現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2023年F1第3戦決勝、赤旗3回の大荒れの展開にもフェルスタッペンは動じず、今季2勝目【オーストラリアGP】

ここから本文です

2023年F1第3戦決勝、赤旗3回の大荒れの展開にもフェルスタッペンは動じず、今季2勝目【オーストラリアGP】

掲載
2023年F1第3戦決勝、赤旗3回の大荒れの展開にもフェルスタッペンは動じず、今季2勝目【オーストラリアGP】

2023年4月2日(現地時間)、F1第3戦オーストラリアGPがアルバートパーク・サーキットで開催され、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝。2位にはメルセデスのルイス・ハミルトン、3位にはアストンマーティンのフェルナンド・アロンソが入った。角田裕毅(アルファタウリ)は10位に入り、今季初ポイントを獲得した。

赤旗連発の乱戦をフェルスタッペンが制す
レースが即時中止となる赤旗が出るアクシデントが起きたのが実に3回。狭く、エスケープロードも少ないアルバートパークでの戦いは例年以上に荒れ模様だったが、フェルスタッペンが無事にシーズン2勝目を飾った。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

ポールポジションからのスタートとなった現チャンピオンが、レースで唯一劣勢に立たされたのはスタート直後だった。蹴り出しからの加速が悪くターン1で2番グリッドのジョージ・ラッセル(メルセデス)の先行を許すと、続くセクションではハミルトンに強引にかわされて3番手に後退してしまったのだ。

しかし、7周目のアレキサンダー・アルボン(ウイリアムズ)のクラッシュによってセーフティカーが出ると、これに反応した首位ラッセルがハードタイヤへのスイッチを敢行。その直後に赤旗に切り替わったことで、フェルスタッペンは同じくステイアウトしたハミルトンとともにピットレーン上でタイヤ交換が可能となり、それぞれ労せずして順位を上げることになった。

そしてレース再開後にDRSが使用可能になると、圧倒的なストレートスピードを見せるレッドブルがあっさりとメルセデスをオーバーテイク。その後に築き上げたリードは2回目の赤旗によって帳消しとなったが、3回目となったスタンディングスタートは無難に決めて、無事に首位を守りきった。

オーストラリアGPでは初勝利となったフェルスタッペンは「すべてがスムースにいったレースじゃなかったし、なんで何度も赤旗が出たのか理解できないけど、勝ててよかった」と安堵の表情。

予選のトラブルでピットレーンスタートとなったチームメイトのセルジオ・ペレスは5位まで浮上するのがやっとで、選手権争いはフェルスタッペンがリードを広げる形となった

復活のメルセデス、ハミルトンが今季初表彰台
スタート直後の1-2体制こそ不運の赤旗とレッドブルの驚速によって崩され、ラッセルはパワーユニットトラブルによって沈んでしまったが、生き残ったハミルトンが、粘りの走りで2位に入った。

とくに見せ場を作ったのが、2番手に落ちてからの後続のアロンソとのバトル。一時はアストンマーティン優勢かと思われる局面もあったが、ハミルトンはうまくタイヤをマネージメントし、“攻略圏内”にアロンソを入れさせず、チャンピオン同士の対決に競り勝った。

3戦目にしてようやく自身とチームにとってのシーズン初表彰台を獲得したハミルトンはこの好結果に笑顔。「ストレートスピードではまだレッドブルに敵わないけど、差を詰めていけると思う。長くて、タフな戦いになるけどね」と今後の戦いにも意欲を漲らせていた。

角田裕毅(アルファタウリ)は2回目のリスタートの直後に再び赤旗が出た時に5番手につけていたが、なぜか最後のリスタート順が2回目のリスタート順となったため11番手スタートとなり、結局10位でフィニッシュした。

タイヤを供給するピレリは「レース戦略はセーフティカーと赤旗中断によって影響を受けました。トップ3 名はミディアムタイヤでスタートし、最初の赤旗中断でハードに交換、最後の3周はソフトタイヤで走行しました。スターティンググリッドで3種類のタイヤをすべて見ることになりましたが、ハードタイヤは長いスティントでしっかりと機能。レッドブルのセルジオ ペレスは、ハードタイヤでファステストラップを記録し ています」とレースを振り返っている。

次戦第4戦アゼルバイジャンGPは、3週間のインターバルをはさんで、4月28日に首都バクーのシティサーキットで開幕する。

2023年F1第3戦オーストラリアGP 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダRBPT) 58周
2位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+0.179s
3位 14 F.アロンソ(アストンマーティン・メルセデス)+0.769s
4位 18 L.ストロール(アストンマーティン・メルセデス)+3.082s
5位 11 S.ペレス(レッドブル・ホンダRBPT) +3.320s
6位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+3.701ss
7位 27 N.ヒュルケンベルグ(ハース・フェラーリ)+4.939s
8位 81 O.ピアストリ(マクラーレン・メルセデス)+5.382s
9位 24 周冠宇(アルファロメオ・フェラーリ)+5.713s
10位 22 角田裕毅(アルファタウリ・ホンダRBPT)+6.052s
・・・・・・・・・・・・・
15位 21 N.デフリース(アルファタウリ・ホンダRBPT)
・ファステストラップ: 11 S.ペレス(レッドブル)1:20.235

2023年F1ドライバーズランキング(第3戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)69
2位 S.ペレス(レッドブル)54
3位 F.アロンソ(アストンマーティン)45
4位 L.ハミルトン(メルセデス)38
5位 C.サインツ(フェラーリ)20
6位 L.ストロール(アストンマーティン)20

2023年F1コンストラクターズランキング(第3戦終了時)
1位 レッドブル 123
2位 アストンマーティン 65
3位 メルセデス 56
4位 フェラーリ 26
5位 マクラーレン 12

[ アルバム : 2023年F1第3戦オーストラリアGP はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村