現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 角田裕毅、フェラーリやメルセデスと戦い6位「1日で大きく改善、走っていて楽しいマシンになった」F1第21戦スプリント

ここから本文です

角田裕毅、フェラーリやメルセデスと戦い6位「1日で大きく改善、走っていて楽しいマシンになった」F1第21戦スプリント

掲載
角田裕毅、フェラーリやメルセデスと戦い6位「1日で大きく改善、走っていて楽しいマシンになった」F1第21戦スプリント

 2023年F1サンパウロGP(ブラジルGP)の土曜スプリントで、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は6位でフィニッシュ、3ポイントを獲得した。

 ビークルパフォーマンス担当クラウディオ・バレストリは、角田の一日について、次のように語った。

フェルスタッペンが今季最後のスプリントを制する。角田裕毅は大健闘の6位【F1第21戦レポート】

「昨日の予選が不本意な結果に終わった後、我々は今日、パッケージから最大の力を引き出そうと努力した」

「SQ1では、計測ラップを2周走ることに決めて、それによってSQ2に進むことができた。楽ではなかったが、(エステバン・)オコンと(フェルナンド・)アロンソの接触で赤旗が出る前にタイムを出せたことはラッキーだった」

「SQ2では、ほとんどのトップチームがグリーンライトと同時に出て行ったが、我々は最後まで待って路面改善のアドバンテージを得ることにした。その戦略が当たり、2台揃ってSQ3に進むことができた」

「SQ3では、ふたりとも新品タイヤセットを持っていたので、トップ10の他のマシンに対していくらかアドバンテージがあり、強力なタイムを記録することができた」

「それによって、スプリントでポイントを目指せる位置からスタートすることになり、最終的にそれを実行することができた」

「スプリントでは、他のトップ10マシンはユーズドソフトタイヤでスタートしたのに対して、我々は新品ソフトコンパウンドを使用した。1周目にひとつポジションを落としたが、強力なペースで走り続け、前を行くフェラーリにプレッシャーをかけた。レース終盤、裕毅は、タイヤで苦しんでいた(ルイス・)ハミルトンを追い越すチャンスを得て、6位でフィニッシュした」

「日曜のグランプリでポイントを獲得できるかどうか、確認するのを楽しみにしている。スターティングポジションは素晴らしいものではないが、今日のペースは強力だったので、明日のポイント獲得を期待することができる」


■角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)
スプリント・シュートアウト=6番手(SQ1=15番手1分12秒358:ミディアムタイヤ/SQ2=10番手1分11秒676:ミディアムタイヤ/SQ3=6番手1分11秒019:ソフトタイヤ)
スプリント=6位(6番グリッド/タイヤ:ソフト)

 最初に、チームにおめでとうと言いたいです。昨日は僕たちの日ではありませんでしたが、協力し合って、今日大きく挽回することができました。

 グランプリの金曜予選では16番手という結果だったものの、今日のスプリントレースで6位を獲得できました。正しい方向に大きく前進することができたことの表れです。マシンは走っていて楽しく感じさせてくれるものでした。ただ、昨日と今日でなぜこれほど大きな違いがあったのかを理解する必要があります。

 自分のドライビングに関して改善できる部分が何カ所かありました。SQ3の最後のアタックで、ここまでの自己ベストラップを刻むことができ、それによってスプリントレースを良い位置からスタートすることができました。チャンスを最大限に生かして、6位でフィニッシュしました。これは今シーズンここまででベストのポジションです。

 あと2周ほどあれば、前の(フェラーリのシャルル・)ルクレールと5番手争いができたかもしれません。今日の自分のレースクラフトに満足していますし、マシンのペースは特にレースで強力でした。

 ダニエル(・リカルド)もペースが良かったので、チームの努力が報われたと思います。彼らのハードワークなしには、僕はこのポジションにいることはなかったので、チームの仕事を讃えたいです。

 明日またレースをするのが楽しみです。今、良いリズムに乗っているので、これをベースにして、明日はさらにパフォーマンスを上げていきたいです。明日は後方からのスタートになり、簡単ではないでしょう。それでも自分たちのマシンが優れていることは分かっているので、できる限り多くのマシンをオーバーテイクしていきます。ポイント獲得は可能だと思います。



