現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本車=「国産がイチバン」はもう古い? 気づけば「アジア産」だらけになった理由 デメリットある?

ここから本文です

みんなのコメント

71件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • ss****
    日本生産を優先したいけど、軽自動車だな
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 000
      国交があり人口多い方にシフトするのはメーカーの生き残りとしては自然でしょう。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • sbl********
        WRVサイコーですね。
        乗りやすい。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • oly********
          低価格の日本メーカー車が購入できるのは、良いことです。選択肢が広がります。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • fy*****
            F1エンジンサプライヤーは!分配金も貰えず!
            パワーオブビンボー!!ホンダ器用貧乏!
            まともミッションも作れず高速道路で邪魔クソなシケイン現る!www
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • oka********
              最近は東南アジアの工場でも国内並とは行かないまでも普通に生産出来るのでは無いでしょうか?
              あと皆さんどこ製がとか仰いますが、日本メーカー基準で設計、テストされてますので、信頼性自体は問題ないかと。
              でも可能で有れば国内で生産された車にお金は使いたいですね、一回自動車メーカーの懐に入るから関係ないけど、気持ち的には日本人にお金を払いたいです。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • hss********
                トヨタWEC、10位おめでとうございます🤭

                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • トッツィー
                  以前来ていたタイ製のニッサン マーチとか醜かったんだよな。内張のネジが全部ハマっていないとか、ガラスのストッパーが落ちてるとか日本製造だとありえないレベルの低い検査。
                  あのイメージがあるから、しばらくは様子見だな。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • motorider
                    家電なんて25年くらい前から“マレーシア製“がほとんど。ブルーレイレコーダーなんて日本製なんて最初だけ。あとは中国製。日本製なんて受注生産モデルの様な高級機種のみ。タイヤなんて日本製はスタッドレスタイヤのみ。日本製にこだわるなら新車じゃなく旧車を選択しないと。
                    クラウンだって輸入パーツの寄せ集め。(今のは違うらしいが)人気のアルファードなんて中国製のエンジンを積んでいた時期があり、ババを引かない様に中古車を買うユーザーは情報の裏を取るのにやっきになっている。そこまでして乗るクルマか?
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • 6490
                      フィットシャトル
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      【25’ 4/21最新】レギュラーガソリン、4週ぶり値下がり 全国平均は185.1円に
                      【25’ 4/21最新】レギュラーガソリン、4週ぶり値下がり 全国平均は185.1円に
                      グーネット
                      伝説的名車「トミーカイラ」も登場 逸話に価値アリの希少モデル集うオークション開催
                      伝説的名車「トミーカイラ」も登場 逸話に価値アリの希少モデル集うオークション開催
                      グーネット
                      新型メルセデスベンツ VクラスはVIPテイストになる!? 巨大スクリーンも備わってるリアシートは高級ホテルのラウンジじゃん
                      新型メルセデスベンツ VクラスはVIPテイストになる!? 巨大スクリーンも備わってるリアシートは高級ホテルのラウンジじゃん
                      ベストカーWeb

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?