現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クラウンスポーツで同士討ち!? 超名門SUVハリアーとの棲み分けどうなる!?

ここから本文です

クラウンスポーツで同士討ち!? 超名門SUVハリアーとの棲み分けどうなる!?

掲載 77
クラウンスポーツで同士討ち!? 超名門SUVハリアーとの棲み分けどうなる!?

 4台のクラウンが登場するという度肝を抜かれた7月15日のワールドプレミア。その中で、ひときわ異彩を放っていたのが、ミドルSUVのクラウンスポーツだ。

 クラウンの登場で、トヨタ陣営にはレクサスも含め、高級SUVが乱立することとなる。その中で、クラウンスポーツはどこに位置付けられ、トヨタはどのように扱っていくのだろうか。

クラウンスポーツで同士討ち!? 超名門SUVハリアーとの棲み分けどうなる!?

 現在トヨタのプレミアムSUVのトップリーダーであるハリアーと、クラウンスポーツの関係性など、トヨタSUVの今後を考えていこう。

文/佐々木 亘、写真/TOYOTA

■クラウンスポーツとハリアーのガチンコ勝負はあり得るのか

2022年7月15日に発表されたトヨタ 新型クラウンの中のひとつ「クラウン スポーツ」

 「エモーショナルな雰囲気とスポーティな走りを兼ね備えたミドルSUV」と紹介されるクラウンスポーツ。3BOXタイプのクロスオーバーやセダンの形状とは異なり、2BOXタイプのSUVという、独自の立ち位置にあるクラウンだ。

 クラウンスポーツのボディサイズは全長4,710mm×全幅1,880mm×全高1,560mm(数値は開発目標値)となっている。パワートレインなどに関しては、まだ発表がないが、正統派の都市型SUVであることは明白だろう。

 そうなると、気になるのはハリアーとの差だ。高級クロスオーバーSUVという、新しいジャンルを切り開き、長年の間、カテゴリーリーダーとして君臨してきたハリアーと、クラウンスポーツを、トヨタはどのように棲み分けるのだろうか。

 2020年に登場した現行型ハリアー。ボディサイズは全長4,740mm×全幅1,855mm×全高1,660mmである。クラウンスポーツは、ハリアーに比べて全長が30mm短く、全幅は35mm広く、全高は100mm低い。

 ボディサイズだけの比較であれば、ほぼ同等のサイズ感だ。しかし、ホイールベースはハリアーが2,690mmに対して、クラウンスポーツは2,770mmと80mm長い。ボディサイズの数値的な差よりも、クラウンスポーツの方が踏ん張り感は強く、クルマは大きく見えそうだ。

 ハリアーよりも上級層のクルマとして売り出すことが予想されるクラウンスポーツ。値付けやイメージ戦略を間違わなければ、真っ向からハリアーと戦うことは無いだろう。

 販売店に話を聞いても、「クラウン」と「ハリアー」の扱い方は明確に変えるという声が多く、顧客を食い合わないよう、既に工夫が始まっている。

■レクサスや輸入SUVもロックオンするクラウンスポーツ

レクサス NX。カローラスポーツを選択肢に入れるユーザーは、RXよりもNXを同時に検討する人が多そうだ

 クラウンスポーツが意識するのは、身内のハリアーだけではない。レクサスや輸入SUVにも照準を合わせている感じを受ける。

 同じGA-Kプラットフォームを採用するレクサスの新型RXは、クラウンスポーツよりも一回り大きいクルマだ。全長は180mm、全幅が40mm、全高は135mm、RXの方がビッグである。おそらく価格帯としても、RXが大きく上を行く存在となりそうで、直接的な戦いにはならないだろう。

 クラウンクロスオーバーの価格設定から予想すると、NXを含めたトヨタ・レクサスのSUVは下から、ハリアー・NX・クラウンスポーツ・RXという順に並びそうだ。仮に同門の食い合いがあるとすれば、NXを検討するユーザーが対象になると思う。

 クルマは小さいが高級ブランドレクサスのNXを選ぶか、トヨタの上級モデルになるクラウンスポーツを選ぶか。悩ましい選択になりそうだ。

 また、輸入SUVとのマッチアップも大いに期待できる。メルセデスのGLC、BMWのX3、アウディQ5、ポルシェマカンなど、全長4.7m前後の輸入車SUVには人気車種が多い。

 質感、価格で比較した際に、ハリアーでは力不足だったが、クラウンブランドであれば、大人気の輸入SUVとも勝負が出来るだろう。クラウンスポーツは、NXとタッグを組みながら、輸入SUVに流れていったユーザーを、トヨタ・レクサスへ取り戻す起爆剤となると筆者は考える。

■トヨタSUV最強の布陣が完成

トヨタ ハリアー。クラウンファミリーにこのハリアーとbZ4Xを加えて、トヨタの500万円以上SUVは百花繚乱となる

 トヨタSUVラインナップは、大きく3つに分けられそうだ。

 本格クロスカントリーには、ランドクルーザーとランクルプラド、そしてハイラックスが並ぶ。少し走破性は落ちるが、非舗装路もいける布陣にはRAV4とヤリスクロス、そしてライズがサイズ違いで用意された。

 さらに主力となる舗装路を軸に考えられたSUVには、クラウンクロスオーバー、クラウンスポーツ、クラウンエステートのクラウン3シリーズを加え、ハリアー、カローラクロス、C-HRと盤石の体制だ。加えてBEVのbZ4Xもある。

 エントリーからミドルの価格帯については、ライズ、ヤリスクロス、C-HR、カローラクロス、加えてRAV4のガソリンモデルまで、キャラクターや価格帯を上手く変えながら、売り分けができていたトヨタ販売店。顧客ニーズも多様化する価格帯なだけに、多彩な選択肢は販売店の大きな武器になったはずだ。

 今回追加されるクラウンクロスオーバー、そしてスポーツやエステートはどのように売り分けていくのか。ここにハリアーとbZ4Xを加えて、車種の乱立が予想される500万円以上のSUVは、トヨタで咲き乱れることとなる。

 同様の車種展開は、メルセデスでもBMWでも、世界販売のライバルとなるフォルクスワーゲンでも行われているから、ここで同士討ちを起こし、需要の食い合いをしては、「販売のトヨタ」の名が廃るだろう。

 SUVについてはラインナップを上手く機能させ、勝負を優位に運んできたトヨタ。今後登場してくるクラウンシリーズは、個性を明確に分けにくい高級価格帯のクルマなだけに、最初のプロモーションが非常に重要になる。

*   *   *

 今のところ、クラウンスポーツとハリアーとの同士討ちは避けられそうだ。高級感はもちろんだが、乗り味の部分で「これぞクラウン」という部分が出てくれば、さらにハリアーとの差は明確になるだろう。

 高級車に対して、本気の取り組みを見せてきたトヨタだが、その勢いを同士討ちでつぶしてしまうのはもったいない。クラウンスポーツがどのようなイメージをユーザーに植え付けるか、その動向にトヨタ高級SUV全体の命運がかかっている。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

77件
  • 超名門SUVって、笑うところですか?
  • 超名門SUVハリアー!?

    初代、2代目はレクサスRXと同じだったけど、今のは、RAV4と中身全く同じのハリボテ。
    しかも売れ筋はガーガーうるさい直4ガソリン車という低所得者層向けのモデルで、ステアリング、シフトノブはカローラと同じのコストカット、外装は巨大樹脂オバケ

    これはハリアーじゃなくってヴァンガードと呼ぶべきだ。
    ハリアーの名前が泣いている


※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村