現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マツダ ビジョン・クーペ発売見送り 流麗なスポーツモデル、SUV人気で市販化断念

ここから本文です

マツダ ビジョン・クーペ発売見送り 流麗なスポーツモデル、SUV人気で市販化断念

掲載 169
マツダ ビジョン・クーペ発売見送り 流麗なスポーツモデル、SUV人気で市販化断念

欧州幹部「今はSUVを売ることが重要」と発言

マツダは、後輪駆動の新プラットフォームと直6エンジンを、新型SUVCX-60以降3車種に展開する予定だ。しかし、発表から5年が経過した同社のコンセプト「ビジョン・クーペ」の市販化は、ますます可能性が低くなったように思える。その理由がSUVにあることは、もはや驚くに値しないだろう。

【画像】日本の美を体現したマツダ【コンセプトモデルをCX-60と写真で比較】 全86枚

ビジョン・クーペは、2017年の東京モーターショーで、マツダの「魂動デザイン」の旗手として公開された。「引き算の美学」というマツダの理念を体現するものである。同社はこのコンセプトを市販化すると明言したことはないが、直列6気筒エンジンを搭載する次世代のマツダ6に近いものと考えられていた。

しかし現在、マツダは新型CX-60のような、より人気の高いSUVモデルの開発に重点を移している。CX-60は後輪駆動のプラットフォームを採用したフラッグシップモデルだ。フォルクスワーゲンアルテオンメルセデス・ベンツCLAのような、スポーティな5ドア・クーペに対する期待は打ち砕かれた。

欧州マツダのヨアヒム・クンツ氏は、次のように語っている。

「SUVのトレンドは(マツダにおいても)続いており、一番売れているのです」

「FR(フロントエンジン・リアドライブ)のコンセプトと6気筒エンジンをマツダ6後継車や大型スポーツクーペに実装できれば、非常に素晴らしいことだと思います。しかし、現時点ではSUVを売ることが最も重要です」

クンツ氏の発言は、2012年に発売され、2018年に大幅な改良が行われたマツダ6の後継車の登場を疑問視させるものでもある。マツダは、今後欧州に投入する新型車として、ロータリーエンジン搭載のレンジエクステンダーEVMX-30と、7人乗りSUVのCX-80を確定させている。また、同じく後輪駆動プラットフォームを採用したCX-70とCX-90も発売する予定だ。

この5車種以外の詳細は不明だが、新開発の後輪駆動プラットフォームは、横置きエンジンと前輪駆動の小型モデルにも対応し、マツダ2やマツダ3の後継車に採用される可能性がある。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

人気はやっぱりあのクルマ? “パートナーに乗ってほしい車”ランキング
人気はやっぱりあのクルマ? “パートナーに乗ってほしい車”ランキング
グーネット
スズキの近未来。日本からインド、そして世界へ!
スズキの近未来。日本からインド、そして世界へ!
グーネット
安すぎる!! 230万円で登場なるか!! 新型スイフトスポーツがハイブリッドでデビュー!?
安すぎる!! 230万円で登場なるか!! 新型スイフトスポーツがハイブリッドでデビュー!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

169件
  • 別に期待していなかったから、あっそうという感じ。
    マツダの経営体力で市販化できるわけない。
  • 出る出る出す出す詐欺なので今更何も驚かないw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?