国産EVのパイオニアとして進化と熟成を重ねる
日産自動車のリーフには、初代からNISMO仕様がある。2代目となった現行では、NISMOのほかにオーテック仕様もある。
ホンダNSXも生産終了!「エコ」と「走り」を両立するハイブリッドスポーツカーが増えない理由
基本的に、NISMOやオーテックも、電気制御など電気駆動部分に標準車との違いはない。だが、外観がよりスポーティであったり、上質であったりし、内装も外装に合わせて雰囲気を盛り立てている。
いまだにEVはどれも一緒で楽しくないと思われがち
EVにNISMOやオーテックという仕様を設定することは、EVがより浸透し、エンジン車の時代と同じように消費者の志向に合った選択肢が求められるようになった証といえる。実際NISMOとオーテックは乗り心地は同じで、運転操作に対する応答がより的確になり、運転の醍醐味をいっそう味わうことができる。
EVというと、一般的にどれもモーターという画一的な動力を使うので乗り味は同じになり、運転がつまらなくなるのではないかといった思い込みで話す人が多い。エンジンのように、DOHCだとかターボだとかといった、見た目の違いがないからだ。
しかし、電気はコンピュータでいかようにも制御を変えることができる。電流や電圧を変えることで、出力やトルク特性をプログラムで変更できるのだ。見た目は同じモーターでも、制御の違いで出力を2倍にすることも簡単だ。
つまり何が肝心かといえば、設計者や開発者がそのEVをどのような位置づけの、どのような乗り味のクルマにしたいかという狙いが明確でなければならない。電気はデジタル制御で、設計数値の通りモーターを動かすことができる。だから目標値が明確でなければ、逆によいEVはつくれないのである。
あわせて、出力と回生の調和をどうするかが、エンジン車にはない新しい要素だ。これを使うことで、アクセルペダルのみによるワンペダルでの加減速をすることができ、加速だけでなく減速の様子も制御で変更できる。なおかつそれをモード設定の選択肢にして、加減速に強弱を選べるようにすることもできる。
つまり、EVはエンジン車以上に多彩な走りを演出できるのであり、また同じEVでも、モード設定によって持ち味の異なる運転感覚を味わうことができるのである。当然、それに応じたシャーシ性能も必要になるだろう。
リーフで培ったノウハウが将来のGT-Rにつながる可能性も……
リーフNISMOやオーテックは、標準車とは違った操縦感覚と乗り心地となる。運転操作に対する挙動がいっそう的確になり、俊敏でもある。その感触は、じつに壮快だ。運転が好きな人なら、EVでもリーフNISMOやオーテックを選べば、満足度は高まる。そのうえで、明快なスポーティさを外観や内装に求めるならNISMO、より大人の雰囲気をもたらす上質さと壮快な運転感覚を求めるならオーテックという、選び方ができるのではないか。
もちろん、将来的には電気制御を変えることで、NISMOやオーテックには、標準車と違った出力や回生の持ち味が与えられるかもしれない。日産がフォーミュラeへの参戦で得た知見が、そうしたEVスポーツの走りに応用される可能性もあるだろう。
そうしたEVの可能性を知れば知るほど、次期GT-Rがあるとすれば、それはEVの4WDではないかと胸を躍らせるのである。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
逆か、こんな記事かくくらいしか食いぶちがないのか。