3代目でもすでにターボの販売比率は落ちていた
5代目となる現行型スバル・フォレスター。販売面では堅調な人気を維持しているが、2018年に登場したときは、ハイブリッドのe-BOXERが採用された代わりにターボエンジン搭載グレードが消滅したことで、多くのスバルファンはざわついた。
ターボ全盛時の日陰の存在! サッパリ売れなかったが走りが凄かったスバルのNAスポーツ車3選
1997年にブランニューモデルとして誕生した初代モデルは全車ターボエンジン搭載車で(NAは少し遅れて追加された)、2代目モデルまでは硬派な高性能モデルのSTIバージョンも設定。”バカッ速SUV”の市場を開拓したパイオニア的存在だっただけに、クルマ好きの間ではターボの消滅を寂しがる声が噴出した。
フォレスターがターボをやめた理由は、ひと言でいえば「時代の流れに合わせたグレード展開の見直し」ということになる。一部のファンは強く残念がるものの、4代目モデルからターボエンジン搭載グレードの販売比率は大幅に下がり、モデル末期は2割にも満たない比率になっていた。
もっというと、フォレスターのターボグレードの販売比率はボディサイズが拡幅された3代目モデルあたりから下がり始めており、車格が上がるにつれて”バカッ速”的な動力性能はあまり求められなくなっていたのだ。
4代目モデルではターボ搭載車にMTの設定がなくなったことから、硬派な走りを重視するユーザーが離れた結果、ターボも減ったといえるが、ターボが売れ筋グレードではなくなっていたのはかなり前からハッキリしていた。4代目フォレスターはターボにMTがなくても良く売れたし、ターボがなくなった現行型も堅調に売れ続けているので、メーカー的にはマーケティングの狙い通りといえる。
ハイブリッドのe-BOXERにスポーツ性を求めた
筆者個人としては、フォレスターにMTとターボがなくなったことを今も残念に思い、寂しく感じてはいるが、市場はそうではないというのが現実だ。
ターボの代わりに搭載されたe-BOXERには、もう少し電気トルクの上乗せが欲しいとの不満もあるが、販売の半分を占める人気グレードになっているので、現行型デビュー時に開発をまとめたチーフエンジニアの布目さんが語った「ターボの代わりに新しく提案するスポーツ性を磨いた」との取り組みは奏功し、成功したといえる。
国内の競合SUVからも高出力エンジンを積んだスポーツモデルが出そうな気配もないし、フォレスターは今も独自性を保っていると評価できる部分が少なくない。
とはいえ、「よそがやらないことをやるのがSUBARUの魅力」でもあるし、世界的にはもっと高額なクラスになるとスーパーカー並みの動力性能を備えたSUVが大人気だったりもするので、未来永劫フォレスターからターボが設定されないわけでは決してないはずだ。フォレスターはこのまま大人しい実用車として終わることはないと信じたい。
今後もしばらくはSUVが世界的な人気ジャンルとして売れ続けるのは間違いなく、今やSUBARUの屋台骨となったフォレスターには、搭載されるパワートレーンの充実化や高性能化がはかられる可能性は十分にある。いずれ高性能版はSTIの限定車として登場することも期待できると信じて、明るい未来を待ちたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?