レクサスは2024年2月29日、コンパクト・クロスオーバーSUVの「NX」を一部改良するとともに、ラインアップに“OVERTRAIL”を追加設定し発売した。
追加された“OVERTRAIL”今回の改良では、ボディ剛性をさらに強化、シャシーのチューニングを行ない、操縦安定性と乗り心地を向上させている。またエンジンノイズ低減や、ドライバビリティの向上対策も行なっている。
メルセデス・ベンツ Gクラスに235台限定の特別仕様車「メルセデスAMG G 63 Grand Edition」を発売
具体的には、ステアリングのダイレクト感を向上させるために、リアボディ部に補強材を追加し、サスペンションのチューニングも見直している。
ハイブリッド・システムでは、リニアな車速コントロールを実現するため、走行制御の改良(NX450h+、NX350h、NX350)や、走り始めの前後トルク配分の見直し(NX350)を実施している。
新たに追加設定する“OVERTRAIL”は、アウトドアライフスタイルをイメージしたエクステリアとなっている。
フロントグリル、ウィンドウフレーム、ドアハンドル、アウターミラー、ルーフレールをブラック系カラーでコーディネートし、引き締まった印象を表現。
オフロードに適した18インチ・オールテレインタイヤと、標準仕様より15mm高い地上高により、悪路走破性を向上させている。ボディカラーは、新色のムーンデザートの他、合計7色を設定。
“OVERTRAIL”の“モノリス”インテリアインテリアは“OVERTRAIL”専用の“モノリス”を設定。ブラックを基調に低彩度のモノリスを組み合わせた新しいコーディネートにナチュラルカラーのオーナメントパネルを採用している。
AWD車(標準グレード含む)はトレイル・モードの改良により、凸凹路で発生しやすいタイヤの空転を自動制御し、接地輪に駆動力を最適に配分することで走破性を向上。また、可変制御ダンパーの特性を専用チューニングし、オフロード走行時の車体の揺れを抑制している。
「OVERTRAIL」主要諸元価格
レクサス NX 関連記事
レクサス 関連記事
レクサス 公式サイト
The post レクサス NXの一部改良で目指す走りの統一感と新たなラインアップ「OVERTRAIL」を追加発売 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?