関連タグ

こんな記事も読まれています

トリマのゲームアプリ第一弾、『トリマソリティア』提供開始…クリアしてポイント獲得
トリマのゲームアプリ第一弾、『トリマソリティア』提供開始…クリアしてポイント獲得
レスポンス
三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン
三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン
レスポンス
スバル「スゴイ“水平対向エンジン”」初公開に大反響! 「スバルらしさ」を追求して次世代エンジン開発へ! 厳しくなる規制に「ボクサー消滅しないで」の声
スバル「スゴイ“水平対向エンジン”」初公開に大反響! 「スバルらしさ」を追求して次世代エンジン開発へ! 厳しくなる規制に「ボクサー消滅しないで」の声
くるまのニュース
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
AUTOSPORT web
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
Auto Messe Web
モチーフは日本の墨絵、そして英国王室所有のお城!レンジローバー、日本限定の特別仕様車2モデルを発表!
モチーフは日本の墨絵、そして英国王室所有のお城!レンジローバー、日本限定の特別仕様車2モデルを発表!
LE VOLANT CARSMEET WEB
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
motorsport.com 日本版
例年よりも遅い時期の開催。気温上昇などの影響で3ストップの可能性も/ピレリF1スペインGPプレビュー
例年よりも遅い時期の開催。気温上昇などの影響で3ストップの可能性も/ピレリF1スペインGPプレビュー
AUTOSPORT web
【オーマイガー!】見るに堪えられない・・・希少なブガッティ、パガーニ、フェラーリなどが水没&泥の中に沈んでいく・・・でもご心配なく
【オーマイガー!】見るに堪えられない・・・希少なブガッティ、パガーニ、フェラーリなどが水没&泥の中に沈んでいく・・・でもご心配なく
AutoBild Japan
エンケイ『PF06』に、造形を引き立たせるこだわりの新色“ハイパーシルバーブラック”が新設定
エンケイ『PF06』に、造形を引き立たせるこだわりの新色“ハイパーシルバーブラック”が新設定
AUTOSPORT web
プルシェールがシート喪失。アロウ・マクラーレンがノーラン・シーゲルと複数年契約/インディカー
プルシェールがシート喪失。アロウ・マクラーレンがノーラン・シーゲルと複数年契約/インディカー
AUTOSPORT web
レトロで映える蒸気機関車風デザインの薪ストーブ「ME」がクラウドファンディングに登場!
レトロで映える蒸気機関車風デザインの薪ストーブ「ME」がクラウドファンディングに登場!
バイクブロス
実用化に向けたカウントダウン開始!? トヨタが水素燃料電池トヨタ・ハイラックス・ピックアップトラックプロの最終段階移行を発表
実用化に向けたカウントダウン開始!? トヨタが水素燃料電池トヨタ・ハイラックス・ピックアップトラックプロの最終段階移行を発表
バイクのニュース
アルファロメオのコンパクトSUV「トナーレ」に、自動車業界初のデジタル認証機能を採用。中古市場での信頼性アップに期待
アルファロメオのコンパクトSUV「トナーレ」に、自動車業界初のデジタル認証機能を採用。中古市場での信頼性アップに期待
Webモーターマガジン
奇抜デザインなのに最高の乗り心地!? ハイドロサス搭載[シトロエンC6]は専門店で狙え!!
奇抜デザインなのに最高の乗り心地!? ハイドロサス搭載[シトロエンC6]は専門店で狙え!!
ベストカーWeb
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
Auto Messe Web
【ホンダ新型フリードに試乗】 設計思想に見える優しさも 異例のロングセラーを続けるモデル
【ホンダ新型フリードに試乗】 設計思想に見える優しさも 異例のロングセラーを続けるモデル
AUTOCAR JAPAN
レクサスの「和製スーパーマシン」! 600馬力超えエンジン×「後輪駆動」採用! 迫力ボディも超カッコイイ「LF-LC GT VGT」に反響集まる
レクサスの「和製スーパーマシン」! 600馬力超えエンジン×「後輪駆動」採用! 迫力ボディも超カッコイイ「LF-LC GT VGT」に反響集まる
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村