現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅、フェラーリやメルセデスと戦い6位「1日で大きく改善、走っていて楽しいマシンになった」F1第21戦スプリント

ここから本文です

角田裕毅、フェラーリやメルセデスと戦い6位「1日で大きく改善、走っていて楽しいマシンになった」F1第21戦スプリント

掲載
角田裕毅、フェラーリやメルセデスと戦い6位「1日で大きく改善、走っていて楽しいマシンになった」F1第21戦スプリント

 2023年F1サンパウロGP(ブラジルGP)の土曜スプリントで、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は6位でフィニッシュ、3ポイントを獲得した。

 ビークルパフォーマンス担当クラウディオ・バレストリは、角田の一日について、次のように語った。

フェルスタッペンが今季最後のスプリントを制する。角田裕毅は大健闘の6位【F1第21戦レポート】

「昨日の予選が不本意な結果に終わった後、我々は今日、パッケージから最大の力を引き出そうと努力した」

「SQ1では、計測ラップを2周走ることに決めて、それによってSQ2に進むことができた。楽ではなかったが、(エステバン・)オコンと(フェルナンド・)アロンソの接触で赤旗が出る前にタイムを出せたことはラッキーだった」

「SQ2では、ほとんどのトップチームがグリーンライトと同時に出て行ったが、我々は最後まで待って路面改善のアドバンテージを得ることにした。その戦略が当たり、2台揃ってSQ3に進むことができた」

「SQ3では、ふたりとも新品タイヤセットを持っていたので、トップ10の他のマシンに対していくらかアドバンテージがあり、強力なタイムを記録することができた」

「それによって、スプリントでポイントを目指せる位置からスタートすることになり、最終的にそれを実行することができた」

「スプリントでは、他のトップ10マシンはユーズドソフトタイヤでスタートしたのに対して、我々は新品ソフトコンパウンドを使用した。1周目にひとつポジションを落としたが、強力なペースで走り続け、前を行くフェラーリにプレッシャーをかけた。レース終盤、裕毅は、タイヤで苦しんでいた(ルイス・)ハミルトンを追い越すチャンスを得て、6位でフィニッシュした」

「日曜のグランプリでポイントを獲得できるかどうか、確認するのを楽しみにしている。スターティングポジションは素晴らしいものではないが、今日のペースは強力だったので、明日のポイント獲得を期待することができる」


■角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)
スプリント・シュートアウト=6番手(SQ1=15番手1分12秒358:ミディアムタイヤ/SQ2=10番手1分11秒676:ミディアムタイヤ/SQ3=6番手1分11秒019:ソフトタイヤ)
スプリント=6位(6番グリッド/タイヤ:ソフト)

 最初に、チームにおめでとうと言いたいです。昨日は僕たちの日ではありませんでしたが、協力し合って、今日大きく挽回することができました。

 グランプリの金曜予選では16番手という結果だったものの、今日のスプリントレースで6位を獲得できました。正しい方向に大きく前進することができたことの表れです。マシンは走っていて楽しく感じさせてくれるものでした。ただ、昨日と今日でなぜこれほど大きな違いがあったのかを理解する必要があります。

 自分のドライビングに関して改善できる部分が何カ所かありました。SQ3の最後のアタックで、ここまでの自己ベストラップを刻むことができ、それによってスプリントレースを良い位置からスタートすることができました。チャンスを最大限に生かして、6位でフィニッシュしました。これは今シーズンここまででベストのポジションです。

 あと2周ほどあれば、前の(フェラーリのシャルル・)ルクレールと5番手争いができたかもしれません。今日の自分のレースクラフトに満足していますし、マシンのペースは特にレースで強力でした。

 ダニエル(・リカルド)もペースが良かったので、チームの努力が報われたと思います。彼らのハードワークなしには、僕はこのポジションにいることはなかったので、チームの仕事を讃えたいです。

 明日またレースをするのが楽しみです。今、良いリズムに乗っているので、これをベースにして、明日はさらにパフォーマンスを上げていきたいです。明日は後方からのスタートになり、簡単ではないでしょう。それでも自分たちのマシンが優れていることは分かっているので、できる限り多くのマシンをオーバーテイクしていきます。ポイント獲得は可能だと思います。



