2023年1月13日、東京オートサロン2023で三菱デリカミニの実車が披露された。デリカミニはeKスペース系をベースにSUV風のアクティブな外観をまとった新型の軽スーパーハイトワゴン。2022年11月上旬に車名と外観、一部概要が公表されていたが、今回は内装とグレード体系、おおよその価格帯が明らかになった。
インテリアは基本的にはベース車のeKクロス スペースとは変わらないが、インパネやシートに若干違いが見られる。インパネは中央部分に水平基調のアイボリーのアクセントを施した。シートはアウトドアでの使用にも対応する撥水シート地を採用し、座面や背もたれ中央部には立体的なエンボス加工を施して蒸れにくくしている。
【祝!】ジムニー5ドア、インドで正式発表! でも「日本導入」の文字が見当たらない
グレード体系はターボのTプレミアムとT、NAエンジン搭載のGプレミアム、Gの4グレード。それぞれにFFと4WDを用意する。価格はFFが約180万~210万円弱、4WDは200万~約225万円となる。ベースのeKクロス スペース(Gグレード以上)の価格はFFが約177万円~約207万円、4WDで約190万~220万円だから、デリカミニのFF車は若干高い設定、4WDで5~10万円程度価格が上がる計算だ。ライバル比較ではスペーシア ギアは約173万~約192万円、タント ファンクロスも約172万~約193万円だから、デリカミニはより高価格帯を充実させた設定になっている。
デリカミニの発売は2023年5月から。2023年1月13日から予約注文の受け付けを開始。5月の発売日前日までに注文すると、コールマンとコラボしたオリジナルLEDランタン(大小セット)、ディーラーオプションのサイドアンダーデカール、選べるディーラーオプション5万円分(消費税込み)をプレゼントされる。
〈文=ドライバーWeb編集部〉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
デリカを名乗りD5のイメージを踏襲するなら、4WDのみの設定にして悪路走破性能もそれなりに差別化できるくらいのチューンナップをしてもらいたかったと思う。
売れるかもしれないけど、外観だけっていう商法は残念な気がします。