現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ダンプカーの後部下についている「お団子」…あれ、なに??

ここから本文です

ダンプカーの後部下についている「お団子」…あれ、なに??

掲載 92
ダンプカーの後部下についている「お団子」…あれ、なに??

 クルマで走行中、目の前を走るダンプカーやトラックの下に、直径70~80センチはありそうな、大きなお団子のような球体をみつけたことはありませんか?? ダンプカーやトラックが大きければ大きいほど、大きくなるこのお団子、いったいどんな役割をもつものなのでしょうか。

文:吉川賢一
アイキャッチ写真:Adobe Stock_Paylessimages
写真:TOYOTA、SUZUKI

ダンプカーの後部下についている「お団子」…あれ、なに??

お団子の正体は、デフギアのケース

 この大きな「串に刺さったお団子」の正体は、ディファレンシャルギア(以下デフギア)が入っているデフケースです。冒頭で紹介したダンプカーの場合、エンジンの出力はトランスミッションやドライブシャフトを通じて、駆動輪である後輪へと伝えられます。その際、左右の駆動輪に動力を伝達し、駆動力を発生させる、という役割を担っているのがディファレンシャルギア(差動装置)です。

 ダンプカーがコーナーを曲がる際、後輪は、内側よりも外側のタイヤのほうが移動する経路が長いため、より多く回転することになります。このとき、後輪の左右輪が直結していると、外輪が地面を跳ねるようにスキップをおこすか、内輪がその場所でスリップしてしまい、スムーズに曲がることができません。この内外輪の回転差を吸収する構造をもつデフがあることで、滑らかに曲がることができるようになるのです。

GRヤリスのリアに搭載されているリアデフ。プロペラシャフトを介して伝達されたトルクは、デフギアを介して左右の後輪へと伝達される

普通乗用車にもデフはあるが、その大きさは小さい

 このように、デフはクルマがスムーズに曲がるためには必須のアイテムであり、普通の乗用車にももれなくついていますが、ダンプカーのような大きな球体はついていません。

 これは、ダンプカーと普通乗用車では、最大で運べる荷物の重さに大きな差があるため。最大で運べる荷物の重さに応じて、デフのサイズを大きくして、デフギアの強度を上げる必要があるのです。つまり「お団子=デフケース」は、最大積載量が大きいほど、大きなお団子になる、ということです。

  たとえば、スズキのJB64ジムニー/ジムニーシエラの場合、デフケースの大きさは、およそ直径20センチほど。トラックやダンプカーの半分以下のサイズです。なおデフケースの内部は、デフオイルで満たされており、デフが滑らかに作動するようにしています。

JB64ジムニーのサスペンション。リアサスペンションの中央にある丸い部分がデフケース

悪路でタイヤが空転しそうな場合は、止めてしまうことも

 ただデフは、「悪さ」をすることもあります。例えば、ぬかるみ路やデコボコの道、凍結路のようなタイヤが滑りやすい悪路で、駆動輪の片方がスリップしてしまうと、駆動輪に駆動トルクが伝達されず、タイヤが駆動力をかけることができなくなり、スタックしてしまいます。

 そうした事態を防ぐため、トラックやダンプカーは、事前にデフの作動を止める「デフロック」という機能を使います。デフロックをすることで、負荷が少ない駆動輪が空転することなく、悪路を走破する可能性が上がります。ただし、通常走行のスムーズな旋回は阻害されますので、デフロックは必要に応じて起動させる必要があります。

 また一部のスポーツカーには、デフの効きをコントロールするための、リミテッドスリップデフ(LSD)という駆動装置がついている場合があります。例えばGRヤリスの場合だと、ジェイテクト製のトルセンLSDがついています。トルセンLSDとは、旋回時に左右輪のトルクを最適に配分する狙いで、へリカルギヤを介して差動を制限し、加速するさいのタイヤスリップによる失速を防ぐ装置のこと。その動作メカニズムは割愛しますが、巧みに考え抜かれたメカ技術としても有名です。

GRヤリスのリアデフに装着されている、ジェイテクトのトルセンLSD。旋回時に左右輪のトルクを最適に配分する駆動装置「LSD(リミテッドスリップデフ)」のひとつで、ヘリカルギヤを介して差動を制限し、加速するさいの失速を防ぐ装置のこと

◆      ◆     ◆

 ほかにも、トラックやダンプカーには、普通乗用車とは異なる、面白い機構があります。また機会をみてご紹介したいと思います。

こんな記事も読まれています

F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
日刊自動車新聞
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
Webモーターマガジン
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
「俺のデモランを妨害した……幼稚だ」フェルスタッペン父の主張をレッドブルのホーナー代表が否定。“チーム外”からの雑音は意に介さず
motorsport.com 日本版
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
新型ヴェゼルや新型フリードに適用! 300万画素カメラ搭載のスマホ連動型純正ドライブレコーダーが登場
くるまのニュース
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
ホンダは新型EV『N-VAN e:』のアウトドアカスタム「e: FUN」を展示…東京アウトドアショー2024
レスポンス
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
ヴェイロンよりもゾンダよりも速かった「アポロ」ってナニモノ? 世界にたった10台&4億円超えのスーパーカーで復活したブランドの正体
WEB CARTOP
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
BMW 4シリーズクーペとカブリオレの一部改良
Auto Prove
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レクサスESに「ブラックライン」、限定1000台で4年ぶりに復活…米2025年型
レスポンス
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
アルファベット3文字だらけのクルマ用語……意味わからん! とりあえずこれだけ知っとけばOKの13用語を解説
WEB CARTOP

みんなのコメント

92件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索
GRヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

349.0533.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178.01680.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村