フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年に国内各地でブランド体験キャンペーン「Play On!」を展開し、クルマだけではなく、暮らしや趣味といった幅広いテーマにおいてフォルクスワーゲンらしい「遊び心」あふれる体験を提供していく予定となっている。その第一弾として2018年4月28日(土)~5月6日(日)、二子玉川ライズで開催される「太陽と星空のサーカス あそぶの祭り」(主催:二子玉川ライズ)に参加する。
フォルクスワーゲンジャパンは2016 年から昨年まで「Try! Try! Try!」キャンペーンと銘打って試乗や展示車両を中心とした様々なイベントを開催してきた。その活動を継続し、今後は「Play On!」というコンセプトのもと、最先端スポットや話題のイベントで大人から子供まで楽しめる「遊び心のある」ブランド体験型コンテンツを提供していく。その第1弾が二子玉川ライズで開催される「Play On! 東京:太陽と星空のサーカス あそぶの祭り」となり、その後も7月のCamp On!や、10月のPlay On! 京都などの開催が予定されている。
やっと来たディーゼル「パサート TDI」試乗レポート 洗練された最新ディーゼルの実力を実感
■Play On! 東京:太陽と星空のサーカス あそぶの祭り
場所:二子玉川ライズ(東京都世田谷区)
開催日程:2018年4月28日(土)~5月6日(日)
時間:11:00~20:00(期間中の平日[5月1日(月), 2日(火)]は19時まで)
コンテンツ:
MERRY-GO-ROUND(木馬部分がVWビートルとバスになった手押しメリーゴーラウンド)
CRAFT & GO! (ビートル手作りクラフト&ラリー)
CANDY BOX WAGON(お菓子がたくさん詰まったVW バス)
※アンケートに回答するとPlay On!特製トートバッグのプレゼントあり
太陽と星空のサーカス あそぶの祭り特設ウェブサイト:http://rise2018.sunandstars.jp/
・Camp On! “See You! Beetle”開催概要
場所:一番星ビレッジ (千葉県市原市)
開催日程(予定):7月28日(土)~7月29日(日)
・Play On! 京都 開催概要
場所:京都岡崎蔦谷書店 京都ロームシアター前広場
開催日程(予定):10月20日(土)~10月21日(日)
フォルクスワーゲン 関連情報
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
本当かよ!? 空自F-2後継の新戦闘機計画「GCAP」にオーストラリアも参加←現地の専門家に聞いてみた
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
昭和の自動車教習所、なぜ教官は「ヤンキー」風だったのか? しかも指導は「鬼教官」スタイル! 今じゃありえない? その裏に隠された激動史を辿る
「それでいいの!?」「たしかに…」ネズミ捕りに合わないためのポイントを元白バイ警官が解説!
【今年登場の次期CX-5を大予想】フルモデルチェンジではなく“ビッグマイナーチェンジ”!? ストロングHEVの搭載は確実か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?