EV(電気自動車)やハイブリッドカーの台頭により、昔ながらのシフトレバーを持たないクルマが増えていた。しかし、なぜここで「増えている」ではなく「増えていた」と書いたのか?
実は、シフトレバーに代わって採用例の増えていたシフトスイッチが、ここ最近になって見直される傾向もあるという。ではどうしてシフトスイッチの勢いに陰りが生じてきたのだろうか?
シフトレバーが恋しい…! でも「シフトスイッチ」もいいぞっ!! 今さらだけど知っておきたい長所と短所
今回はクルマの変速操作を行うためのシフトスイッチのメリットとデメリットを紹介するともに、今後の動向も考えていきたい。皆さんはシフトスイッチが好きですか? それとも……。
文/長谷川 敦、写真/スバル、トヨタ、日産、ホンダ、写真AC
歴史は意外に古かった!? どのモデルから装備された?
トヨタ プリウス(先代)のシフトスイッチ。バック走行の際に使用するR(リバース)への操作が伝統的なパターンとは違うため、わかりにくいとの声もある
世界初の量産型ハイブリッドカーとして1997年にデビューし、現在でもその人気を継続しているトヨタのプリウス。2003年には2代目モデルが登場してプリウス人気を不動のものとするが、この2代目プリウスにシフトスイッチが装備されていたのだ。
シフトスイッチでは変速などの操作が完全に電気によって制御される。これがワイヤーによってギアボックスとつながっていたシフトレバーとの決定的な違いであり、オートマチック(AT)車のシフトとも異なる。
2代目プリウスでは、スイッチといいながらもまだその形状にはシフトレバーの面影が残っていた。だが、それも時代が進むに連れて変化が生じ、やがて完全にレバーのないクルマも誕生した。
シフトスイッチのメリットは?
現行型トヨタ プリウスのシフトスイッチは従来のハンドル横からセンターコンソールへと移動。操作しやすいとおおむね好評だが、シフトパターンは先代を踏襲
従来型のシフトレバーに代えてシフトスイッチが採用されたのにはもちろん理由がある。では、シフトスイッチにはどんなメリットがあるのだろうか?
●シフト操作がイージーに
Hパターンを採用したマニュアルシフトに比べると、ボタンを押すだけのスイッチ式のシフトは実にシンプル。AT車でもシフトレバーを前後に動かすことを考えれば、力のいらないシフトスイッチの操作はラクでもある。
実際、なんらかの理由で握力の弱い人にとって、レバーをしっかり握らずにすむシフトスイッチのメリットは想像以上に大きい。
●室内空間が広がる
意外に大きいレバーがなくなると、クルマの室内には余裕が生まれる。それによって室内はスッキリすることになり、物理的な空間が広がると同時に内装もスタイリッシュに仕上げられる。
実際にシフトスイッチを採用したクルマのインテリアはシンプルで未来的。ドライバーに圧迫感を与えないのも見逃せない利点といえる。
●複雑な操作が不要
ハイブリッドカーのレバー操作は複雑なパターンになっていることも多く、それを全部覚えておくのも意外に骨の折れる作業ではある。
それに比べて目的別のスイッチを押すスタイルであれば、複雑な操作から解放されることになる。ただし、これは後述するデメリットにもなりかねない可能性を含んでいる。
シフトスイッチにもデメリットはある?
新型日産 セレナ(2022年発売)では、シフトスイッチはエアコン操作系と一体化された。写真右に写るのがシフトスイッチ(ボタン)で、操作はボタンを押すのみ
ここまで見てみたように、シフトスイッチには利点が多い。とはいえ、やはり完璧な機構というものは存在しがたく、シフトスイッチにもデメリットはある。ここからはそのデメリットを考えていこう。
●操作に慣れが必要
これは従来のシフトに慣れている人の話だが、最初はスイッチのみでのシフト操作にとまどってしまうケースも考えられる。さらに間違ったスイッチ(ボタン)を押してしまう可能性も否定できない。
事前に説明書をしっかりと読み込んでおくのは当然のこととして、誤操作をしないよう心がけることが肝心だ。
●ブラインド操作には不向き?
