現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > まだ買えるのか? ちゃんと走るか?? 名車中の名車 P10プリメーラ「生証言」と中古車事情

ここから本文です

まだ買えるのか? ちゃんと走るか?? 名車中の名車 P10プリメーラ「生証言」と中古車事情

掲載 更新 26
まだ買えるのか? ちゃんと走るか?? 名車中の名車 P10プリメーラ「生証言」と中古車事情

 1990年代に販売された日産車のなかでは「名車中の名車」と言われることも多い初代P10型プリメーラ。

 「1990年代までにハンドリング世界一を目指す」という、いわゆる「901活動」のひとつの結実として誕生した初代P10型プリメーラは、ドイツ車的なハンドリング性能が自動車マニアから大絶賛され、いまだに心惹かれる人は数多い。

元祖おしゃれバンらしさは健在? ルノー 新型カングーが世界初公開

 しかし、初代P10型プリメーラは、誕生から約30年も経過しているネオクラシックカーだ。

 はたして、今いくらで買えるのか? 購入してからのメンテナンス費用や維持費はどうなのか? 50万km以上も乗り続けるオーナーの生証言とともに、初代P10型プリメーラの中古車事情をお届けしよう。


文/伊達軍曹
写真/日産

【画像ギャラリー】なぜ名車と呼ばれたのか? 初代P10プリメーラの新車当時の写真をチェック!

現在、全国に流通しているP10プリメーラの中古車は5台あまり

1989年10月に登場したP10プリメーラは1995年8月に生産を終了。ボディサイズは全長4400×全幅1695×全高1385mm

コンパクトなパッケージングとハンドリング性能で魅力

初代P10プリメーラの中古車情報はこちら!

 1989年10月にデビューしたP10こと初代プリメーラ。車体設計には後に登場するR35GT-Rの開発責任者として知られる水野和敏氏が関わり、いわゆるハイソカーが全盛を極めていた当時の国産車とは異なるドイツ車的なハンドリング性能と、コンパクトなパッケージングで「マニアックな大人気」を博した一台だ。

 「いまだP10プリメーラの素晴らしさが忘れられない。できればもう一度、中古車として手に入れたい!」と考えている人もいるようだが、実際にはなかなか難しい部分もある。

 なぜならば、単純に「中古車がもうほとんど流通してないから」である。

 具体的には2020年11月下旬現在、大手中古車情報サイトに掲載されているP10プリメーラの数は、全国でわずか5台。

 排気量別では1.8L系が2台、2L系が3台、トランスミッション別ではMT車が3台、AT車が2台。

 車両価格は25万~60万円といったところで、走行距離は1台だけ「19.8万km」という2LのMT車があるが、5万~8万km付近の個体が売りに出されている。

欧州車風で実にシンプルなP10プリメーラのコクピット

P10プリメーラに50万km以上乗り続けるオーナーの生証言

今見てもコンパクトなサイズでパッケージングのよさがわかる。もう初代P10プリメーラのようなセダンは生まれないのだろうか

 「まぁ数は少ないとしても、走行6万kmぐらいの個体が車両50万円前後で狙えるなら、割りと狙い目なんじゃない? 1台買ってみようかな?」

 そんなことを考えるP10プリメーラファンもいるかもしれないが、1990年代ではなく2020年における初代P10プリメーラは、普通にメンテナンスしながら維持できるものなのだろうか?

 またその乗り味は、1990年代前半に感動を覚えたことは確かだが、2020年の今乗っても感動できるのだろうか?

 そのあたりのことを、P10プリメーラを運転したことはあるが、購入した経験はない筆者が机上で考えても意味はない。

 そのため、「バリバリの経験者」であり「P10プリメーラの現役オーナー」でもある人物に詳しい話を伺うことにした。

 1995年に初代日産プリメーラ2.0 Tm Sセレクションを新車で購入し、以来25年の時間と50万km上の距離をP10と共にしているレースフォトグラファー、田村弥さんである。

――ということで田村さん、まずは「P10プリメーラというクルマの乗り味」みたいな部分を改めて教えてくれませんか?

