2025年3月14日、光岡自動車(以下、ミツオカ)はオープン2シーター「ヒミコ(Himiko)」の最終モデル「ファイナル ヒミコ(Final Himiko)」を全10色、各色1台の10台限定で発売した。
最終モデルは中古ベースのメイクアップモデルで発売
ヒミコは、マツダ ロードスター(ND)をベースにミツオカがクラシックスポーツ風に仕上げたカスタマイズモデル。初代は2008年12月に発表され、現行型は2018年2月に発表された2代目となる。ロングノーズ&ショートデッキのクラシックスポーツ風スタイリングが特徴的だ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
現行型は初代よりボディバランスを調整し、前後重量配分を大幅に見直して48:52とし、よりロー&ワイドなスタイルとなった。またグランドエフェクトを考慮し、フロントアンダーカバーとフェンダーサイドパネル内部を翼断面形状として高速域でのダウンフォースを得てフェイスリフトを抑制、飛躍的に操縦安定性の向上を図っている。
最終生産モデルとなる「ファイナル ヒミコ」は、良質な中古車をベースに新品のパーツを取り付け、新車と同じ製造ラインで組み上げた「メイクアップモデル」となる。したがって、ベース車の年式や走行距離によって販売価格が異なる。
ベース車はロードスターのSスペシャルパッケージ(6速AT)で、専用のフロントフェンダーエンブレムと、ボディ同色のカラードドアアッパートリムを特別装備する。ボディカラーは以下の10色で、各色1台の10台限定となる。
サーフブルー/パッションレッド/ナイトブルーメタリック/ミモザイエローパールメタリック/ミッドナイトパープル/アッシュ/GTシルバー/サーモテクトライムグリーン/ソフトベージュメタリック/フォレストカーキメタリック
ベース車の初年度登録は、令和4年(2022年)2月~令和5年(2023年)7月で、走行距離は約3000~1万3000km。希望小売価格(税込)は、678万円~708万円となっている。詳細に関しては、ミツオカのWebサイトを参照して欲しい。
ミツオカ ファイナルヒミコ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4580×1740×1235mm
●ホイールベース:2910mm
●車両重量:1190kg
●エンジン:直4 DOHC
●総排気量:1496cc
●最高出力:97kW(132ps)/7000rpm
●最大トルク:152Nm(15.5kgm)/4500rpm
●トランスミッション:6速AT
●駆動方式:FR
●燃料・タンク容量:プレミアム・40L
●WLTCモード燃費:未発表
●タイヤサイズ:195/50R16
●車両価格(税込):678万円~708万円
[ アルバム : ミツオカ ファイナルヒミコ はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
本当かよ!? 空自F-2後継の新戦闘機計画「GCAP」にオーストラリアも参加←現地の専門家に聞いてみた
中国にはBYD以外にも多数のEVメーカーが存在! BYDの成功で日本に押し寄せることはある?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
来年から「クルマの税金」が変わる!? 今年も納税時期迫るが…今後は負担減るの? 自動車諸税、ついに抜本改革なるか 「環境性能と公平性」を軸に
結局[レクサス]ってのが最高!! そんなにデカくないレクサスNX! 中古なら170万円から買える!!
結局ハンドルとペダルの操作だけで走らせるのはF1ドライバーも免許取り立ての初心者も同じ! じゃあプロのレーシングドライバーは何が違うのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント