スクープ [2024.08.04 UP]
トヨタ、ミドルクラスのSUVルックな新型ミニバンを開発中か!?
バッテリーEV時代もフィットは健在! プラットフォーム刷新のフルチェン。
トヨタ次期新型ミニバン予想CG
トヨタがノア/ヴォクシーと同クラスの新型ミニバンを開発中という情報をキャッチした。このモデルは2023年に開催されたジャパンモビリティショーにおいて、トヨタの完全子会社であるトヨタ車体株式会社が参考出品したコンセプトカーであるX-VAN GEAR CONCEPT(クロスバン ギア コンセプト)がベースのSUVルックなスタイリングが特徴となる模様だ。
コンセプトカーでは前ドア/後ドアが共に前後にスライドするBピラーレスの大開口スライドドアを採用していたが、市販バージョンはオーソドックスな前ヒンジ、後スライドドアを採用する可能性が高い。
プラットフォームは、ベースとなる現行型ノア/ヴォクシーや現行型プリウス、カローラシリーズが採用するGA-Cプラットフォームを採用。パワートレーンについてもバッテリーEVではなく、1.8Lまたは2.0Lのガソリンエンジンを組み合わせたハイブリッドシステムに後輪モーターを採用した電気式AWDもラインナップされるはずだ。さらに販売地域によってはプラグインハイブリッドもラインアップされるかもしれない。
巷では、一世を風靡したトヨタの天才タマゴことエスティマの復活も噂されるが、SUVルックなミニバンモデルを投入することで、アウトドア需要を中心とした釣りや車中泊、キャンプでも使いやすいミニバンとして市場の要請に応える模様だ。気になるデビュー次期は2025年後半から2026年前半が予想される。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
なぜ「EV支持層」は強固なのか? 米EV市場、トランプ政権の逆風下でも「94%」が再購入意向 J.D.Power調査が示すEVの未来
ショー会場で買えばBYDのATTO3が日本より100万円以上安い! バンコク国際モーターショーでみた中国車のあり得ない攻勢!!
「紛失が心配なので2枚持ち」、「カード1枚が楽」の声も! マイナ免許証の保有者が3月末時点で11万人以上に! メリット・デメリットは何がある?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント