■コンパクトな車内に5人座れる! 室内レイアウトに興味津々!
キャンピングカーなどの製造を行うAZ-MAX(オートショップアズマ)は、2024年9月中旬に開催の「横浜キャンピングカーショー 2024」に軽キャブコンタイプの「La.kunn II(ラクーンツー)」を実車展示しました。
コンパクトながら5人乗りできる軽キャンパーに対し、SNSなどでは多くの声が集まっています。
【画像】めちゃカッコいい! マツダ「“5人乗り”軽トラ!?」を画像で見る(30枚以上)
オートショップアズマは、軽トラックをベースにしたキャンピングカーなどをラインナップし、キャンピングカー関連のイベントにも数多く出展しています。
今回展示されたラクーンツーは、マツダの軽トラック「スクラムトラック」をベースに、荷台へシェルを架装した軽キャブコンタイプのキャンピングカーです。
ボディサイズは全長3780mm×全幅1750mm×全高2430mm。登録は普通車の扱いとなり、乗車定員は最大5名まで確保されます。
外観は丸みのあるシンプルなフォルム。内装は木目を活かした柔らかなデザインを特徴とします。
室内の広さは室内長2150mm×室内幅1630mm×室内高1720mm。レイアウトは「ベンチタイプ」「リヤベッドタイプ」の2種類から選択が可能です。
ベンチタイプでは、調理などの作業ができるカウンターにカウンターテーブルが備わり、テーブルでゆっくり食事ができるようくつろげる空間に。
ベンチは長さ1.9mの広いゆったりサイズで、座席下には収納スペースも確保され、分割型のベンチシートを組み替えると長さ1900mm×幅1400mmの広々としたベッド展開が可能です。
一方リアベッドタイプでは、室内中央にテーブルが配置でき、対面対座のように座れるレイアウトで、シートを組み替えると長さ1950mm×幅1300mmの広々としたベッドルームができあがります。
また上部には長さ1700×幅1560mmの延長バンクベッドも備わり、大人2人が就寝可能。就寝定員は大人2名、子供2名の計4名です。
そんな軽キャンパーに対し、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
多かったのは「どうやって座るのか見てみたい」「どんな車内なんだろ」と、軽トラックをベースにしたラクーンツーの室内空間に対し興味を示す声でした。
また「軽トラ(ベース)なら買えそう」「軽キャンパーはちょっと気になってる」など、手ごろな軽商用車をベースにした軽キャンパーを注目するコメントも見られました。
ラクーンツーの販売価格(消費税込み)は353万4600円から。駆動方式は2WD、4WDから選択可能です。
なおベース車はOEM元のスズキ「キャリイ」を用いる場合もあるほか、ダイハツ「ハイゼット」をベースとした姉妹車「ラクーンツー“タイプD”」もラインナップされるなど、選択肢の多さも注目されます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
大阪→熊本で「ロングラン夜行列車」運行へ JR西の“客車”が九州に乗り入れ 所要は15時間超え!?
海自のミサイル艇と中国海軍の主力艦が「にらみ合い」!? 中国艦を “真横”から捉えた画像を防衛省が公開
トヨタ新「クラウン」初公開! 全長5m級の「ワゴンSUV」! パワフルな「RS」ベースの汚れにくい”「マットメタル」仕様…「エステート ザ・リミテッドマットメタル」が販売店でも話題に
どんだけ金食い虫なんだよ! 自衛隊に配備目前「F-35戦闘機のコスト」調べてみた 納税者なら知っておくべき?
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
ついに公正取引委員会がトヨタモビリティ東京に対し独禁法違反にあたる えげつない「抱き合わせ販売」をやめるよう警告!! ユーザーの怒りが通じた!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
紛らわしいタイトルの記事はやめてもらいたいですね。
◯マツダはベース車両を販売しているだけ
◯ベース車両はスズキからのOEM調達である
◯「5人が座れる」を「5人乗り軽トラ」と書いている 定員オーバーでしょ もし「走れる」のならそれは「軽」ではない
◯ベース車両の販売元は最初に書いてあるが 肝心のビルダーの名前は最後の方にしか書いていない
相変わらず「ウソ・大げさ・紛らわしい」