ゼネラルモーターズ(GM)は、2028年シーズンからのF1パワーユニット(PU)マニュファクチャラーとしてFIA(国際自動車連盟)に正式登録したことを発表した。
GMのプロトタイプ技術の開発とテストはすでに進行中となる。F1パワーユニットのエンジニアリングは、電動化、ハイブリッド技術、持続可能な燃料、高効率内燃エンジン、高度な制御およびソフトウェア・システムなどの分野におけるGMの専門技術をさらに発展させることになるだろう。
低燃費22.3km/ℓを実現!スズキが独自のハイブリッドシステムを搭載した「ソリオ」「ソリオ バンディット」を発売
100年以上にわたりモータースポーツは、レースカーと市販車との間で知見やテクノロジーを移行するための実証実験の場を、GMとキャデラックに提供してきた。20周年を迎えたキャデラックVシリーズのパフォーマンス・ポートフォリオには、サーキットから公道へのフィードバックがシームレスに取り入れられている。
レースでの長い成功の歴史を誇るキャデラックは、直近では2023年のIMSAおよびWECシーズンで使用された5.5リッターDOHC V型8気筒パワートレインを開発した。このパワートレインを搭載したキャデラック・レーシングは、ル・マン24時間レースで表彰台を獲得し、IMSAグランド・ツーリング・プロトタイプの初シーズンでチャンピオンシップのタイトルを独占した。
GMのプレジデント マーク・ロイス氏のコメント
「アンドレッティ・キャデラックが、GM製のパワーユニットを搭載して新しくF1に参戦することになり、大変うれしく思っています。GMのエンジニアリングとレースに関する深い専門知識を生かして、このシリーズで成功するパワーユニットを開発し、アンドレッティ・キャデラックを真のワークスチームとして位置づけることができると確信しています。私たちは、世界中のレースファンのためにこのスポーツを盛り上げられるよう、情熱と誠実さをもって、世界最高峰のレースで最高の走りを見せるつもりです」
関連情報:https://www.cadillacjapan.com/
構成/土屋嘉久
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?