現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 軽なら5万円でカンタンに馬力アップ可能! ターボ車の特権「ブーストアップ」の魅力

ここから本文です

軽なら5万円でカンタンに馬力アップ可能! ターボ車の特権「ブーストアップ」の魅力

掲載 46
軽なら5万円でカンタンに馬力アップ可能! ターボ車の特権「ブーストアップ」の魅力

手軽にパワーアップできるターボ車の特権

 ターボ車のチューニングで有名な『ブーストアップ』なるメニュー。過給器を使ってエンジンが吸入する空気に圧力をかけ、NAに比べ大きなパワーを出せる仕組みのターボ車で、圧力すなわちブーストを高めるのがブーストアップだ。ノーマルの状態ではエンジンやタービンを保護したり、燃費や扱いやすさを考慮して低めに設定されている。言い方を変えればキャパシティに余力を残した状態であり、ブーストアップはその部分を使い切ることで潜在能力を引き出せる。

チューニングカーの「極悪燃費」は確かにある! だがいまどきはパワーアップで燃費向上も十分可能だった

 エアクリーナーやマフラーなど吸排気系チューンの次、もしくは同じタイミングで行なわれるケースが多く、タービン交換ほど極端なパワーの向上は望めないが、費用対効果の面ではブーストアップがベストとの声も多い。では具体的にどのようなパーツが必要で、どれくらいの費用がかかるのだろうか。

基本的にパーツのポン付けでOKな方法もある

 もっとも手軽かつ低コストと思われる手段のひとつが、過給圧を制御するソレノイドバルブにかかる圧力を調整し、ブーストそのものや立ち上がりの特性を改善する方法。例を挙げれば『シエクル』のヒット商品『レスポンスジェット』で、径の異なる複数のジェットを使い分けブーストを細かくコントロールする。

 ECUは書き換えず純正なのでブーストが上がりすぎる、つまりエンジンの負担になるレベルに近付けばリミッターが作動し、ダメージを最小限に抑えてくれる点もありがたい。価格は車種によって変わるが最安なら1万1800円から、取り付けが比較的カンタンなのも大きな魅力だ。

現代のクルマはECUの書き換えがベスト

 より大幅なパワーアップを求めるなら、ECUの書き換えが安全かつ確実だろう。昔は機械式または電気式のコントローラーだけでブーストを上げることもあったが、燃料が追い付かずエンジンブローなどのトラブルを引き起こす例が少なからずあり、真価を引き出すには空燃比や点火時期の最適化も必須という考えが定着。現在はECUのマップ書き換えがブーストアップのスタンダードな手法となっている。

 そのECUは専用のデータを入れたうえで販売、要は純正と交換するだけでOKという製品と、個別に書き換える通称『現車セッティング』がある。車種別のチューニングECUは『ブリッツ』が力を入れており、HA36S型アルトワークスなら純正で約0.9kPaのブーストを約1.2kPaまでアップ、加えてレブリミッターやスピードリミッターの変更や各種マップの最適化も行う。

 開発車両のデータでは15.3ps&10.1Nmの向上が確認され、価格は5万5000円と費用対効果の大きさは説明するまでもない。5万円で15psはNAじゃ考えられない数字で、まさしくターボ車の特権と呼ぶに相応しい。

 現車セッティングは装着パーツや走るステージに合わせ、より細かいデータを作ることが可能ではあるが、場合によっては安全マージンを削ることもあり、当然ながら料金もプラスされると覚えておこう。まずは市販されている社外ECUをそのまま使い、次のステップで現車セッティングがオススメだ。なおデータの書き換えはチューナーの技量で大きく左右されるため、自分と同じ車種が得意でノウハウも豊富なプロショップに依頼したい。

安定してパワーを楽しむため周辺パーツも大事

 最後はブーストアップと併用したい周辺パーツをいくつか紹介する。マフラーやエアクリーナーはすでに装着していると仮定すれば、圧縮した空気を冷やしさらにパワーを稼ぐインタークーラー。大容量で風を当てやすい『前置きタイプ』だけじゃなく、ノーマルと取り替えるだけの『純正交換タイプ』もある。

 純正インジェクターや燃料ポンプのキャパシティが不足しているなら、大容量タイプに交換することでリスクを軽減しつつモアパワーを望める。タービン交換と比べてカスタムの費用や手間を格段に抑えながら、吸排気系だけのライトチューンを大幅に上まわるパワーを獲得。ターボ車でしか味わえないブーストアップ、その面白さを自らの愛車で体感してほしい!

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

46件
  • ブースト上げすぎると、タービンブローしてエンジンが壊れるぞ。
    何事も、程々にしないと。
  • 軽だから簡単なんではなく、ターボ車なら簡単でないの?
    過給器というドーピングをバンバン打てば。
    体がもてば…
    バランスよく鍛えるのが一番。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村