現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【新型ヤリスやグランエースは別ブースに!??】トヨタが勝負に出た!! トヨタには「未来」しかない!??【東京モーターショー2019】

ここから本文です

【新型ヤリスやグランエースは別ブースに!??】トヨタが勝負に出た!! トヨタには「未来」しかない!??【東京モーターショー2019】

掲載 更新
【新型ヤリスやグランエースは別ブースに!??】トヨタが勝負に出た!! トヨタには「未来」しかない!??【東京モーターショー2019】

■トヨタブースに「市販前提車」はありません!??

 2019年10月23日、トヨタ自動車は東京モーターショー(お台場、青海展示棟)にてプレスブリーフィング(記者発表会)を開いた。登壇した豊田章男社長は、「このトヨタブースには、1年以内に発売するクルマはありません」と宣言。

え?? こんなのあったっけ!? 突如登場! 完全極秘サプライズカー 3選【東京モーターショー2019】

【画像ギャラリー】トヨタが賭けた「未来のモビリティ」とそれでも魅力的な市販前提車軍団

 人を中心とした「未来のモビリティ」と社会の姿を描き出すことに注力し、市販前提車(新型ヤリスや新型MIRAI、グランエースなど)はトヨタブース以外の別のブースで出展している、と説明した。

トヨタブースの真正面に設置される「TOYOTA e-RACER」。自分ごのみにカスタマイズできる小型のEVスポーツカー。豊田社長いわく、「将来、個人所有のクルマはこういう趣味性の強いスポーツカーのようなクルマばかりになる」とのこと

 豊田社長によると、今回の東京モーターショーにおいて、トヨタブースは「未来を体感できる【モビリティのテーマパーク】」と位置づけているとのこと。

 ブースの入り口では入場者それぞれにオリジナルの「レジデンスカード」を発行し、顔認証や未来人との対話(?)、モビリティの乗り込み体験など、さまざまな未来体験を通じてカードにポイントを貯めていく仕組み。一定のポイントが貯まると、ブース内の「トヨタコンビニ」でレアなトヨタグッズと交換ができる。

ステージに置かれる「TOYOTA e-4me」。移動型のカプセルホテルのようなモデル。うーむ、こういうクルマが走り回るのか…

「かつてアメリカには1500万頭の馬が居ましたが、それがクルマに置き換わりました。いずれ同じことがクルマにも起きる。多くの人が公共のクルマを共有して乗るようになる。ではクルマを所有する喜びは消えてしまうのか。そうではない。今も競走馬を愛する人がいるように、個々人の家の車庫にはスポーツカーのような愛車が置いてあるようになるはず。

 そうしたモビリティ社会になったときに、何が中心になるかといえば、私はそれは【人】だと思っています。ヒューマンコネクティッド。トヨタは人間の力を信じています。」

 と、豊田章男社長は語った。上記の言葉通り、東京モーターショーのトヨタブースは、「移動を楽しむために、どんな道具があると便利か」を体験できるテーマパークのような作りになっている。

■もちろん市販前提モデルや山ほどある

 上記のとおり、青海展示棟のトヨタブースには市販前提車は1台も置いていない。しかし今回の東京モーターショーには、トヨタは多くの市販前提車を持ち込んでいる。

 以下、主だったものとその設置場所を紹介したい。

トヨタ新型グランエース。新規車種として12月発売予定。アルファード/ヴェルファイアの上級ミニバンとして、3列6人乗りと4列8人乗りをラインアップする。「トヨタ車体」(青海展示棟/トヨタブースの向かい)にブース置いてある


新型ヤリス(「ヴィッツ」から改名)はヴィーナスフォート会場に展示。こちら国内発表は12月、発売は2020年2~4月と言われている


次期型MIRAI(のコンセプト)。トヨタ側の説明によると、開発最終段階に入っており、発売は2020年末とのこと。現行型MIRAIが2014年12月発売なので、6年ごしのフルモデルチェンジとなる

コペンGR。もちろんコペンはダイハツのモデルだが、トヨタでも販売が決定している(「GR」はトヨタ主導でチューニングしたといわれる)。こちら10月15日よりすでに全国のトヨタディーラーにて(もちろんダイハツ販売店でも)発売中

今冬発売予定の新型コンパクトSUV(ロッキー/ラガーの後継車と言われている)。ベストカーWebの調査では、ダイハツ版はロッキー、トヨタ版はライズという車名で発売されるとのこと。ダイハツブースに赤いボディと白いボディの2タイプが展示

【画像ギャラリー】トヨタが賭けた「未来のモビリティ」とそれでも魅力的な市販前提車軍団

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.9288.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

78.9288.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村