現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本車=「国産がイチバン」はもう古い? 気づけば「アジア産」だらけになった理由 デメリットある?

ここから本文です

みんなのコメント

71件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • ib*********
    インドで月に0.5万台しか売れてないホンダと、15万台売っているスズキじゃ、生産コストが全然違うだろうな。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • sor********
      何々はもう古いという煽り広告も
      時代遅れだけどな。
      そんなの宣伝しているときだけ。

      日が経てば手のひらクルクルなのが
      信用出来ない日本のメディアなんだよ。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • 272soma
        北米では自国生産じゃないと関税が高くなるので仕方ない。
        中国派人件費高騰で撤退が相次いでいるので、そのうち日本回帰が始まるかもね。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • tk9********
          一昔前のミラージュやマーチみたいなアジア生産のクルマの根幹的クオリティと最近売れてるホンダの安いsuvや今度スズキが仕入れてくるコスパなsuvとはものが違うから論じる対象にはならない。ミラージュやマーチはゴーンが タイヤ4つついてりゃいいだろうてレベルのクオリティ。 最初から日本で売るべきクルマじゃなかったんだから。
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • hc7********
            そうなると、インドネシア産で価格がお高いキックス のメリット無さすぎ!
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • kyo********
              最近日本メーカーの日本未導入の車種を販売国を漢字表記(尼とか)で濁していかにも日本で発売みたいな記事が多いからこの記事は大したことないんだけど善良に見えてしまう。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • der********
                以前、スズキがエスクードを海外工場から逆輸入し販売したけど、関税のせいかどうかは知らないが、車の割には値段が高過ぎて売れなかったでしょ。
                海外工場からの逆輸入はいいけど、価格は国内製造と同等以下にしないと駄目。

                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • aea********
                  ヴィトンのバックやGUCCIがインド製で買う人いないだろう。
                  オレの車、インド製だせって、イケてるって言う人いないだろう。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • reg*******
                    ほかにもタウンエースがインドネシア製であるほか、昔のフォードフェスティバは一部が韓国起亜製だったような。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • dar********
                      ホンダの原付バイク•スーパーカブが中国製になった事があった。日本の工場で作ると値段が高くなるので中国製を輸入すると言っていたが、中国製カブは微妙に品質が違って故障やクレームが多く、それまでの日本製カブに慣れていた日本のユーザーからは強い違和感を感じる意見が寄せられたため、ついにホンダも中国製カブの輸入をあきらめ再び日本製カブを出す事になった。品質は元に戻ったが値段がかなり高くなり日本のユーザーは嘆いた。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      マルク・マルケス、ポールトゥウィンでカタール完全制覇! 小椋藍は15位ポイント獲得|MotoGPカタール決勝
                      マルク・マルケス、ポールトゥウィンでカタール完全制覇! 小椋藍は15位ポイント獲得|MotoGPカタール決勝
                      motorsport.com 日本版
                      【MotoGP】復帰戦のホルヘ・マルティン、カタール決勝転倒で胸部を負傷。精密検査のため病院へ搬送
                      【MotoGP】復帰戦のホルヘ・マルティン、カタール決勝転倒で胸部を負傷。精密検査のため病院へ搬送
                      motorsport.com 日本版
                      【F1第4戦決勝の要点】4戦中3度目の表彰台。マクラーレン最大の脅威は抜群の安定感を発揮するラッセルか
                      【F1第4戦決勝の要点】4戦中3度目の表彰台。マクラーレン最大の脅威は抜群の安定感を発揮するラッセルか
                      AUTOSPORT web

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      あなたの愛車今いくら?