田村さん 私の話でよければ、もちろん了解です。ご存じのとおりP10プリメーラの乗り味は硬めで、道が悪いと、いわゆるタウンスピードでは突き上げ感も強めです。

 ただ高速域では逆に比較的フラットになりますので、高速道路を使っての長距離移動は得意分野だといえるでしょう。

――やはりタウンスピードだと、かなり硬い感じなんですね?

田村さん しかしそんな硬めの乗り心地も、ショックアブソーバーを社外品に交換して、ちゃんとリセッティングしてあげれば、持ち前のキビキビしたハンドリングを失うことなく、相当マイルドになりますよ。

――なるほど。いわゆるコーナリング時のフィーリングはどんな感じなんですか?

田村さん フロントサスはマルチリンクなのでロール剛性が高く、限界も高いのですが、それに比べてリアはストラットなので限界がやや低く、突然ブレイクする危うさもあります。

 ボディは、この年式の国産車にしてはしっかりしてると思いますが、ボディの剛性も「リアが弱め」というバランスです。リアが突然ブレイクするのは、この影響もあるのではないかと思っています。

――うむう……。

田村さん 例えば高速ワインディングなどで、フロントの舵が効いているうちは「ハンドルを切ったら切っただけ曲がっていく」という感じなのですが、ある時アンダー傾向が出ます。

 で、そこでビビってアクセルを戻すと突然リアがブレイクしてスピンモードに入り、かなり激しいタックインを起こして痛い目にあいます。実は私も痛い目にあったひとりです(笑)。

――昔の話ですが、田村さんもやっちゃったんですね(笑)。

田村さん 恐縮です(笑)。まぁそんなわけで、当時のインプレッションによく書かれていた「ハンドルを切ったら切っただけギュンギュン曲がる」というのは、大変失礼ながら「ちょっと違うなぁ……」と思いながら読んでいました。

 ただ、その特性をわかったうえで乗ると、アンダーステアからオーバーステアの境目を使って「小気味よい運転」ができるんですよ。

 P10プリメーラが人気なのは、このドライブフィールが好きな人が多いからなのかもしれませんね。

1995年9月にデビューした2代目プリメーラ(P11)。セダンのボディサイズは全長4430×全幅1695×全高1400mm

――そういえば、2代目プリメーラ(P11)では「リアの安定感を増すために」ということで、リアサスペンションがマルチリンク式トーションビームに変更されましたね?

田村さん そうでしたね。あれについては当時、「リアが落ち着きすぎて面白くない」という意見をたくさん聞きましたが、もちろん私もそう考える一人です(笑)。

 P10のリアの特性は、ちゃんとわかってさえいれば非常に好ましいものだと私は思っています。

 そしてサスペンションやアライメント、ブレーキバランスなどを「リア安定方向」にチューニングしていけば、かなり穏やかな特性にすることもできますしね。

150ps/19.0kgmを発生するSR20DE型2L、直4エンジン

――エンジンについてはどうですか?

田村さん 私の場合は2LのSR20DE型エンジンですが、パワーとトルク、フィーリングともに「可もなく不可もなく」といったニュアンスでしょうか。

 特に過不足はないんですが、法規内で行えるチューニングパーツも豊富ですので、自分好みのフィーリングに仕上げる楽しみもあるエンジンです。

 車重も今のクルマに比べればかなり軽いですし、特にMT車であれば、ギアをちゃんと選択して走れば、ノーマルエンジンでもまったく問題ないと思いますよ。

――P10プリメーラで「不足に感じる部分」は特にない、と?

田村さん うーん、でもブレーキは若干もの足りないかな? もう少し性能に余裕のあるものだったら良いと思いますし、理想を言えば、もう少し容量の大きいブレーキシステムが欲しいですね。

――メンテナンスに関する部分はぶっちゃけ、どんな感じなんですか?

田村さん ウチの個体は50万kmも走ってきましたので、もちろん距離なりに壊れる細かいモノは多々ありました。

 しかし弱点らしい弱点はなかったように思います。「P10だから」というわけではなく、走行距離や経過年数に応じて当たり前に壊れる部分が壊れる感じでしょうか。ですので、それはその都度修理してきましたね。

――エンジン本体もけっこう丈夫だと聞きますが?

