現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ新型「ハスラー」2030年度までに発表か!? 丸目&カクカクボディシルエット公開! 国内で電動車6車種展開へ

ここから本文です

スズキ新型「ハスラー」2030年度までに発表か!? 丸目&カクカクボディシルエット公開! 国内で電動車6車種展開へ

掲載 更新 20
スズキ新型「ハスラー」2030年度までに発表か!? 丸目&カクカクボディシルエット公開! 国内で電動車6車種展開へ

■2030年度までにスズキ「ハスラーEV」登場か?

 2023年1月26日、スズキは「2030年度に向けた成長戦略説明会」を実施。このなかで、スズキは2023年度にも日本でバッテリーEV(BEV:電気自動車)を投入すると発表しましたが、それ以外にも5モデルを2030年までに投入するとしています。

【画像】カッコよすぎる! 発表された投入予定の“新型車”シルエットを画像で見る(86枚)

 この計6モデルについては、そのシルエットが公開されており、そのなかには軽SUVの「ハスラー」と酷似するものが存在します。

 スズキは、「2030年度に向けた成長戦略説明会」のなかで、日本国内において2030年度までに計6モデルのBEVを投入すると発表しました

 2023年度に最初に投入するBEVをスズキは「軽商用バッテリーEV」としておりますが、続いて小型SUV・軽乗用などの投入を予定していると公表しており、全モデルのシルエットを資料内で示していました。

 そのなかに、スズキが現在展開する「ハスラー」のようなシルエットを持つモデルが存在します。

 ハスラーは、2014年に初代モデルが登場した軽SUV。見ただけで心が躍り、あれもコレも積んでみたくなり、どこか遠くへいきたくなる「遊べる軽」として人気を博しました。

 現行モデルは、2020年1月20日に登場した2代目モデル。エクステリアでは、基本的なコンセプトを継承しながら上質感を向上させ、初代に比べ角張ったデザインでタフ感を増しました。

 走行性能の面でも、高いオフロード性能を持つ本格軽SUV「ジムニー」の走破性能を引き継ぎ、最低地上高も180mm確保されているので、余裕をもって悪路を走行することが可能。

 なかでも4WDモデルでは、滑りやすい路面での空転を抑える「スノーモード」や、ぬかるみなどの滑りやすい路面のスリップを防止する「グリップコントロール」、下り坂でブレーキを踏まず車速をコントロールしてくれる「ヒルディセントコントロール」など、山道や雪道などあらゆる悪路にも対応する機能が多く搭載されています。

 前述の2030年度に向けた成長戦略説明会に登場した、ハスラーのようなシルエットでは、全体的な角張ったスタイリングのほか、特徴的な丸いヘッドライトの形状が同様です。

 スズキからの発表には、「軽商用バッテリーEV」以外のモデルについて詳しい車種の情報や具体的な登場タイミングについて詳細の情報は含まれていませんが、今後「ハスラーEV」が登場する可能性を完全には否定できないでしょう。

※ ※ ※

 今回の発表で、スズキは、四輪車だけでなく、二輪車についてもBEVを展開していくことを発表しています。

 また、欧州やインドといった国外でのバッテリーEV投入計画を明らかにしており、それぞれ2024年度よりバッテリーEVを投入し、欧州で5モデル、インドで6モデルの展開を2030年までにおこなうようです。

 とくにインドで最初に投入される車種は、「Auto Expo 2023」で発表された新型SUV「eVX」と明らかにされているほか、欧州で展開予定の車種のなかに「ジムニー」を思わせる四角いSUVのシルエットもあり「ジムニーEV」が投入される可能性もあります。

 スズキの今後の動向から目が離せません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
【詳細データテスト】プジョー5008 経済性は良好 走りと快適性は及第点 実用性や居住性は不満も
AUTOCAR JAPAN
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
「スーパーフォーミュラしかない!」念願かなったルーキーたちの課題は。2レース制増も影響か
AUTOSPORT web
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
ベストカーWeb
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!?  実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
日産「フェアレディZ」にワゴンが登場!? 実は「ステージア」ベースで「リーフ」リアゲートを移植…車検をとって公道走行可能なカスタムカーでした
Auto Messe Web
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
実はサーキットより面白い? 本気のオフロード走行のススメ SUV人気の裏にある魅力
AUTOCAR JAPAN
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
「オートモビリア」って、なに? ミニカーや古本などがずらりと並んだ「アミューズメントゾーン」にはキャンギャルも登場して熱気に包まれてました
Auto Messe Web
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
乗りものニュース
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
沼にハマる 『レトロモビル2025』でフランス車の魅力に迫る 高い技術力と芸術的デザインの融合
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
トヨタ「86」&スバル「BRZ」用クラッチは「歯打ち音」を低減!「ヤリス」用は半クラが扱いやすい…待望のアイテムが「小倉クラッチ」からリリース!
Auto Messe Web
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
帽子を焦がしたレーシングシャシー ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(1) バラバラからの再生
AUTOCAR JAPAN
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
先端の「クマ」も再現 ブガッティ・タイプ57 S コルシカ(2) 受賞多数のオープンボディ
AUTOCAR JAPAN
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
トヨタ勝田貴元、惜しくも優勝逃す2位フィニッシュ……3.8秒差で僚友エバンスに軍配|WRCラリー・スウェーデン
motorsport.com 日本版
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
スズキの超ハイルーフ「本格SUV」に期待大!「ジムニー」超える“悪路走破性”に「まるで軍用車!?」な斬新デザイン採用! 日常から“アウトドア”まで大活躍の「エックスヘッド」コンセプトがカッコイイ!
くるまのニュース
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
WEB CARTOP
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
被災3年…ついに架設スタート! 阿武隈川を渡る国道399号“軽くなる”新しい橋の姿は?
乗りものニュース
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

20件
  • あん? 7年も先なんで誰にもわからんよ
  • 現在降ってるガチガチに凍った大雪の最中で内燃機関のガソリン車がやはりいいと思いましたよ EVなんて冗談じゃないわ雪の中では怖すぎ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0286.9万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.0286.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村