現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > プレミアムワゴン「スバル レヴォーグ」は“半年待ち”が当たり前の今、早期納車可能な大穴人気モデルだ

ここから本文です

プレミアムワゴン「スバル レヴォーグ」は“半年待ち”が当たり前の今、早期納車可能な大穴人気モデルだ

掲載 189
プレミアムワゴン「スバル レヴォーグ」は“半年待ち”が当たり前の今、早期納車可能な大穴人気モデルだ

スバルレヴォーグは、現在ではほとんど唯一とも言えるスポーティなステーションワゴンです。2020年には2代目へと進化を果たし、同年の「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞するなど大きな評価を得ているレヴォーグですが、現状の納期はどのようになっているのでしょうか?

レヴォーグは「レガシィ ツーリングワゴン」の事実上の後継モデル
「レヴォーグ」は、2021年には「インプレッサ」に次ぐ販売台数を記録するなど、現在のスバルの主力モデルのひとつとなっています。

スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい

レヴォーグの歴史は意外に浅く、初代は2014年に登場しています。レヴォーグ誕生の背景には、レガシィ ツーリングワゴンが海外市場を意識した結果、ボディサイズが拡大傾向にあったことと深く関係しています。

かつては国産ステーションワゴンの雄として一世を風靡していたレガシィ ツーリングワゴンですが、2014年に登場した6代目では全幅が1840mmにまで拡大し、一部の道路事情には合わなくなっていました。

こうした状況を受けて国内専用モデルとして登場した初代レヴォーグは、全長4690mm×全幅1780mm×全高1485mmと、かつてのレガシィ ツーリングワゴンに近いサイズ感を実現。事実上レガシィ ツーリングワゴンの後継車として登場していたこともあって、完全新型のモデルでありながら、発売直後から好調な売れ行きを記録しました。

>>スバル レヴォーグのカタロググレードをチェックする
>>スバル レヴォーグの中古車相場をチェックする

現行モデルは1.8Lと2.4Lの2つのパワートレインを用意
2020年に登場した2代目レヴォーグは、基本コンセプトは先代を踏襲しつつも、エクステリアデザインに新コンセプトを採用し、スバル独自の先進安全技術である「アイサイト」も最新のものが搭載されるなど大幅進化。

ボディサイズは全長4755mm×全幅1795mm×全高1500mと、先代に比べてわずかに拡大してはいるものの、あつかいやすいサイズ感を維持しています。

パワートレインも刷新され、1.8Lの4気筒水平対向ターボエンジンと、2.4Lの4気筒水平対向ターボエンジンの2つを基本としたラインナップ展開となりました。

ハイブリッド車が設定されていないという弱点はありますが、どちらも水平対向らしい軽快な走りが魅力です。特に、最高出力275PSを発揮する2.4Lエンジンは、かつてのレガシィ ツーリングワゴンのようなスポーティな走りを楽しむことができます。

>>スバル レヴォーグのカタロググレードをチェックする

価格とグレード
<1.8L 直噴ターボ>
・GT:310万2000円
・GT EX:348万7000円
・GT-H:332万2000円
・GT-H EX:370万7000円
・STIスポーツ:370万7000円
・STIスポーツEX:409万2000円
<2.4L 直噴ターボ>
・STIスポーツR:438万9000円
・STIスポーツR EX:477万4000円

グレードは310万2000円の「GT」から477万4000円の「STIスポーツR EX」まで全8グレード展開となっています。ちなみに、グレード名に「EX」がつくものは、「渋滞時ハンズオフアシスト」などの上級機能を備えた「アイサイトX」が搭載されています。

販売店担当者によれば「1.8Lで十分と考えるお客様が多く、価格面からも1.8Lエンジン搭載車を選択するお客様が多い」と話します。

>>スバル レヴォーグのカタロググレードをチェックする
>>スバル レヴォーグの中古車相場をチェックする

納期を左右するのはパワートレイン!
嬉しいことに2022年9月現在、レヴォーグの納期は他社人気モデルと比べると意外なほど短く、1.8Lエンジン搭載車が約2.5か月から3か月、2.4Lエンジン搭載車が2か月から2.5か月程度となっているようです。

装着するオプションによってさらに納期が遅延する可能性は低いようで、排気量の違いだけが納期に影響を与えているとのこと。ただし、販売店担当者は「納期は徐々に長くなっている傾向がある」と言もいます。

つまり、レヴォーグをいち早く手に入れるには、2.4Lエンジン搭載車をできるだけ早く注文することが最適解となります。

スポーティな国産ステーションワゴンというカテゴリーで見ると、レヴォーグは現状ほとんど唯一の選択肢となっています。そういった意味で、レヴォーグはほかのモデルよりも受注が集中しやすい傾向にあるため、タイミングによっては納期が大きく前後する可能性があることは、レヴォーグを検討する上ではおさえておきたいポイントです。

>>スバル レヴォーグのカタロググレードをチェックする
>>スバル レヴォーグの中古車相場をチェックする

文:ピーコックブルー
写真:
1~3枚目:スバル レヴォーグ STIスポーツ EX
4~6枚目:スバル レヴォーグ STIスポーツR EX
7枚目:STIスポーツ、18インチホイール&タイヤ
8~10枚目:STIスポーツ、グリル・バンパー、ロゴ入りマフラー

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ「ステップワゴン」新グレードに反響あり! 「“豪華仕様”追加はマジで熱い!」「赤いスパーダに期待大!」の声も! ホンダ最新「“カクカク”ミニバン」の進化とは!
ホンダ「ステップワゴン」新グレードに反響あり! 「“豪華仕様”追加はマジで熱い!」「赤いスパーダに期待大!」の声も! ホンダ最新「“カクカク”ミニバン」の進化とは!
くるまのニュース
ダイハツ車ユーザー向けサーキットイベント、大分・SPA直入で開催…6月22日
ダイハツ車ユーザー向けサーキットイベント、大分・SPA直入で開催…6月22日
レスポンス
トロリーバスの後継はBYDのEVバス! 世界的に人気の観光スポット「立山黒部アルペンルート」で運行がスタートしたので乗りに行ってみた
トロリーバスの後継はBYDのEVバス! 世界的に人気の観光スポット「立山黒部アルペンルート」で運行がスタートしたので乗りに行ってみた
WEB CARTOP

みんなのコメント

189件
  • もうすぐ納車でワクワクします、色々書かれてるようですが自分がこれがよいと決めた車を買うのが1番良いと思います
    頑張って生産されてるのにあーだこーだ言うのはメーカーや車に関わる方達に失礼かと思います…よ?
  • めちゃくちゃ個人的にはストライクな車だったんだけど、アイサイト含め他にも不具合が多数出ていると聞いて購入はやめました。
    縁がなかったと思って。。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?