田村さん そうですね。私の現在のエンジンは2機目で、交換以来30万km乗っています。各部のオイルシールやパッキンなどのヘタリで軽いオイル漏れは発生しましたが、その都度、パッキン交換などの軽い補修で解決しています。

――なるほど。

田村さん 1機目のエンジンでは20万km走りまして、現在のエンジンに換装する際にバラして各部の状態を確認したのですが、それなりのヘタリは生じていたものの、あのまま使っていても特に問題ないレベルでしたね。

――走行中にトラブったことはないのですか?

田村さん 仙台のSUGOでのレース撮影の帰り道にウォーターポンプのベルトが切れ、オーバーヒートを起こして立ち往生したのが最大のトラブルでしたね。

 あのときはさすがに「エンジン、オシャカかな……」とも思いましたが、修理後の現在も元気に走ってくれています。

1991年10月、英国のサンダーランド工場で生産される5ドアハッチバック、eGTの輸入販売を開始。トランスミッションは4速ATのみの設定

5ドアハッチバックのボディサイズは全長4400×全幅1695×全高1385mm

――古いクルマであるP10プリメーラを田村さんの愛車みたいに元気に保つための秘訣は何だと思いますか?

田村さん P10プリメーラの生命線は足回りだと思っています。それゆえ、そんなに頻繁にではなくてもいいので何年かに一度、要所要所でブッシュやマウント、ショックアブソーバーなどをリフレッシュしてあげると、新車の頃のフィーリングに近づけることができるでしょう。

 メンテナンスは、エンジンやトランスミッション(FFなのディファレンシャルギアも内蔵)は、オイル交換を普通にやっているだけで、僕の場合は特に問題ない感じです。

――ひとつ心配なのは「部品供給」ですが、なんとかなるものですかね?

田村さん 私もそれについては心配していますが、幸いにも今のところ、「部品が出ないためどうにもならない」という事態には陥っていません。

 アフターパーツメーカーのモノや中古品、リンク品で対処できています。ただ今後は「致命的な部品がなくて修理不能」となってしまうのが一番心配ですね……。

――なるほど。きちんとケアしてあげれば普通に走ってくれる頑丈なクルマだが、さすがに今後はパーツ供給がちょっと心配である……と。

田村さん そうですね。あとはまぁ超基本的なこととして、「調子が悪いかな?」と思った時は、なじみの信頼できるショップさんに早めに様子を見てもらい対処するということ。おそらくはそれが、自分がP10プリメーラに長く乗れている最大の秘訣かもしれません。

――基本に忠実に、ですね。押忍、了解であります。本日は貴重な生の情報、誠にありがとうございました!

田村さん いえいえ、どういたしまして!

初代P10プリメーラの中古車情報はこちら!

【画像ギャラリー】なぜ名車と呼ばれたのか? 初代P10プリメーラの新車当時の写真をチェック!

1994年の全日本GT選手権(JTCC)のエントリーを記念して1994年1月に発売されたプリメーラオーテックバージョン。30psアップした180psのSR20DEチューンドエンジンをはじめ、専用サスペンション、専用グリルやスポイラー、205/50Rタイヤを装着


■日産プリメーラ 主要諸元
●全長×全幅×全高:4400mm×1695mm×1385mm
●ホイールベース:2550mm
●車重:1150kg
●エンジン:直列4気筒DOHC、1998cc 
●最高出力:150ps/6400rpm
●最大トルク:19.0kgm/4800rpm
●燃費:11.4km/L(10・15モード)
●価格:206万5000円(1990年式2.0Ts 5速MT)