先にあげた慣れの問題に関連することだが、シフトスイッチを操作する場合は、目的のスイッチをちゃんと押したか目視しなくてはいけない。もちろん運転席前のディスプレイには現在のモードが表示されるが、やはりスイッチを押す際にはきちんと確認したくなるもの。
これが従来型のマニュアルシフトやAT車のシフトレバーであれば、ドライバーは前方を見ながらでも手の感覚でどのモード(ギア)になっているかを把握できる。シフトスイッチの操作のために一瞬前方から目を離すのは安全上から好ましくない。
●車種によって操作方法が異なる
マニュアルシフトの場合、一部の例外を除いてギアセレクトの基本的なパターンは世界中のメーカーで共通している。だからいったん操作を覚えてしまえば、ほかのクルマに乗り換えても同様の操作を行うことができた。
しかし、シフトスイッチの操作パターンは車種によって異なる。つまり、運転する車が変わるたびに新たなパターンを確認しなくてはならない。将来的に操作方法が共通化される可能性はあるが、シフトスイッチ自体が発展中の機能だけに、しばらくの間はメーカー側の模索も続きそうだ。
●フル電子制御の思わぬ弱点
これはシフトスイッチの位置や操作方法の問題ではないが、すべての制御を電子に頼っていると、なんらかの原因で制御用コンピュータが動作しなくなった際に、そのクルマはまったく走れなくなるのも弱点といえる。
これがアナログスタイルのシフトであれば、とりあえずどこかのギアに入れることは可能で、緊急時にも走行を続けられる。
こうした緊急事態においてのみ、マニュアルトランスミッション+機械式キャブレターが最強といえるが、もちろんこれは極端な話。とはいえ、すべてを電子制御に頼る危うさは心にとめておいて損はない。
シフトスイッチの未来はどうなる?
指先だけでシフト操作が可能なスバル ソルテラのダイヤル式シフト。ソルテラはEVのためこうした操作を電子的に行い、安全性も十分に配慮されている
ここまで見てきたように、一部では操作しにくいという意見もあるシフトスイッチだが、今後はさらに勢力を拡大することが予想される。
特に電気信号を使って操作を行うシフトスイッチはEVとの相性も良く、EVの増加とともにシフトスイッチもよりポピュラーなものになっていくだろう。
操作がしにくい、あるいは難しいという問題も、普及にともなって洗練されるのは間違いない。たとえば現在はメジャーになっているスマートフォンだって、登場当初はアナログボタンがないことに不便を感じる人も多かった。しかし、現在ではそうした声を聞くことはほとんどない。
どうしてもシフトスイッチに慣れないドライバーが、トラディショナルなシフトレバー仕様のクルマに乗り換えるケースはあるかもしれない。だが、メーカー側がシフトスイッチを推し進めている以上、それが主流になっていくのは必然。
こうなったらアタマを柔らかくして、先端技術のシフトスイッチを楽しんでしまうのがイチバン。なんだか時代の最先端にいる気がしてこないだろうか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ本気の「小さな高級車」に驚きの声! めちゃ豪華な「本革×本木目」内装を採用! 小型車に「クラウン品質」取り入れた“直列6気筒エンジン”搭載モデルに反響あり!
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
スズキ・フロンクスが月販目標の9倍も受注! 絶好調な理由は小さくて安いのに感じられる「高級感」!!
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ「“2階建て”車中泊仕様」がスゴイ! 大人5人が寝られる「豪華ホテル」風内装! 広さ2倍になる“マル秘機能”も搭載する「謎のハイラックス」とは?
「なんで“鳴らした”!?」 後続車の「クラクション」に“イラ”っと! 一度は感じる「ブレーキ問題」! 見直すべき“ブレーキ技術”とは
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
日本に世界が注目!? 公道激走バトルの「ラリー」開催! 3年目の「ラリージャパン」どんな感じ? トヨタ会長が語る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
何故なら釦一つで前進、後退が最も簡単に出来てしまう点と、操作時に目線を逸らす行為をしないと対象の釦の位置が判らない事。
この2点だけでも事故に直結する行為なんだよね!
何でもかんでも電子制御にしたがるのは考えものだと思うし、日産のアレはやり過ぎだと思うし、プロパイロットもまだまだ中途半端だし、4ドアセダンの車のステアリングを電子制御にした事で意図したタイミングで曲がらないとかね!
時代に人間が付いていけない方達も多々居るんだから、マジョリティに対する考え方も大事だけど、マイノリティに対する配慮も今暫く続けて欲しいもんだね!