現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 次期GT-Rへの布石か? 量産EVの先駆け「リーフ」がスポーティな「ニスモ」と「オーテック」をあえて用意する理由とは

ここから本文です

次期GT-Rへの布石か? 量産EVの先駆け「リーフ」がスポーティな「ニスモ」と「オーテック」をあえて用意する理由とは

掲載 更新 16
次期GT-Rへの布石か? 量産EVの先駆け「リーフ」がスポーティな「ニスモ」と「オーテック」をあえて用意する理由とは

国産EVのパイオニアとして進化と熟成を重ねる

 日産自動車のリーフには、初代からNISMO仕様がある。2代目となった現行では、NISMOのほかにオーテック仕様もある。

ホンダNSXも生産終了!「エコ」と「走り」を両立するハイブリッドスポーツカーが増えない理由

 基本的に、NISMOやオーテックも、電気制御など電気駆動部分に標準車との違いはない。だが、外観がよりスポーティであったり、上質であったりし、内装も外装に合わせて雰囲気を盛り立てている。

いまだにEVはどれも一緒で楽しくないと思われがち

 EVにNISMOやオーテックという仕様を設定することは、EVがより浸透し、エンジン車の時代と同じように消費者の志向に合った選択肢が求められるようになった証といえる。実際NISMOとオーテックは乗り心地は同じで、運転操作に対する応答がより的確になり、運転の醍醐味をいっそう味わうことができる。

 EVというと、一般的にどれもモーターという画一的な動力を使うので乗り味は同じになり、運転がつまらなくなるのではないかといった思い込みで話す人が多い。エンジンのように、DOHCだとかターボだとかといった、見た目の違いがないからだ。

 しかし、電気はコンピュータでいかようにも制御を変えることができる。電流や電圧を変えることで、出力やトルク特性をプログラムで変更できるのだ。見た目は同じモーターでも、制御の違いで出力を2倍にすることも簡単だ。

 つまり何が肝心かといえば、設計者や開発者がそのEVをどのような位置づけの、どのような乗り味のクルマにしたいかという狙いが明確でなければならない。電気はデジタル制御で、設計数値の通りモーターを動かすことができる。だから目標値が明確でなければ、逆によいEVはつくれないのである。

 あわせて、出力と回生の調和をどうするかが、エンジン車にはない新しい要素だ。これを使うことで、アクセルペダルのみによるワンペダルでの加減速をすることができ、加速だけでなく減速の様子も制御で変更できる。なおかつそれをモード設定の選択肢にして、加減速に強弱を選べるようにすることもできる。

 つまり、EVはエンジン車以上に多彩な走りを演出できるのであり、また同じEVでも、モード設定によって持ち味の異なる運転感覚を味わうことができるのである。当然、それに応じたシャーシ性能も必要になるだろう。

リーフで培ったノウハウが将来のGT-Rにつながる可能性も……

 リーフNISMOやオーテックは、標準車とは違った操縦感覚と乗り心地となる。運転操作に対する挙動がいっそう的確になり、俊敏でもある。その感触は、じつに壮快だ。運転が好きな人なら、EVでもリーフNISMOやオーテックを選べば、満足度は高まる。そのうえで、明快なスポーティさを外観や内装に求めるならNISMO、より大人の雰囲気をもたらす上質さと壮快な運転感覚を求めるならオーテックという、選び方ができるのではないか。

 もちろん、将来的には電気制御を変えることで、NISMOやオーテックには、標準車と違った出力や回生の持ち味が与えられるかもしれない。日産がフォーミュラeへの参戦で得た知見が、そうしたEVスポーツの走りに応用される可能性もあるだろう。

 そうしたEVの可能性を知れば知るほど、次期GT-Rがあるとすれば、それはEVの4WDではないかと胸を躍らせるのである。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
くるくら
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb

みんなのコメント

16件
  • 風が吹けば桶屋が儲かる論法並みの無意味な推測モドキ
  • どんな自動車メディアでも、
    GT-Rの予想だけは絶対に無理。

    それこそ日産の人だって知ってるのは
    ほんの一握りしかあないだろうし、
    イメージ的に関係者同士の雑談でさえ
    「GT-Rがさあ」だなんて絶対に言わないさ。
    それくらい超トップシークレット。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村