現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > GTワールドチャレンジ・アメリカ開幕戦、ランボルギーニ ウラカン GT3 EVOが2戦連続1-2フィニッシュ!

ここから本文です

GTワールドチャレンジ・アメリカ開幕戦、ランボルギーニ ウラカン GT3 EVOが2戦連続1-2フィニッシュ!

掲載 更新
GTワールドチャレンジ・アメリカ開幕戦、ランボルギーニ ウラカン GT3 EVOが2戦連続1-2フィニッシュ!

Lamborghini Huracan GT3 EVO

ランボルギーニ ウラカン GT3 EVO

ACカーズ、創業120周年記念モデル「AC コブラ スーパーブロワー」を12台限定で発売。最後の内燃機搭載車になるか!? 【動画】

ソノマ・レースウェイをウラカンが制圧

2021年シーズンの「GTワールドチャレンジ・アメリカ(GT World Challenge America powered by AWS)」開幕戦が3月5~7日に、カリフォルニア州のソノマ・レースウェイで開催された。K-PAXレーシングからファクトリードライバーのアンドレア・カルダレッリとジョーダン・ペッパーのコンビがランボルギーニ ウラカン GT3 EVO(#03)で参戦し、レース1とレース2の2連勝を飾った。

また、K-PAXレーシングの2台目、ウラカン GT3 EVO(#06)をドライブしたファクトリードライバーのジョバンニ・ヴェンチュリーニと、GT3ジュニアドライバーのコーリー・ルイスが、レース1とレース2で2位に入り、ランボルギーニは2戦連続1-2フィニッシュを決めている。

2戦連続ポールを決めたK-PAXレーシング3号車

カルダレッリとペッパーの3号車コンビは、5日金曜日に行われたプラクティスセッションで、2番手のチームメイトの6号車からコンマ6秒以上、3位からは2.5秒近く速いタイムを叩き出してトップタイムを記録。

この勢いのまま、カルダレッリは予選1回目のセッションで見事なラップタイムを叩き出し、レース1のポールポジションを獲得。さらにペッパーもチームメイトに続き予選2回目で、レース2のポールポジションを決めた。

ヴェンチュリーニとルイスがドライブする6号車は、第1レースが2番グリッド、第2レースは3番グリッドを獲得している。

黄旗によりリードを失いながらも1-2を達成

6日に行われたレース1は、抜群のスタートを決めたカルダレッリが、ベンチュリーニをリードして1コーナーをクリア。序盤、6号車を引き離そうとプッシュした結果、3番手につけていたマイケル・ディナンがドライブするBMW M6 GT3にも大きなリードを築くことになった。

レースはK-PAXレーシングの2台のウラカン GT3 EVOが終始リードをキープ。スタートから30分の段階で3号車が6号車に13秒ものアドバンテージをつけて見せた。

ドライバー交代のためのピットストップが行われた後も順位は変わらなかったが、残り30分を切った段階で、アクシデントからフルコースのイエローフラッグが出されてしまう。これで3号車のリードは失われてしまったが、首位のペッパーと2番手のルイスは後続しっかりと抑え切り、3号車が優勝、15秒差の2位で6号車がフィニッシュ。ランボルギーニが1-2フィニッシュを達成した。

スタートでのトラブルを挽回したペッパーとカルダレッリ

翌7日に行われたレース2、3号車のウラカン GT3 EVOはトラブルを抱えており、スターティングドライバーのペッパーがまさかのスタート失敗。さらに直後の3番グリッドから蹴り出した6号車のヴェンチュリーニは、3号車のリヤセクションにヒットしてしまう。

K-PAXレーシングの2台はスタートで順位を落とし、レース序盤は3号車が3番手、6号車が4番手。ピットストップでのドライバー交代を経て、3号車のカルダレッリと6号車のルイスはペースを上げて前を追う。レース後半、3号車のカルダレッリは、前を走るメルセデス AMGとポルシェをアンダーカットし、ついに首位に立つ。

カルダレッリはそのままフィニッシュ、レース1に続く2連勝。8秒差の2位にはルイスが入り、ランボルギーニが2レース連続の1-2フィニッシュを記録。最高の開幕戦となったカルダレッリは、次のように喜びを語っている。

「このレースウイークは、マシンを受け取ったばかりの上、今シーズン最初の実戦ということで、私たちにとってはテストのようなものでした。正直、あまり結果には期待していませんでしたが、それでもウラカンに競争力があることは分かっていたので、ミスなくスムーズに走ろうと努めました。とても良い結果を得られましたし、多くのデータを収集することができたので、今後もラウンドを重ねるごとに力をつけていくことができるはずです」

2戦連続2位のヴェンチュリーニも、チームとして連続1-2フィニッシュに笑顔を見せた。

「K-PAXレーシングにとって素晴らしい週末になりましたね。このレースに向けた2週間、チーム全員がハードワークを続けてきましたから、本当に嬉しいです。2位でフィニッシュしたことで、チャンピオンシップに向けて非常に重要なポイントを獲得することができました。チームにとってもランボルギーニにとっても、素晴らしい結果になりました」

