現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 29歳、フェラーリを買う──Vol.55 いざ、新車フェラーリの商談へ!

ここから本文です

29歳、フェラーリを買う──Vol.55 いざ、新車フェラーリの商談へ!

掲載 更新 5
29歳、フェラーリを買う──Vol.55 いざ、新車フェラーリの商談へ!

『GQ JAPAN』の編集者・イナガキ(29歳)が、ひょんなことから中古のフェラーリを購入した! 勢いで買ってしまったフェラーリのある生活とは? 今回は、新型「ローマ」の商談に関するおはなし。

初の新車店舗へ!

フェラーリの最新モデル「ローマ」にぞっこんのボクは、早速、新車を取り扱うディーラー「Nicole Competizione みなとみらいショールーム」へ向かった。

Vol.54 ローマの購入を真剣に考える

Nicole Competizioneが運営するサービスセンター&認定中古車ショールーム(横浜市都筑区)には、愛車「360モデナ」の整備の都合で何度も足を運んだが、新車の店舗は初めて。ワクワクと緊張が入り混じる。

Vol.42 ドアがロックされない!前編
Vol.43 ドアがロックされない!後編

久しぶりにみなとみらいへ来ると、輸入車ディーラーの多さにびっくり! フェラーリのみならずロールス・ロイス、ベントレーマセラティなどの店舗がある。幼い頃、野毛山に住んでいたが、そのときのみなとみらいは更地だらけだった。20年ですっかり変わってしまった。

横浜ランドマークタワー近くにある「Nicole Competizione みなとみらいショールーム」は、白を基調とした内装が特徴。なかには、「ポルトフィーノ」や「812スーパーファスト」が展示されていた。お目当てであるローマの展示は、まだこれからなのだという。

Vol.50 気になる車両価格と連載50回目

とはいえ、実車がなくても商談は可能。なぜなら、フェラーリの正規ディーラーには特別なカー・コンフィギュレーション用のコンピューターが設置されているからだ。これを使えば、自分好みの内外装に仕立てられるし、それをCGでチェック出来るから便利。フェラーリの公式サイトにも、コンフィギュレーション・サービスはあるが、それとは仕様が大きく異なる。

今回担当してくれたのはセールス・エグゼクティブの嶋田兼浩さん。ショールーム奥にある商談ブースで、早速、商談を開始した。真っ赤なソファーが、商談を“やる気にさせる”。

Vol.51  月々2万円でフェラーリに乗れる!?

ボディカラー選びで1日終了!?

まずはボディカラーを選ぶ。標準カラーはソリッド7色、メタリック9色の計16色。ちなみに、ソリッドとメタリックに価格差はない。また、この16色以外にも有償色が多数選べる。

ボクは、所有する360モデナのボディカラーが気に入っているゆえ、おなじ紺系にしようかなぁ……と、思いつつ、「フェラーリといえばやっぱり赤でしょ!」と、定番カラーも気になり、答がまるででない。嶋田さんいわく、ボディカラー選びで商談1日目が終了する人もいるという。

ショールーム内に展示されているボディカラーのサンプルを見つつ、コンフィギュレーション用のモニターで1色1色、チェックしていく……と、そのとき、美しいボディカラーを見つけてしまった!

「グリジオ・イングリッド」(イングリッドのグレー)と呼ばれる淡いシャンぺン・ゴールドのような色だ。なんでも、妻だった女優のイングリッド・バーグマンのために、夫で映画監督の、そしてフェラーリ・エンスージアストでもあったロベルト・ロッセリーニが330GTCをオーダーした際、ゴールドのように輝くバーグマンのグレーの瞳の色をボディ色にしたい、と特別注文してつくらせた外装色という。ドラマチックなストーリーに感激! 優雅なローマのイメージにピッタリである。

「じゃ、グリジオ・イングリッドで!」と、フツーなら決まるかもしれないものの、そうはいかなかった。「試しにほかの色もチェックしたほうがいいのでは?」と、思い始めたからだ。「あれもいい!」「これもいい!」と、きりがなくってしまった。ボディカラー選びで1日が終わってしまう人がいるのも納得である。

しかも、モニターに映し出されるCG映像のローマの背景は、複数のパターンから選べるし、前後左右さまざまな角度からチェック出来る。見る場所や角度によって、ボディカラーの雰囲気も異なるから、余計に迷うのだ。

Vol.49  カスタマイズ費用の総額

30分ほど悩んだ結果、選んだボディカラーは「ジアッロ・モデナ」(モデナの黄色)がいい、というところに落ち着いた。鮮やかなイエローである。ちなみに、この黄色は、エンツォ・フェラーリの出身地であるモデナの市の色なので、その名がある。女優・夏樹陽子さんの愛車「F355」がこのイエローで、取材したとき「ボクもいつかイエローのフェラーリに乗りたいなぁ」と、憧れていたからだ。もちろん、真っ赤な「ロッソコルサ」や「グリジオ・イングリッド」も気になるから、いずれはそのボディカラーも所有したいなあ、とも思う。

