現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デトロイトショーで日本車に群がるアメリカ人たち! 人気の秘密はやっぱり燃費!?

ここから本文です

デトロイトショーで日本車に群がるアメリカ人たち! 人気の秘密はやっぱり燃費!?

掲載 4
デトロイトショーで日本車に群がるアメリカ人たち! 人気の秘密はやっぱり燃費!?

 この記事をまとめると

■2023年9月13~24日に北米国際オートショーが開催された

北米向けのクルマを日本に入れたら「まさかの」大ヒット! 日本車なのに輸入車のバカ売れモデル3選

■アメリカの自動車業界関係者はトヨタのGR86やGRカローラ、新型タコマに注目していた

■日本のスポーツカーは人気だが、その他モデルは「燃費がいい」くらいの印象となっている

 アメリカで日本車はまだまだ大人気! しかし……

 9月13日から24日の会期で開催されたのが、北米国際オートショー(デトロイトショー)2023。初日の13日はメディアデーとともにテクノロジーデーとされ、業界関係者も会場に入ることができた。14日も引き続きテクノロジーデーとなるが、14日は普段はなかなかおおっぴらにはできない、ライバル車を思い切りチェックすることが許されているのである。

 14日は開場時間前に会場内に入り展示車などを撮影していたのだが、開場時間の9時になると、一斉に業界関係者と思われる人が会場内に流れ込んできた。その人たちがとくに注目したのがトヨタ車。日本でも人気の高いプリウスは会場にプライム(PHEV/プラグインハイブリッド車)、HEV(ハイブリッド車)の両方が展示してあり、ボンネットを開けてハイブリッドユニットを入念にチェックしていた。

 そんなプリウスを超える人気だったのがGRカローラ。個人的に好きな人も多いのかもしれないが、とにかく注目されていた。ほかには、日本以上に人気が高いとも見えるGR86を業界関係者のグループが展示車を囲んで談笑していた。

 さらには、最近モデルチェンジしたピックアップトラックとなるタコマも新型車ということでチェックする人があとを絶たなかった。

 BEV(バッテリー電気自動車)では少々出遅れイメージのある日本車だが、ハイブリッドユニットや、燃焼効率に優れ、燃費や環境性能も高いICE(内燃機関)では高い技術力をいまも持ち続けているので、その面で注目されているように見えた。

 逆にアメリカンブランドでは、そこまで熱心なチェック風景を見かけることは少なかった。日ごろから情報共有や、ライバルの様子に触れることができるからなのかなぁ……などとも考えたが、展示車はICE車が中心となっていることも大きいようだ。

 筆者はアメリカでは意識してアメリカンブランド車のレンタカーを借りるのだが、見た目の質感や、乗り心地などに不満を感じることはない。ただ、同クラスの日本車に比べると、燃費性能の悪さが気になるぐらいのレベルになっている。

 レンタカーではアメリカでの販売シェアの関係もあり、いまは一時的に少ないもののトヨタ車が各クラスで目立つのだが、トヨタ車をたまに現地で運転すると、その燃費性能の高さには驚かされる。そのイメージはアメリカの人たちも同じようだ。

 ただ問題なのは、日本車のイメージが燃費などの実用性で停まってしまっている点。アメリカのテレビドラマでは、特徴のない個性の薄い男性のことを若い女性が日系某車の車名をあげて、その無個性ぶりを揶揄しているといったシーンも目立つ。

 クルマ好きの多いアメリカだが、意外なほど割り切ってクルマを選ぶ人も多く、そのような面では日本車人気が高いといえるかもしれない。

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • uwa********
    展示車の構造を床に寝転がってまで確認しようとするのがなんともアメリカらしい
  • scandal
    アメリカ人は下回りも気になるのかw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村