現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マクラーレン 765LTは「ロングテール」史上もっともパワフルなモデル【スーパーカークロニクル/107】

ここから本文です

マクラーレン 765LTは「ロングテール」史上もっともパワフルなモデル【スーパーカークロニクル/107】

掲載 1
マクラーレン 765LTは「ロングテール」史上もっともパワフルなモデル【スーパーカークロニクル/107】

1970年代の後半に大ブームが起き、今もなお人々を魅了してやまないスーパーカーたち。そんな懐かしいモデルから現代のハイパースポーツまでを紹介していく、スーパーカークロニクル。今回は、マクラーレン 765LTだ。

マクラーレン 765LT(McLAREN 765LT:2020~2022)
765LTは、マクラーレンのスーパーシリーズの最高峰として、車名と同じ765台の限定生産モデルだ。ベースは、当時スーパーシリーズのトップモデルだった720Sだが、マクラーレン伝統の「LT=ロングテール」の称号を授けられるモデルは、例外なくほかのモデルとは一線を画す個性がある。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

「LT」の名が示すようにロングテール化され、720Sより全長が57mm長くなったボディは空力性能が徹底的に追求されている。伝統的にLTモデルは軽量化も徹底して図られているが、この765LTも例外ではない。シャシやボディパネルはカーボンファイバー製、エキゾーストシステムはチタン製、軽量デュアルサスペンションやポリカーボネート素材を採用するなどして、乾燥重量はわずか1229kgに抑えられている。

パワーユニットは、720Sと同じM840T型と呼ばれる、排気量3994ccのV型8気筒 DOHCツインターボに改良を加えて、最高出力は車名どおりの765ps(720Sより45psアップ)、最大トルクは800Nm(同30Nmアップ)を発生。「マクラーレン史上もっともパワフルなLT」と謳われている。そのパワーウエイトレシオは1.6kg/psだ。

アルティメットシリーズのマクラーレン セナで採用されていたカーボンセラミック製のディスクブレーキや、キャリパー冷却ダクト、前述のチタン製エキゾーストシステムなども採用。パフォーマンスは、最高速が330km/h、0→100km/h加速が2.8秒、0→200km/h加速が7.2秒、100→0km/h制動が29.5mと公称されている。

インテリアも軽量化を追求し、スカルプテッドカーボンファイバーに覆われたコクピットは、軽量のアルカンターラや、アルティメットシリーズのP1のものと同じシートも採用されている。ステアリングのシフトパドルもカーボンファイバー製だ。オーディオとエアコンも軽量化のため非装着だが、フリーオプションで装着可能だ。

2021年にはスパイダーも765台限定で追加設定された。カーボンファイバー製に電動開閉ハードトップは車速が約50km/hまでなら走行中でもわずか11秒で開閉できる。

マクラーレン 765LT 主要諸元


●全長×全幅×全高:4600×1930×1157mm
●ホイールベース:2670mm
●車両重量:1229kg
●エンジン種類:90度V8 DOHCツインターボ
●総排気量:3994cc
●最高出力:765ps/7500rpm
●最大トルク:800Nm/5500rpm
●燃料:無鉛プレミアム
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:縦置きミッドシップRWD
●タイヤサイズ:前245/35R19、後305/30R20

[ アルバム : マクラーレン 765LT はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
  • ザ・ファイナル・タカヒロ
    完全に新型プリウスのパクリ、、、
    マクラーレンさん、どうしたんすか???
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村