関連タグ

こんな記事も読まれています

岩佐歩夢は96周を走り15番手。9時間のセッションで赤旗が3回、総合トップはオコン/F1アブダビテスト
岩佐歩夢は96周を走り15番手。9時間のセッションで赤旗が3回、総合トップはオコン/F1アブダビテスト
AUTOSPORT web
女優・永野芽郁さんが初めてのマイバイク「ハーレーダビッドソン・ストリートボブ114」を初ライド!
女優・永野芽郁さんが初めてのマイバイク「ハーレーダビッドソン・ストリートボブ114」を初ライド!
WEBヤングマシン
白かっこよ! ヤマハ「YZF-R3」に新グラフィック登場、ZUMA125やVスター250にも注目【海外】
白かっこよ! ヤマハ「YZF-R3」に新グラフィック登場、ZUMA125やVスター250にも注目【海外】
WEBヤングマシン
レクサス新型「小さな高級車」内装は文句なし!? 極上「55万円座席」OP設定! ブランド最小「LBX」への反響は
レクサス新型「小さな高級車」内装は文句なし!? 極上「55万円座席」OP設定! ブランド最小「LBX」への反響は
くるまのニュース
雪が降ってからじゃ遅すぎる! 家族に怒られないための冬用タイヤ交換時期カレンダーがチョー便利だった!
雪が降ってからじゃ遅すぎる! 家族に怒られないための冬用タイヤ交換時期カレンダーがチョー便利だった!
ベストカーWeb
日本で一番権威のあるクルマの賞! 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」って一体何?
日本で一番権威のあるクルマの賞! 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」って一体何?
WEB CARTOP
ヤマハ XSR125/155用カスタムパーツ3アイテムがデイトナから登場!
ヤマハ XSR125/155用カスタムパーツ3アイテムがデイトナから登場!
バイクブロス
「ご当地ほりにし」国内5都府県で新たな地域限定ラベルが登場!
「ご当地ほりにし」国内5都府県で新たな地域限定ラベルが登場!
バイクブロス
メルセデス・ベンツ、「GLC」にプラグインハイブリッドを追加! 「GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star」発売開始
メルセデス・ベンツ、「GLC」にプラグインハイブリッドを追加! 「GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star」発売開始
月刊自家用車WEB
約9年ぶりに復活! トヨタが新型「ランクル70」発売! 2度目の再販モデルは「ディーゼル+6速AT」採用で480万円から
約9年ぶりに復活! トヨタが新型「ランクル70」発売! 2度目の再販モデルは「ディーゼル+6速AT」採用で480万円から
くるまのニュース
『M3』にEV版登場か、BMWが「iM3」の商標登録を申請
『M3』にEV版登場か、BMWが「iM3」の商標登録を申請
レスポンス
純正スクリーンの位置を50ミリアップ! Vストローム250SX用「スクリーンオフセットブラケット」がデイトナから発売
純正スクリーンの位置を50ミリアップ! Vストローム250SX用「スクリーンオフセットブラケット」がデイトナから発売
バイクブロス
レクサス、前輪駆動のバッテリーEV「RZ300e」を追加。「RZ400e」も一部改良を実施
レクサス、前輪駆動のバッテリーEV「RZ300e」を追加。「RZ400e」も一部改良を実施
driver@web
【KTM】弘前市の KTM 正規ディーラー「RIDING SKETCH HIROSAKI」が12/9にリニューアルオープン!
【KTM】弘前市の KTM 正規ディーラー「RIDING SKETCH HIROSAKI」が12/9にリニューアルオープン!
バイクブロス
トヨタ新型「カムリ“クーペ”」初公開!? 「FF最大・最上級セダン」のデザインまとった爆速モデル! 期待の「ド迫力カムリ」米で発表
トヨタ新型「カムリ“クーペ”」初公開!? 「FF最大・最上級セダン」のデザインまとった爆速モデル! 期待の「ド迫力カムリ」米で発表
くるまのニュース
FIA F2ポストシーズンテスト初日はプレマ勢のワンツー。学びの1日となった宮田は76周を走り20番手
FIA F2ポストシーズンテスト初日はプレマ勢のワンツー。学びの1日となった宮田は76周を走り20番手
motorsport.com 日本版
古いバイクを復活できるかも!? レアパーツを製造する社外メーカーにも興味津々!レーシングライダー大久保光の「EICMA」レポート第4弾
古いバイクを復活できるかも!? レアパーツを製造する社外メーカーにも興味津々!レーシングライダー大久保光の「EICMA」レポート第4弾
バイクのニュース
クラシックジャパンラリーinセブンスターズ閉幕…集大成で一区切り
クラシックジャパンラリーinセブンスターズ閉幕…集大成で一区切り
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村