現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 期待を込めた辛口評価 ホンダe:Ny1へ英国試乗 eより長い航続412km  目指すべき水準は上にある

ここから本文です
期待を込めた辛口評価 ホンダe:Ny1へ英国試乗 eより長い航続412km  目指すべき水準は上にある
写真を全て見る(3枚)

ホンダ製バッテリーEVの第2段

ホンダは、好印象なハッチバック、eでバッテリーEV時代への1歩を踏み出した。しかし航続距離がネックとなり、販売は低調。第2段となるe:Ny1は、より賢明なパッケージングにあり、掛かる期待も大きいはず。

【画像】目指すべき水準は上にある 新型 ホンダe:Ny1 競合クラスの電動SUVと比較 全153枚

このe:Ny1は、近年の主力カテゴリーといえるコンパクトSUVで、航続距離も長い。バッテリーEVの普及がひと足先に進む欧州市場では、商業的な変革をもたらすと考えられている。

ボディサイズは、ハイブリッドのホンダHR-Vヴェゼル)とほぼ同じ。駆動用モーターがフロントに1基載る前輪駆動となる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「運転が苦手、だから日産の技術を信じて選びました」オーナーが日産 サクラを本音で語る|PR
「運転が苦手、だから日産の技術を信じて選びました」オーナーが日産 サクラを本音で語る|PR
グーネット
アウトドア好きから支持されたSUV、スバル フォレスターヒストリー【名車の生い立ち#12】
アウトドア好きから支持されたSUV、スバル フォレスターヒストリー【名車の生い立ち#12】
グーネット
BYD 日本向け「軽EV」を専用開発 2026年後半の導入めざす
BYD 日本向け「軽EV」を専用開発 2026年後半の導入めざす
グーネット

みんなのコメント

22件
  • sat********
    約814万円ってBYDの倍近いのでは。ホンダねぇ
  • takumagumo
    世界を席巻していた頃の日本車は「安いのに高性能」だった。
    このホンダ車は「高いのに低性能」。売れるわけがない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

563 . 7万円 727 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

327 . 3万円 750 . 8万円

中古車を検索
テスラ モデルYの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

563 . 7万円 727 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

327 . 3万円 750 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中