■「レヴォーグ」の走りを高める「ダンパープログラム」のアップデートを提供
SUBARU(スバル)は2023年1月13日、千葉市美浜区の幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2023」にて、「レヴォーグ」の一部グレードを対象とした電子制御ダンパー制御プログラムのアップデートサービス「SUBARU Active Damper e-Tune」を発表しました。
【画像】「最強レヴォーグ」がスゴい! オートサロンで展示された「レヴォーグ」STI特別仕様車を見る(19枚)
今回スバルが発表した「SUBARU Active Damper e-Tune」は、2020年発売の2代目レヴォーグに設定されている、電子制御ダンパーのプログラムをアップデートするものだとしています。
2代目レヴォーグのスポーツグレード「STI Sport」「STI Sport EX」「STI Sport R」「STI Sport R EX」では、スイッチ操作で走行特性の切り替えが可能な「ドライブモードセレクト」機能を装備。電子制御ダンパーの減衰力やエンジンの出力特性、ステアリング制御、アクセル応答性などを5つのモードから選択することが可能です。
SUBARU Active Damper e-Tuneにより、ダンパーの制御プログラムをアップデートすることで、「Confort」ではさらにゆったりとした乗り心地になり、「Sport+」では操縦安定性を高めたスポーティな走りを実現するとうたっています。
SUBARU Active Damper e-Tuneは2023年春の発売を見込んでおり、価格は4万円(工賃込/税抜)で販売店装着オプションとして用意される予定です。
※ ※ ※
スバルは同社のモータースポーツ統合会社スバルテクニカインターナショナルとともに、2023年1月13日から3日間開催される「東京オートサロン」に出展しています。
ブースでは、初公開となる新型「インプレッサ」(日本仕様車)プロトタイプをベースとしたSTIパーツ装着車、「レヴォーグ STI Sport R EX」をベースとした特別仕様車「レヴォーグSTI Sport#(シャープ)」プロトタイプを発表しました。
また、モータースポーツ参戦車の「SUBARU BRZ GT300 2022」、「SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2023」、「SUBARU WRX RALLY CHALLENGE 2023」の展示もおこなわれます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
マツダはエンジンマッピングが変更できたよね?
あれいくらなんだろ?
商売なんだから、妥当思うけど。
それより、ナビデータの更新しようかとディーラーに料金聞いたら約5万とのこと。
これは流石に呆れたけど。
単純にリコールを届け出るのではなく?
どうして?