現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > リーフが中韓EVに完敗!? ヒョンデとBYDは装備も価格も納得のデキだった

ここから本文です

リーフが中韓EVに完敗!? ヒョンデとBYDは装備も価格も納得のデキだった

掲載 127
リーフが中韓EVに完敗!? ヒョンデとBYDは装備も価格も納得のデキだった

 EV時代は確実に現実のものとして迫ってきた。欧州勢をはじめとして、韓国、中国のメーカーも日本市場にEVを送り込んでいる。日本のEVはそれらを迎え撃つことができるのか!? 韓国のヒョンデ IONIQ5と中国のBYD ATTO3を対象に、日本の日産リーフと徹底比較!!

※本稿は2023年2月のものです
文/片岡英明、写真/ベストカー編集部、撮影/中里慎一郎、平野学
初出:『ベストカー』2023年3月26日号

リーフが中韓EVに完敗!? ヒョンデとBYDは装備も価格も納得のデキだった

■仕向け地ごとの使い勝手を徹底

BYD ATTO3(中国)。ヨーロッパなどでの好評を受け、同じくATTO3で日本市場に挑む

 韓国のヒョンデは、日本市場にゼロエミッションビークルだけを投入すると宣言。そのエースとして送り込んできたのがBEVのIONIQ5だ。中国のBYDは、ヨーロッパとオーストラリアで好評を博しているATTO3を日本に上陸させた。

 驚かされたのは、両車とも左ハンドル圏の自動車メーカーだが、日本向けに右ハンドル車を開発したことである。ウインカーレバーも国産車と同じように右側に変えた。日本のメーカーは、仕向地によって仕様を変え、使いやすいように手を加えている。これと同じ心遣いを韓国と中国のメーカーが見せたのだ。

 2つ目の驚きは、販売価格である。何と、日産のリーフやホンダeとドッコイのバーゲン価格を打ち出してきた。しかも掛け値なしのフル装備としているから、割安感と満足感は際立っている。

 爽快なパノラマルーフや大型モニター、運転支援システム、先進安全装備などがてんこ盛りなのだ。IONIQ5はリモートスマートパーキングシステムなどの便利装備に加え、蓄積した電力が家庭用機器などの電源になる「V2L」を標準装備し、家とつながる「V2H」にも対応している。

 これまで日本のBEVが売りにしてきた、最先端の機能装備もサラッと装備しているのだ。

■内外装の斬新さが圧倒的!!

ヒョンデ IONIQ5(韓国)。日本市場再参入の先鋒として送り込まれたヒョンデの自信作だ

 リーフは基本設計が古く、デザインに新鮮味が感じられない。同じ土俵に乗せてみるとエクステリアは平凡だし、インテリアもチープと感じる。

 IONIQ5は直線とドットを用いたデザインが今までにない斬新さで、新しい感覚だ。インテリアも独創的である。また、ATTO3もアウディから移籍したデザイナーが手がけたこともあり、破綻なく上手にまとめている。リーフにとっては辛い現実だ。

 インテリアも新鮮な香りを漂わせ、質感も広さもリーフを相手にしない。両車とも格上と思わせる上質さを身につけている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス

みんなのコメント

127件
  • いわゆる揚げ足取りや、重箱の隅をつついたりしている場合ではないですよ。待ったなしのEV戦争なのですよ!!
  • 日本で売れているかいないかは別として、恐れている事が起きつつあるのは間違いない。スマホ同様、EVについても日本人ですら日本メーカーが選択肢に入らなくてなってきている。日本の技術があれば、すぐ追いつくだろうと思っている人も多いかもしれないが、もうこれ以上遅れ、このままEVが主流になったら取り返しのつかない事になる。すぐにでもデザインの良い高性能車を低価格を投入してインパクトを与え、市場に日本メーカーの存在感を与えておく必要性がある。もちろん技術力があれば・・・だが。今のところ高価格、低性能、低デザインなので。なりふり構わずパクリでもなんでもやるべき。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索
リーフの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408.1583.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

12.0484.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村