現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサス高級SUVの新顔「スピンドルボディ」すでに好評!? 新型「RX」の反響は? 900万円の「最上級モデル」も登場!

ここから本文です

レクサス高級SUVの新顔「スピンドルボディ」すでに好評!? 新型「RX」の反響は? 900万円の「最上級モデル」も登場!

掲載 37
レクサス高級SUVの新顔「スピンドルボディ」すでに好評!? 新型「RX」の反響は? 900万円の「最上級モデル」も登場!

■新顔「スピンドルボディ」にユーザーの反応は?

 レクサスは、グローバルコアモデルとなる新型「RX」を2022年11月18日に発売しました。

【画像】価格900万円! 最上級モデル「F SPORT Performance」の実車を写真で見る!(49枚)

 ユーザーからはすでにさまざまな意見が見られますが、どういった反響があったのでしょうか。

 RXは、1998年に北米にてラグジュアリークロスオーバーSUVのパイオニアとして誕生。

 1998年の販売当時から2022年9月末時点までの期間で、約95の国と地域で累計約362万台を販売したといい、ラグジュアリーSUV市場を代表するモデルといえます。

 7年ぶりの全面刷新で5代目となった新型RXはどのような進化を遂げているのでしょうか。

 従来のモデルと異なる点として、大きく目をひくのは、エクステリアです。

 これまでレクサスのアイデンティティとして知られた「スピンドルグリル」から、ボディとグリルの境界を融合させた「スピンドルボディ」という塊造形とグリルの冷却機能を両立。

 ボディとフロントグリルが一体となったデザインへと大きく変化しています。

 インテリアでは、より運転操作に集中できるコックピット思想「Tazuna Concept」を採用し、走りの楽しさを最大化させる運転席と、開放的で快適な室内空間を実現。

 パワートレインには、2.4リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載した「RX350(EE/AWD)」のほか、2.5リッター直列4気筒プラグインハイブリッドシステムを備えた「RX450h+(E-Four)」がラインナップ。

さらに、2.4リッター直列4気筒ターボハイブリッドシステムとモーターのフロントユニット、リア搭載の高出力モーター「eAxle」を組み合わせた「RX500h F SPORT Performance(AWD)」が新設定されるなど、3仕様が展開されています。

 RX500h F SPORT Performanceには、新たな電動化技術「DIRECT4」が採用され、レスポンスの良い伸びやかな加速を実現しました。

 日本で発売された新型RXの価格は、「RX350 “version L”(FF)」の664万円から「RX350 “F SPORT”(AWD)」の706万円、「RX450h+ “version L”(AWD)」が871万円、「RX500h “F SPORT Performance”(AWD)」が900万円です。

そんな新型RXについて、発表直後からすでに多くのユーザーからさまざまな意見が飛び出しています。

 とくにフロントのスピンドルボディについて、「シュッとしててかっこいい」「グリルじゃないんだ」「迫力がスゴイ!」など好感を覚える声が多く見られます。

 一方で「なんかモザイクみたいなグリル」「現行モデルの方が良いな」という声も。

 このほか新しく生まれ変わった新型RXについて、「やっぱりラグジュアリーだなあ」「満足度高そう」と、レクサスが生み出す上質さについての意見もありました。

 新型RXについて、すでに実車が公開されている店舗もあり、「やっぱかっこいい」「実車とても素敵」など熱視線を送るユーザーの反応も見受けられました。

※ ※ ※

 現在、レクサスの公式サイトでは、新型RXの抽選を受け付けており、公式サイトでは、「お申込みは販売店へのご来店が必要です」との記載が。

 抽選販売枠は500台、抽選受付締切は2022年12月22日の営業終了時間までとなっているようで、注意書きには「販売店でのお申込みをもって完了となりますのでご注意ください」とも書かれています。

 すでにSNSでは「抽選か…当たるとは限らないなあ」「ほしいけど抽選応募か見送ろうかな」との声も。

 販売枠が限られていることから、新型RXを手にできる人は限られるといえそうです。

こんな記事も読まれています

使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

37件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01205.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村