絶滅危惧種と言われていたスポーツカーだが、2024年を皮切りに日本のスポーツカーは黄金の5年間を迎える。トヨタは2026年には次世代BEVプラットフォームを完成させ、新世代BEVを次々に投入していくと見られている。まずは挨拶がわりに2台のレクサスBEVがお目見えする!!
※本稿は2024年5月のものです
文・予想CG:ベストカー編集部/写真:レクサス、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2024年6月26日号
[新型レクサスIS]は100%電気に!! 驚きの空力性能も達成する!? [LFA]は四駆のMTに変身か
■2026年の先鋒はレクサス
ベストカー編集部が作成したレクサス LFA IIの予想CG。エレクトリファイドスポーツはLFA IIのBEV版となる
トヨタは2026年、次世代BEVプラットフォームを完成させ、ここから新世代のBEVを世に出していくことになる。切り込み隊長役はレクサスで、2026年には新型ISがBEV専用モデルで登場し、LFA IIのBEV版となるエレクトリファイドスポーツも登場。これまでなかったBEVスポーツを見せてくれることになる。
両車ともにスポーツBEVとしての走りの性能はもちろん、ソフト面でも飛躍的な進化を遂げることになる。2026年には開発中の車載OS「アリーン」がいよいよ実用化されるほか、最新のAI技術を活用したさまざまな新機能を投入して、次世代BEVをアピール。
純ガソリンターボと次世代BEVが競演する2026年。これはかなり面白い年になりそうだ。
■これまでの常識を変える次世代BEVスポーツとして登場:レクサス IS
レクサス IS(ベストカー編集部作成の予想CG)
次世代バッテリー、次世代プラットフォームを採用する新時代のBEVスポーツ。目標Cd値、なんと0.2以下という超空力ボディで、駆動力を前後100:0から0:100までコントロールできる電動4WDとなる。アリーンOSを採用するSDVとしても注目される一台だ。
■次世代BEVの大本命スーパースポーツ!:レクサス エレクトリファイドスポーツ
レクサス エレクトリファイドスポーツ(ベストカー編集部作成の予想CG)
2025年に登場するLFA IIのBEV版とされるスポーツカー。次期ISと同じ次世代BEVプラットフォームを採用し、最新の4WDシステム「ダイレクト4」を搭載。BEV用MTを設定する可能性もある。
【画像ギャラリー】古い世代のクルマ好きは置いていかれるぜ!? 2026年にレクサスが用意する新世代スポーツBEV(20枚)
投稿 [新型レクサスIS]は100%電気に!! 驚きの空力性能も達成する!? [LFA]は四駆のMTに変身か は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
怖すぎ!? 高さ4m「巨大つらら」発生でクレーン車が出動 国道の「ループ橋」で緊急除去作業へ SNSでは「作業ありがとうございます」感謝の声も
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント