現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「オラオラ顔」に次ぐトレンド! 最近「ツリ目」のクルマが増えているワケ

ここから本文です

「オラオラ顔」に次ぐトレンド! 最近「ツリ目」のクルマが増えているワケ

掲載 更新
「オラオラ顔」に次ぐトレンド! 最近「ツリ目」のクルマが増えているワケ

直径の小さな光源でも光量を得られるようになった

ヘッドライトの形状が徐々に細くなっている。最近はトヨタのキーンルックなど、細いツリ目のヘッドライトをブランドデザインとして導入するメーカーが増えているので、やたら目立つようになってきた。

前のほうがイケメン? マイナーチェンジで理解しがたい見た目になった国産車トップ5

ヘッドライトが薄くなった第一の原因は、直径の小さな光源でも光量を得られるようになったから。電球と同じくフィラメントで発光するハロゲンランプと反射板を組み合わせていた時代は、ヘッドランプはある程度の直径が必要だったし、当初は丸型しかなかった。

とくにアメリカでは、74年まで丸形の規格サイズのヘッドライトしか使ってはいけなかった。角形が登場したのは60年代の欧州だが、なんだかんだで70年代まで、ヘッドライトはほぼ丸か角かしかなく、それが2個か4個かというバリエーションだった。

それが、蛍光灯と同じ原理で発光するディスチャージ系(HID)ランプに進化し、近年はさらに光源が小さなLEDヘッドライトも登場。現在、いわゆる「目」と言われるヘッドライト全体のデザインは、面積を含めて、いかようにもできるようになった。

ただ、光源の直径が小さくなっても、従来の価値観は根強く、ユーザーは突飛なデザインを急には受け入れられない。なにせクルマの”顔”は、目(ヘッドライト)と口(グリル)がメイン。目が急に点みたいになっちゃったり、糸ミミズみたいになっちゃったら、違和感が強すぎますからね。

たとえば93年に登場した3代目インテグラは、小さな丸形4灯が昆虫を連想させて不人気だった。そういうこともあって、技術が進化しても、しばらくはヘッドライトは、従来のヘッドライトらしい形や面積を保っていた。

最近クルマはユニークさがないと注目が集まらない

しかし、ユーザー側の常識も徐々に変化するし、メーカー側も冒険を始める。とくに近年は、自動車デザインは「鬼面人を驚かす」くらいのユニークさがないと、注目が集まらない。従来からの自動車ファンは常識に固執する傾向が強いけれど、逆に一般のユーザーは、適度に新しいものに飛びつく傾向がある。

そして最近は、ツリ目のいかつい表情のクルマがウケている。いかついほうが周囲にナメられないし、乗っていて自分が強くなったような気分になれるから……だろうか。

そのツリ目を細くするとどうなるか? 攻撃性に加えて、シャープで先進的なイメージも付加できるのだ! NSXレンジローバーイヴォーク、アウディのA6(マトリクスLED)あたりがその典型だろう。

また、デリカD:5のように、ヘッドライトのように見えるツリ目のポジションランプ部分を細くする、というテもある。実際のランプはその下の「補助ランプかな?」と思える四角い部分(計18灯のLED)なので、それほどコストをかけずに、威圧感や未来感が得られるというわけだ。

ただ、この流れもいつか必ず廃れる。イカツくて細い目のクルマばっかりになったら、飽きちゃって先進感もクソもなくなるから!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

進化版トヨタ「GRヤリス」が注文受開始! 新オプション「エアロパフォーマンスパッケージ」の詳細も判明【新車ニュース】
進化版トヨタ「GRヤリス」が注文受開始! 新オプション「エアロパフォーマンスパッケージ」の詳細も判明【新車ニュース】
くるくら
【スペイン】トヨタ新「C-HR」に新たな「スピリット」に反響あり! 「赤いTOYOTAエンブレム」&「街映えイエロー」がカッコイイ! 全長4.3mの「コンパクトSUV」に熱視線!
【スペイン】トヨタ新「C-HR」に新たな「スピリット」に反響あり! 「赤いTOYOTAエンブレム」&「街映えイエロー」がカッコイイ! 全長4.3mの「コンパクトSUV」に熱視線!
くるまのニュース
日本車を代表するスポーツカーを英国で発見 54年前に登場した初代「Z」右ハンドル車の“驚くべき”落札価格とは
日本車を代表するスポーツカーを英国で発見 54年前に登場した初代「Z」右ハンドル車の“驚くべき”落札価格とは
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420 . 0万円 2794 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

688 . 0万円 5900 . 0万円

中古車を検索
ホンダ NSXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2420 . 0万円 2794 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

688 . 0万円 5900 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?