみだが、燃費性能はほぼ全車高く、WLTC燃費で20km/Lを切るモデルは例外的だ。ジムニーとアトレーなどキャブオーバータイプを除けば、すべてがスーパー燃費カーの部類に入る。

 パワーユニットの性能は大きく変わらないので、燃費を向上させるには、軽量化が最大のカギになっている。

 頂点に君臨するのが、軽量&マイルドハイブリッド機構を持つアルトだ。「アルト ハイブリッドS」の車両重量は700kg、WLTC燃費は27.7km/L。登録車のフルハイブリッドモデルと肩を並べている。

 加えてアルトが素晴らしいのは、値段がスーパー安いこと。

 この燃費で、価格はたったの109万円! ハイブリッドやディーゼルなどの低燃費システムはコストがかさみ、価格が上昇するのがアタリマエだが、アルトは軽量ボディと安価なマイルドハイブリッドシステムだけで、ここまでの低燃費を実現させている。スーパー激安だ。スゲエ!

 軽の燃費に関しては、スズキが一頭地抜けており、トールワゴンクラスもハイトワゴンクラスも、スズキがトップを走っている。

 他社モデルとの差はわずかで、出費としては無視できるレベルだが、燃費は記録への挑戦であり自己満足と考えれば、「軽自動車界の燃費スーパーメーカーはオマエだぜ! アッパレ、スズキ!」となる。

■EVでは航続距離はもちろん「電費」のよさも肝心

テスラは、専用急速充電ネットワーク「テスラスーパーチャージャー」を持つのも強みだ

 EVでは航続距離ばかりが注目されるが、電費がよければ小さなバッテリーで長い距離を走れる。モーターはどれも高効率で差がないので、ポイントは主に車両重量と空気抵抗、そしてバッテリーマネージメントになる。

 各社似たような電費のなかでのトップはテスラだ。テスラはバッテリー容量を公開していないので、あくまで推定値だが、電費トップはテスラモデル3(RWD)。

 全高が低いセダンタイプで空気抵抗が小さいうえに、テスラはバッテリーマネージメント性能でライバルをリードしている。結果、かなりブッチギリの電費性能を実現しているようだ。

 フィアット500eとホンダeの健闘は、バッテリー容量の小ささゆえのボディの軽さが貢献している。

●勝者はやはりテスラなのか!?
・テスラ モデル3(RWD):9.6km/kWh(推定)
・フィアット 500e:8.0km/kWh
・ホンダ e:7.3km/kWh
※テスラ モデル3(バッテリー容量59kWと推定)の圧倒的な電費性能に驚かされる

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

53件
  • スズキがエネチャージを採用して10年以上経つのに、ホンダやダイハツの軽は相変わらずアイドリングストップ機構しか付けてないもんな。そりゃ、燃費性能に差が出るわけだよ。
  • それでもスズキの納整工場からの出荷はスペーシアとハスラーの方が多いですよ。

    車選びの基準は価格の安さや燃費の良さだけではありません。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.1308.0万円

中古車を検索
アルトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.1308.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村