こんな記事も読まれています

スバル「プレオ」は軽自動車なのに「RS」グレードが存在! 7速CVTにスーパーチャージャーと実はホットな1台でした
スバル「プレオ」は軽自動車なのに「RS」グレードが存在! 7速CVTにスーパーチャージャーと実はホットな1台でした
Auto Messe Web
一方通行の道路は自転車でも逆走NG? 手で押せばセーフ?
一方通行の道路は自転車でも逆走NG? 手で押せばセーフ?
月刊自家用車WEB
アウディは頂点を目指す!アウディのトップEVモデル、新型「アウディ e-tron GT」の走りとは?
アウディは頂点を目指す!アウディのトップEVモデル、新型「アウディ e-tron GT」の走りとは?
AutoBild Japan
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」登場へ! 全長5m級のビッグな“ステーションワゴン”SUV「クラウン エステート」どんな人が買うのか
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」登場へ! 全長5m級のビッグな“ステーションワゴン”SUV「クラウン エステート」どんな人が買うのか
くるまのニュース
国際運転免許証でのレンタルをニコニコレンタカーが解禁! 利用者層が拡大するぞ
国際運転免許証でのレンタルをニコニコレンタカーが解禁! 利用者層が拡大するぞ
月刊自家用車WEB
[car audio newcomer]ホンダ シビックタイプR(高松さん)by ピットハウスコスギ 後編
[car audio newcomer]ホンダ シビックタイプR(高松さん)by ピットハウスコスギ 後編
レスポンス
ハミルトン「レッドブルの1台に挑戦できてうれしい。今年一番のレースだったかも」メルセデス/F1第6戦
ハミルトン「レッドブルの1台に挑戦できてうれしい。今年一番のレースだったかも」メルセデス/F1第6戦
AUTOSPORT web
新しいフォルクスワーゲン カリフォルニアが出た!──GQ新着カー
新しいフォルクスワーゲン カリフォルニアが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
「黄色い“縁石”」どんな意味? よく見ないと「うっかり違反」になるかも!? 実線・点線2つの違いは? 謎の「黄色サイン」の意味とは
「黄色い“縁石”」どんな意味? よく見ないと「うっかり違反」になるかも!? 実線・点線2つの違いは? 謎の「黄色サイン」の意味とは
くるまのニュース
実感! いつの間にか街の自転車屋が減っている!?
実感! いつの間にか街の自転車屋が減っている!?
バイクのニュース
フレアワゴンカスタムスタイルの燃費性能を徹底チェック!実燃費はどのくらい?(2023年~現行モデル)
フレアワゴンカスタムスタイルの燃費性能を徹底チェック!実燃費はどのくらい?(2023年~現行モデル)
カルモマガジン
アロンソ15番手から9位「ラッキーもあって入賞。予選よりはパフォーマンスが良かった」アストンマーティン/F1第6戦
アロンソ15番手から9位「ラッキーもあって入賞。予選よりはパフォーマンスが良かった」アストンマーティン/F1第6戦
AUTOSPORT web
[新型CX-80]もいいけどやっぱ[CX-8]の中古も捨てがたい!! 中古で買うなら何年式が狙い目!?
[新型CX-80]もいいけどやっぱ[CX-8]の中古も捨てがたい!! 中古で買うなら何年式が狙い目!?
ベストカーWeb
ホンダ・ステップワゴンってどんなクルマ? 詳しく解説!
ホンダ・ステップワゴンってどんなクルマ? 詳しく解説!
WEB CARTOP
東レ、ナイロン材料など樹脂材料を値上げ 5/20出荷分から
東レ、ナイロン材料など樹脂材料を値上げ 5/20出荷分から
日刊自動車新聞
国内227台限定!フォルクスワーゲンが「ポロGTI」の25周年記念モデルを発売
国内227台限定!フォルクスワーゲンが「ポロGTI」の25周年記念モデルを発売
@DIME
オコン10位、アルピーヌが今季初入賞「皆の努力のおかげ。ようやくシーズンのスタートを切れた気がする」/F1第6戦
オコン10位、アルピーヌが今季初入賞「皆の努力のおかげ。ようやくシーズンのスタートを切れた気がする」/F1第6戦
AUTOSPORT web
ナイフで削るだけで食器を作れる!「LOGOS クラフトククサ&スプーン手作りキット」がロゴスから発売!
ナイフで削るだけで食器を作れる!「LOGOS クラフトククサ&スプーン手作りキット」がロゴスから発売!
バイクブロス

みんなのコメント

26件
  • 今から20年前、「面白い車があるんですよ」って2.0TEの5MTを勧めてくれた中古車屋さん、ありがとう。
    本当に良い車でした。走行5万㎞39.8万で購入できた自分は幸せでした。
  • ヨーロピアンが流行った当時よく見かけた車。今はホントに見なくなった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

194.0255.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

52.9398.0万円

中古車を検索
プリメーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

194.0255.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

52.9398.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村