こんな記事も読まれています

モーターの動力性能に余裕アリ!! [アクア]は滑らかで乗り心地もいい!乗ってわかる意外な欠点とは?
モーターの動力性能に余裕アリ!! [アクア]は滑らかで乗り心地もいい!乗ってわかる意外な欠点とは?
ベストカーWeb
【MUTT】が「DRK-01」を新規導入!「買いたい!買える!60万円台から!」ビンテージカスタムの最新型だ!  
【MUTT】が「DRK-01」を新規導入!「買いたい!買える!60万円台から!」ビンテージカスタムの最新型だ!  
モーサイ
DSオートモビルの特別仕様車シリーズ第三弾!「DS9エスプリ・ド・ボヤージュ イーテンス」発売!
DSオートモビルの特別仕様車シリーズ第三弾!「DS9エスプリ・ド・ボヤージュ イーテンス」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
【MotoGP】エスパルガロ、マルティンはアプリリアでチャンピオンになれると確信「全財産を賭けたって良い」
【MotoGP】エスパルガロ、マルティンはアプリリアでチャンピオンになれると確信「全財産を賭けたって良い」
motorsport.com 日本版
2030年に保有全車のZEV化を目指すMKタクシーに新車種追加! 9車種目のZEVはコレだ!
2030年に保有全車のZEV化を目指すMKタクシーに新車種追加! 9車種目のZEVはコレだ!
THE EV TIMES
高さわずか150cm!? 港区の再開発で消滅寸前「天井低すぎトンネル」最後の姿とは 首曲げないと歩けない!?「タクシー殺しのガード」は今どうなっているのか
高さわずか150cm!? 港区の再開発で消滅寸前「天井低すぎトンネル」最後の姿とは 首曲げないと歩けない!?「タクシー殺しのガード」は今どうなっているのか
くるまのニュース
「秋名山」対決を制したのはトヨタかジーリーか? 豆腐の崩れ方に疑義アリ!
「秋名山」対決を制したのはトヨタかジーリーか? 豆腐の崩れ方に疑義アリ!
AUTOCAR JAPAN
ヤマハ発動機とJAF、電動小型低速モビリティ認知拡大へ「スマートシティ推進EXPO」共同出展 
ヤマハ発動機とJAF、電動小型低速モビリティ認知拡大へ「スマートシティ推進EXPO」共同出展 
レスポンス
【ホンダ N-VAN e:】日本統括部長「我々のプレゼンスを一気に高めていきたい」
【ホンダ N-VAN e:】日本統括部長「我々のプレゼンスを一気に高めていきたい」
レスポンス
惜しまれつつもアリヴェデルチ!アバルト「F595」「695」生産終了につき、特別キャンページを実施!
惜しまれつつもアリヴェデルチ!アバルト「F595」「695」生産終了につき、特別キャンページを実施!
LE VOLANT CARSMEET WEB
ついに出る!ホンダ「N-VAN」のEV 個人ニーズめちゃ意識!? 大胆ツートンも “日本向けEV戦略”ここから始まる!
ついに出る!ホンダ「N-VAN」のEV 個人ニーズめちゃ意識!? 大胆ツートンも “日本向けEV戦略”ここから始まる!
乗りものニュース
ダイハツの「4人乗り“軽トラ”SUV」実車公開! オシャベージュボディ×黒顔が超カッコイイ! 車高もアゲな「アトレーデッキバン」登場
ダイハツの「4人乗り“軽トラ”SUV」実車公開! オシャベージュボディ×黒顔が超カッコイイ! 車高もアゲな「アトレーデッキバン」登場
くるまのニュース
2億5500万円は極めて順当。メルセデス・ベンツ「300SL」はどうしてガルウイングにせざるを得なかったのでしょうか
2億5500万円は極めて順当。メルセデス・ベンツ「300SL」はどうしてガルウイングにせざるを得なかったのでしょうか
Auto Messe Web
GB350用のクラシカルなシート「SLENDER for GB350」が GOODSEAT から7月発売!
GB350用のクラシカルなシート「SLENDER for GB350」が GOODSEAT から7月発売!
バイクブロス
【ニューモデル情報】ミュンヘン製コンパクトモデル 新型BMW 1シリーズが次のラウンドへ
【ニューモデル情報】ミュンヘン製コンパクトモデル 新型BMW 1シリーズが次のラウンドへ
AutoBild Japan
エンジン車が電動車に生まれ変わる!? シェフラーが“人テク”で展示した「Eビーム・アクスル」に注目
エンジン車が電動車に生まれ変わる!? シェフラーが“人テク”で展示した「Eビーム・アクスル」に注目
くるまのニュース
ベルリンハイライト2024:サッカーと自由 4年に一度の欧州サッカー選手権がドイツで開催。首都ベルリンがサッカーに湧く4週間
ベルリンハイライト2024:サッカーと自由 4年に一度の欧州サッカー選手権がドイツで開催。首都ベルリンがサッカーに湧く4週間
AutoBild Japan
タイヤ業界にも[オオタニサーン]登場!? スポーツカー向けの[オータニBM2000]はサイフにも優しい高コスパタイヤだ!
タイヤ業界にも[オオタニサーン]登場!? スポーツカー向けの[オータニBM2000]はサイフにも優しい高コスパタイヤだ!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2654.04150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1889.86500.0万円

中古車を検索
ウラカン (クーペ)の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2654.04150.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1889.86500.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村