現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プリウスが「いいくるまアワード」5年連続大賞受賞!? ほか クルマ業界最新ニュース3選

ここから本文です

プリウスが「いいくるまアワード」5年連続大賞受賞!? ほか クルマ業界最新ニュース3選

掲載 15
プリウスが「いいくるまアワード」5年連続大賞受賞!? ほか クルマ業界最新ニュース3選

 最近の気になるニュースから注目の自動車関連記事をピックアップ、コメンテーターとして自動車評論家・片岡英明氏が記事を分析しお伝え!

 今回は、トヨタプリウスが5年連続でいいクルマアワード受賞!? スズキランディがベース車をセレナからノアへと変更!! などの自動車業界最新ニュースを厳選しお届け!!

プリウスが「いいくるまアワード」5年連続大賞受賞!? ほか クルマ業界最新ニュース3選

※本稿は2022年8月のものです
文/片岡英明、ベストカー編集部、写真/トヨタ、スズキ、ホンダ
初出:『ベストカー』2022年9月10日号

■トヨタプリウスが5年連続でいいくるまアワード受賞

自動車関連業界で働く人たちが選ぶ「いいくるまアワード」で大賞に選ばれたトヨタプリウス。今年で5年連続の大賞受賞となる

『いいクルマアワード』はクルマ関連業界で働く人が選出する賞で、言ってみれば本屋大賞のクルマ版といった感じですが、なんとプリウスが5年連続で大賞を受賞しました。

 この期に及んでなぜプリウスなのでしょうか?

【片岡氏のコメント】
 クルマ屋さんが選ぶ『いいクルマアワード』は、オートアフターマーケット連絡協議会が主催し、今回で6回目の開催になる。多くのクルマのなかから大賞に選ばれたのはトヨタのプリウスだ。

 投票したのは、新車、中古車の販売員や自動車整備士、カーショップ、ガソリンスタンド、保険業などに従事している人たちなどである。プリウスは834票を獲得し、5年連続の受賞となった。圧勝である。

 投票した理由で一番多かったのが「トラブルの少ないクルマ」であることだ。4年連続1位に輝いている。また、「価格のわりにいいクルマ」と評価した人も多かった。この2つに加え「リセールバリューのいいクルマ」のところでも3位に食い込んでいる。現場のプロは、自動車評論家の見る目とちょっと違うね。

 ちなみに特別賞の「カスタマイズしたいクルマ」に選ばれたのはジムニー。これは異論のないところだろう。

■スズキ ランディはセレナからノアへ変更

 ミニバンをラインナップに持たないスズキは日産からOEM供給を受け、セレナをランディとして販売していましたが、新型ランディはノアのOEMとして発表されました。トヨタとスズキは良好なOEM関係にありますので、期待できそうです。

【片岡氏のコメント】
 ランディは日本の道路で運転しやすいジャストサイズのミニバンだ。2007年にエブリイランディの後継ミニバンとして発売され、これまでの3代は日産セレナのOEM供給モデルだった。が、最近のスズキはトヨタと業務提携を結ぶなど、日産以上に親密な関係を築いている。

 先代のランディにはスポーティ派のハイウェイスターもe-POWER搭載車もなかった。これに対し4代目ランディは8人乗りのガソリン車だけでなく7人乗りのハイブリッド車も設定した。オーディオレスでTコネクトの専用通信機はないが、現行ノアは走りがいいと評判だし、先進予防安全装備だって一級の実力だ。

 先代より少し価格は上がってしまった。だが、内容を知れば納得できるはずである。先代より押しの強いデザインだし、ハイブリッド車は燃費もいい。サポカーSワイドに加え、ペダル踏み間違い急発進抑制装置も装備する。今度のランディは魅力的だね。

■経済産業省がマイクロモビリティを支援開始

 ホンダのスタートアップ企業の『ストリーモ』が自社の名前を冠した電動マイクロモビリティ『ストリーモ』を発表しました。そして経産省はこのストリーモの支援を表明。今後どんな展開になるのか気になるところです。

【片岡氏のコメント】
 社名と同じ名を冠した『ストリーモ』は、今、話題をまいている電動キックボードの仲間だ。

 前1輪、後2輪の電動3輪モビリティだが、さすがはホンダ系の企業だね、と感心させられるのは、ハンドルから手を離しても、足を乗せて直立したまま静止できること。独自のバランスアシスト機構を備え、安定した走りに加え、転びづらいのだ。

 電動マイクロモビリティ事業を手がける『ストリーモ』は2023年以降、欧米市場への展開を目指している。伸長が期待されている電動マイクロモビリティ事業を、ホンダの社員が退職しないで「出向起業」できるように支援すると経産省が発表したのだ。

 外部審査委員会での審査を経て、出向起業として7つの事業について補助金を支給することが決まった。市販化に向け、頑張ってほしいね。

こんな記事も読まれています

7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • 日本のトヨタが作った優秀な殺人ミサイル
    若葉から後期高齢者まで、アクセルを踏むだけでOK
    一撃必殺だ
  • 計画殺人には良い車。

    狙いを絞ってアクセルオン!

    後はプリウスだから踏み間違えるよね~と勝手に理解してもらえる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0628.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村