ときどき街角でも見かけるドリフト仕様やヤンキー仕様のクルマ。決まってタイヤが「ハの字」になってるのはなんでなんだろう? そこには意外な真理が隠されていた!?
文/ベストカーWeb編集部、写真/Adobestock(トビラ写真=xiaosan@Adobestock)、Lancia
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
■タイヤにはいろんな「角度」が付いている
ときどき出会うタイヤがハの字のクルマ。そもそもなんでなんだろう?(norikko@Adobestock)
街角でひときわ目を引くドリ車(ドリフト仕様)やヤン車(ヤンキー仕様)のクルマ。ルールさえ守れているならこれもステキなクルマ道楽だが、こうしたクルマに共通しているのは、タイヤがハの字(クルマを正面から見たときにタイヤ下側が広がっていること)だということ。なぜなのだろう?
基本にあるのが、ネガティブキャンバーという考え方だ。
タイヤというのは、いっけん車体に対して平行に付いているように見えるが、実は微妙な角度が付けられている。この角度をどう付けるかでクルマの直進性や安定性、タイヤ摩耗などが大きく変化するのだが、その中の一つ「クルマを前から見たとき」のタイヤの角度をキャンバー角と呼ぶ。
具体的には、クルマを前から見たとき、地面に対してタイヤが直立していればキャンバー角はゼロ。タイヤ上側が広がっていれば(逆ハの字)プラス(ポジティブ)。下側が広がっていればマイナス(ネガティブ)だ。
というわけで、ドリ車やヤン車はマイナス(ネガティブ)キャンバーだということがお分かりいただけるだろう。クルマ好きは略してネガキャンと呼ぶことが多い。
なんでネガキャンがいいのか。それはコーナリングの時に外側のタイヤを路面に直立させるためだ。
コーナリングのとき、遠心力によってクルマはコーナーの外側に傾く(ロール)。このときキャンバー角がゼロあるいはポジティブだと、タイヤが路面に直立せず、接地面の隅っこだけを使って走ることになる。これではタイヤのグリップ力がフルに発揮できず、コーナリングスピードも速くない。
しかしネガキャンにすれば事態が改善できる。直進時にはハの字だが、コーナーでクルマが外側に傾いたときには、コーナー外側のタイヤが路面に対して直立する。タイヤの接地面をフルに使えるから、コーナリングスピードも高められるというわけだ。
[articlelink]
■ネガキャンはなにかと不都合も多い
名車ランチア デルタインテグラーレ。すごいネガキャンでも知られタイヤが1万kmもたなかった
というわけで、ネガキャンが走行性能を高める重要な武器だということがわかった。しかし街中を走るクルマを眺めてみても、ハの字になるほどネガティブキャンバーを付けたクルマはほとんどいない。なぜか。ネガキャンにすると、いろいろと弊害があるからだ。
もっとも大きな理由は、タイヤの偏摩耗(一部だけがすり減ること)だろう。前述した通り、ネガキャンは基本タイヤをハの字にして走る。だからタイヤの接地面内側だけが極端に減ってしまい、タイヤが長持ちしないのだ。
轍などにハンドルを取られやすいということも挙げられる。
私事で恐縮だが、筆者は昔、中古のランチア・デルタに乗っていた。このクルマのネガキャンは有名で、轍をやりすごすときは冷や汗ものだった。ステアリングをしっかり握っていないと、ぐわっとハンドルを取られるのだ。
タイヤの偏摩耗もものすごく、だいたい走行5000~7000kmでトレッド面内側がダメになり、交換していたことを思い出す。
これ以外にもネガキャンは、乗り心地を悪化させたり、操舵系に負荷をかけるといった悪影響を生む。いっぽうサスペンションの進化も見逃せない。ネガキャンの代わりに、コーナリング中でもタイヤをしっかり接地させられるような足回りが誕生したのだ。
■廃れるはずのネガキャンがなぜ今も人気なのか?
極端なハの字は「鬼キャン」と呼ばれる(norikko@Adobestock)
結果ネガキャンは古い技術となり、世間から忘れ去られる……はずだった。
しかし冒頭でも述べたとおり、現在でもドリ車やヤン車はネガキャンが鉄則。ものすごいハの字のクルマは「鬼キャン」ともいい、スタンス系と呼ばれるカー・カスタマイジングの中でも書かせぬドレスアップ手法である。
なんでか。これはもう「ネガキャンが底知れずカッコいいから」としかいいようがない。
おそらく人間は、太古の昔から山や樹木の形を見て、大地に踏ん張る台形を「安心のフォルム」として遺伝子に刻み込んだのだろう。その安心感はやがてカッコよさになり、現在のクルマ界にあっても、しびれるスタイリングとして生きているのだ。
実際カーデザインの世界でも、「台形」によって踏ん張り感を出すことは常識だ。ドリ車やヤン車があらゆる不都合に目をつぶってタイヤをハの字にキメるのも、人類の持つ深い記憶のなせる業なのかもしれない(大げさ)。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
海自のミサイル艇と中国海軍の主力艦が「にらみ合い」!? 中国艦を “真横”から捉えた画像を防衛省が公開
大阪→熊本で「ロングラン夜行列車」運行へ JR西の“客車”が九州に乗り入れ 所要は15時間超え!?
トヨタ新「クラウン」初公開! 全長5m級の「ワゴンSUV」! パワフルな「RS」ベースの汚れにくい”「マットメタル」仕様…「エステート ザ・リミテッドマットメタル」が販売店でも話題に
新型RAV4発売秒読み!? レクサスNX並のボディ形状か!?
日産新社長は開発部門出身!! 日産が生まれ変わるために「すぐやるべきこと」とは?
ついに公正取引委員会がトヨタモビリティ東京に対し独禁法違反にあたる えげつない「抱き合わせ販売」をやめるよう警告!! ユーザーの怒りが通じた!!!
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
どんだけ金食い虫なんだよ! 自衛隊に配備目前「F-35戦闘機のコスト」調べてみた 納税者なら知っておくべき?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
バカなの?