嶋田さんいわく、ボディカラーは、“悩む人”と“すぐに決まる人”に大きくわかれるという。後者の場合は「自分はこういうフェラーリに乗りたい!」というイメージがすでに出来上がっているケースが多いそうだ。嶋田さんは、商談をはじめるに当たって、まず、「どんなフェラーリにお乗りになりたいですか?」と尋ねて、お客の具体的なイメージを確認するのだという。ちなみにボクには具体的なイメージがまるでなかったので、色を決めるのに1時間半もかかったわけだ。

悩むのは色決めだけではない。メーカーオプションが豊富で、オプションリストに掲載されている項目だけでも70を越す。たとえば、ブレーキキャリパーのオプション・カラーだけでも8色もあるからスゴい。

Vol.48 ちょっと古いフェラーリのランニングコスト

高価ではあるが下取りにも反映されるエクステリア・パーツ

「エクステリアのオプション・パーツはどういたしましょうか?」と、嶋田さんに言われて、リストとモニターを見くらべながら、さまざまなパーツをトライする。カーボン・ファイバー製のパーツが豊富に用意されているので悩む。リア・ディフューザー、シル・カバー、ホイールのセンター・キャップなどなど。どれもエレガントなローマに似合うよう、ほどよくスポーティなのが素敵だ。

が、あれこれ装着すると、オプション費用だけでも数百万円、いや4桁万円を超えてしまう。予算の都合もあるので、オプションをすべて装着するわけにはいかない。後ろ髪引かれつつも、結局、レッドのブレーキ・キャリパーとボディサイドのフェラーリ・ロゴのふたつのみを選んだ。アルミホイールも標準のままにした。オプションの鍛造タイプを選ぶ人が多いというがパス。

ちなみに、オプションをまったく装備しなくてもオーダーはできるという。とはいえ、ほとんどの人は自分好みのローマを仕立てるべく相当数のオプションを装着するという。

ちなみにフェラーリの場合、下取り時には、純正エクステリア・パーツのコストもきちんと評価されるという。と、聞くと、オプションをもっと選んでもいいような気がしたけれど、財布の事情をリアルに考えると、そうもいかない。いつか、何も考えずにオプションを選べるようになりたいものである。

次週は、内装や支払い総額についてリポートする。

『29歳、フェラーリを買う』直近記事
Vol.54 ローマの購入を真剣に考える
Vol.53 1カ月半ぶりのドライブへ(後編)
Vol.52  1カ月半ぶりのドライブへ(前編)
Vol.51  月々2万円でフェラーリに乗れる!?
Vol.50 気になる車両価格と連載50回目
Vol.49  カスタマイズ費用の総額
Vol.48 ちょっと古いフェラーリのランニングコスト
Vol.47 愛車にしばらく乗りません!
Vol.46 外出自粛の今、愛車を楽しむ方法とは?
Vol.45 新型コロナウイルス問題でフェラーリの新車販売はどうなる!?
Vol.44 フェラーリでスキーに連れてって!
Vol.43 ドアがロックされない!後編
Vol.42 ドアがロックされない!前編
Vol.41 トラブル発生! ドアが開かない!?
Vol.40 超有名漫画家が360モデナを描き下ろす!
Vol.39 新車フェラーリを購入!?

文・稲垣邦康(GQ) 写真・安井宏充(Weekend.)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ジョーカーアップデートの成果。ポルシェ963がフロントサスペンションの改良によりイモラの高縁石で躍動
ジョーカーアップデートの成果。ポルシェ963がフロントサスペンションの改良によりイモラの高縁石で躍動
AUTOSPORT web
車の「ボンネット」どうやって閉める? 「バタンと一発!」「体重かけてじっくり」「そっと手を引きジェントルに…」 人の“性格”滲み出る所作に正解はあるのか
車の「ボンネット」どうやって閉める? 「バタンと一発!」「体重かけてじっくり」「そっと手を引きジェントルに…」 人の“性格”滲み出る所作に正解はあるのか
くるまのニュース
アシスト&スリッパークラッチを新採用! ヤマハ新型「MT-03」と「MT-25」はストリートファイターらしい鋭さと扱いやすさを両立
アシスト&スリッパークラッチを新採用! ヤマハ新型「MT-03」と「MT-25」はストリートファイターらしい鋭さと扱いやすさを両立
VAGUE

みんなのコメント

5件
  • モデナの方がネイビーカラー含め良かったのにな
    モデナに乗り続けてほしかったよ
  • よくわからない奴!フェラーリに洗脳されている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2870 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2550 . 0万円 3980 . 0万円

中古車を検索
フェラーリ ローマの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2870 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2550 . 0万円 3980 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?