現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高速道路の全国11か所を4車線化! 2024年度中に着手する区間はどこ?

ここから本文です

高速道路の全国11か所を4車線化! 2024年度中に着手する区間はどこ?

掲載 9
高速道路の全国11か所を4車線化! 2024年度中に着手する区間はどこ?

2024年度中に着手する区間はどこ?

国土交通省は2019年9月に、高速道路の暫定2車線区間において、大きな課題がある区間を“優先整備区間(約880km)”として選定し、順次、4車線化する事業に取り組んでいる。国土交通省が3月1日に発表した内容では、このうち延長計56.5kmに及ぶ区間を2024年度中に新たに着手することを発表した。「暫定2車線区間」は、もともと4車線以上で計画された道路のうち、限られた期間や費用で建設できることから、供用時に交通量がそこまで見込まれていない区間に採用される場合が多い。しかし、中央分離帯がない暫定2車線区間は、4車線区間に比べて正面衝突などによる死亡事故が多発しており、追い越しもできないことから、並行する一般道より流れが悪くなることもある(制限速度も時速70km)。そのため、このような問題を改善すべく高速道路の4車線化事業が進められている。後述するが、暫定2車線区間の4車線化は、渋滞、災害、事故発生箇所などを勘案した結果で対象区間を選定しており、その他にも財源の確保も重要な要素として絡んでいる。

夢の「豊予海峡道路」で大分と愛媛を道路で結べ! 国道197号は海を越えてつながるか?

では次に、国土交通省が発表した2024年度に4車線化の着手区間に選定された11か所について列挙する。■4車線化候補箇所(都道府県、道路名、事業区間、延長、事業費の順に記載)
・【北海道】道東道:追分町IC~夕張IC間の4.1km、事業費は約250億円
・【秋田県】秋田道:横手北スマートIC~大曲IC間の7.9km、事業費は約360億円
・【宮城県】常磐道:山本南スマートIC~山元IC間の5.5km、事業費は約210億円
・【新潟県】磐越道:西会津IC~津川IC間の8.7km、事業費は約660億円
・【岐阜県】東海北陸道:飛騨清見IC~白川郷IC間の4.3km、事業費は約300億円
・【島根県】山陰道:松江玉造IC~宍道JCT間の3.0km、事業費は約180億円
・【徳島県】徳島道:美馬IC~吉野川SAスマートIC間の4.8km、事業費は約260億円
・【愛媛県】松山道:伊予IC~内子五十崎IC間の5.3km、事業費は約400億円
・【福岡県】東九州道(椎田道):みやこ豊津IC~築城IC間の1.2km、事業費は約70億円
・【鹿児島県】東九州道:末吉財部IC~国分IC間の7.1km、事業費は約520億円
・【佐賀・長崎県】西九州道(武雄佐世保道):武雄南IC~波佐見有田IC間の4.6km、事業費は約350億円以上、延長計56.5km、事業費計約3560億円となる。また、次に挙げる5か所は今後の事業実施環境を整えるため、“調査”に着手する「準備調査候補箇所」に選定されている。■準備調査候補箇所(都道府県、道路名、事業区間、延長の順に記載)
・千葉県 富津館山道:富津竹岡IC~鋸南保田IC間の6.8km
・岐阜県 東海北陸道:飛騨清見IC~白川郷IC間の11.9km
・福井県 舞鶴若狭堂:三方五湖スマートIC~若狭見方IC間の1.6km
・福岡県 東九州道:行橋IC~みやこ豊津IC間の5.5km以上、延長計30.0kmとなる。この区間を含めた準備調査候補箇所は今後、事業許可に向けて手続きが進められる予定だ。

暫定2車線区間はどんな基準で4車線化に選定される?

暫定2車線区間のうち、4車線化される優先整備区間はどのように選定されるのだろうか?それは、対面通行の暫定2車線区間約3400km※のうち、有料区間約1800km※の中から、以下の3つの観点から評価した結果で判断している。※2023年4月時点の数値
(1)「時間信頼性の確保の観点」……速度が25%以上低下する区間延長、年間での渋滞回数の2種を指標
(2)「事故防止の観点」……年間死傷事故件数、死傷事故率の2種を指標
(3)「ネットワークの代替性確保の観点」……年間通行止め時間、積雪地かつ最急勾配が4%以上、特定更新等工事、並行現道における課題(雨量等による事前通行規制など)の4種を指標これらの調査データは3~5年を目処に最新データに更新され、この結果で大きな課題を抱える箇所を優先整備区間として選定されている。優先整備区間約880kmのうち、4車線化の事業中となる延長は2023年4月時点で約400kmだ。道路整備の取捨選択には常に賛否の意見が付きまとうが、多くの課題を抱えている優先整備区間については、順調に事業が進むことを期待したい。

関連タグ

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • bak********
    飛騨清見〜白川郷って、
    飛騨トンネルもう1本掘るんですか?
    大変な難工事でしょうね。
    ご安全に。
  • lan********
    2車線になってもダラダラ加速していつまで経っても追い越してくれないし、まとめて抜きたいのかずっと追越車線に居座る妨害運転野郎ばかりだから追越車線が詰まるだけよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村