現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「日和った」ワケじゃない! 究極の泥系ブランド「JEEP」が「電動化&自動化」の未来を打ち出した深い理由

ここから本文です

「日和った」ワケじゃない! 究極の泥系ブランド「JEEP」が「電動化&自動化」の未来を打ち出した深い理由

掲載 更新 3
「日和った」ワケじゃない! 究極の泥系ブランド「JEEP」が「電動化&自動化」の未来を打ち出した深い理由

 自然とともにあり続けるためにジープは電動化を選ぶ

 ジープがブランドの10年後の未来像を動画で発表した。YouTubeで公開されているので、気になる人は見ていただきたいが、電動化や自動化のアプローチをストーリーに織り込んでいて、彼らもこの路線に真剣に取り組もうとしていることがわかる。

なんちゃってヨンクだらけの今こそ乗りたい「悪路御用達」の男前国産SUV4選

 でもかつてチェロキーを所有していたこともある筆者は、がっかりはしていない。むしろ好意的に受け止めている。

 そもそもジープは独立した自動車メーカーではない。ウィリスやカイザーなどいくつかのグループを渡り歩いた末にクライスラーの一員になったが、2014年にそのクライスラーはフィアットとFCAを結成。そして昨年FCAはPSAと合併して、ステランティスという企業グループの1ブランドになった。

 そのステランティスは先月、電動化に注力していくことをオンライン発表会で証明した。そこでは10以上のブランドそれぞれがキャッチコピーを掲げており、ジープは「ゼロ・エミッション100%フリーダム」となっていたのだ。

 ジープの電動化はその前から始まっている。日本ではレネゲードのPHEVである4xeが販売されており、北米や欧州ではラングラーの4xeが販売している。今年発表されたばかりの新型グランドチェロキーにも4xeの設定がある。

 ステランティス全体として見ても、フィアット500の新型はEVになっているし、プジョーやシトロエン、DSのEVやPHEVはすでに日本でも展開している。しかもジープのお膝元アメリカでは先日、2030年までに新車の半数を電動車にするというバイデン政権の発表があった。秒読み状態なのである。

 むしろジープの主戦場こそエコであるべき!

 ではなぜ個人的に好意的かというと、自分も経験があるけれど、ジープを楽しむというのは自然と過ごすことだから。キャンプ場であれオフロードコースであれ、まわりは森や山や川だ。排気ガスは出さないほうがいい。それにバッテリーがあればアウトドアライフがかなり楽になる。

 こういう話をすると「日本は発電の4分の3が火力なので電動化しても温暖化対策にはならない」と主張する人がいるけれど、火力発電所の多くは海沿いにあって、CO2などを出す場所が違うことを忘れてはいけない。

 自動化については、ジープの醍醐味であるクロスカントリー走行まで自動にはしないはず。でも動画にあるように、トレッキングを楽しんだ先に愛車が待っているようなことが可能になれば、アクティビティがさらに広がる。

 車内で寝転んで星空を見上げながら移動するシーンは、止まったままでもいいんじゃない? と思うけれど、それを含めて電動化や自動化をネガに捉えず、遊びのバリエーションが高まるという提案をしたジープに、アメリカを感じたのだった。

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • 日本で今のジープを泥系と思って乗っている人っているんだろうか?
  • この記事、この記者、ちょっと何言ってるのかわからない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村