現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ日産は来年にも日本導入の新型SUVにジュークではなく「キックス」を選んだのか

ここから本文です

なぜ日産は来年にも日本導入の新型SUVにジュークではなく「キックス」を選んだのか

掲載 更新
なぜ日産は来年にも日本導入の新型SUVにジュークではなく「キックス」を選んだのか

■新興国向け小型SUVをあえて日本へ導入する理由とは

 日本で販売されていた初代「ジューク」は、ヨーロッパでも販売されていました。すでに新型モデルがヨーロッパで発表されており、日本で発売されるかと思われていましたが、調べてみたらどうやら最初から日本で売る計画はなかったようです。

【画像】「キックス」と「ジューク」の違いを比較! (27枚)

 代わりに、日産は新興国向けに開発された小型SUVである「キックス」を販売するといいます。いったいなぜジュークではなくキックスを販売するのでしょうか。

 ジュークに先立ち、ヨーロッパで新型「マイクラ」(日本名:マーチ)が発売されています。当然ながら、日本で売ると予測されたものの計画がありません。

 理由は簡単です。新型マイクラの生産工場が、ルノーでもっとも生産コストの高いフランスにあるためです。新型マイクラはルノー「クリオ」(日本名:ルーテシア)と兄弟関係ですが、クリオについてはフランス以外の工場で作ります。

 いまやフランス工場は労働コストや生産効率が悪く、まったく競争力を持っていません。けれど、フランス政府としては工場閉鎖は出来ない。労働組合から激しくバッシングされるし、そもそもフランス政府自体が労働組合をバックボーンとしています。

 そこでクリオはフランス以外の工場で生産し、日産車をフランス工場で生産するように仕組みました。

 アメリカで販売するクルマを、九州工場より生産効率の悪い韓国のルノー工場で作らせていたのと同じ構図です。結果、フランス工場で生産した新型マイクラは大幅な値上げを強いられ、販売が激減してしまいます。

 新型ジュークもマイクラと同じプラットフォームのうえ、フランスよりさらにコスト高のイギリス工場製。ライバル車より圧倒的に高くなるといいます。

 一方、小型SUVは日本での売れ筋モデルとなっていて、トヨタ「C-HR」やホンダ「ヴェゼル」など、ジュークよりも売れているモデルがあります。日産としてもぜひ導入したいところ。そんな流れで出てきたのが、新興国向けモデルであるキックスです。

 日本で販売されるとすれば、ブラジルや中国と違う厳しい安全性をクリアしている、アメリカ仕様と同じになると思います。パワーユニットは1.6リッター以下ならなんでも選べます。

 ノートと同じe-POWERを組み合わせることも可能です。セレナのボディでもe-POWERを搭載すれば1.2リッターで走らせられるのだから、キックスならまったく問題無いかもしれません。

 ちなみに、アメリカでのキックスの価格はヴェゼルより10%くらい安いです。デザインも初代ジュークより日本人に馴染みやすく、ボディサイズは全長4295mm×全幅1800mm×全高1600mmと好ましいです。

 唯一の問題が生産工場。海外でe-POWERを販売するのなら、現在生産をおこなっているメキシコ工場製を持ち込むというチョイスもあるでしょう。はたまた、マーチの後継モデルとして、タイ工場という手もあるかもしれません。

 とはいえ追浜工場がもっとも安心です。2019年4月から9月の月販台数を見ると、ヴェゼルは平均約4800台程度、C-HRは平均約4200台程度販売されています。

 キックスも月販2000台くらいの規模になれば、追浜工場に新たな生産ラインを作ったってペイ出来ます。リーズナブルな価格を付けて売れば、成功すると思います。

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
BMW新型「M2」欧州登場! 3リッター直6エンジンは20馬力アップの480馬力の強心臓に進化
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8188.4万円

中古車を検索
ジュークの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

173.8346.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.8188.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村