現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 極寒でも問題なし!? クルマの寒さ対策必需品「寒冷地仕様」三菱車の装備が強すぎる!

ここから本文です

極寒でも問題なし!? クルマの寒さ対策必需品「寒冷地仕様」三菱車の装備が強すぎる!

掲載 22
極寒でも問題なし!? クルマの寒さ対策必需品「寒冷地仕様」三菱車の装備が強すぎる!

■三菱車の「寒冷地仕様」が充実しすぎ!

 多くの国産メーカーは新車にメーカーオプションとして「寒冷地仕様」を設定し、新車購入時に選べるようになっています。
 
 寒冷地仕様とは、その名の通り寒い地域に対応するための装備を組み合わせたもの。たとえばトヨタ「ヤリス」では、「寒冷地での使用を考慮して、装備の充実を図っています」としてワイパーとフロントウインドウの凍結を電熱線で溶かす「ウインドシールドデアイサー」、後席へヒーターの温風を送る「ヒーターリヤダクト」、そして電気作動することでエンジンが温まらなくても暖房が機能

新型SUV軽「デリカミニ」実車初公開! 「四駆性能」は「兄貴並み」!? 気になる悪路走破性能は

 さらに公式ウェブサイト内の「よくある質問」を見ると、凍結防止としてエンジン冷却水の濃度アップ、フロントドアガラスの撥水処理、ワイパーモーターの強化、ウォッシャータンクの容量アップが施され、ドアミラーのヒーターなども追加されていると説明。これだけの変更がありながら、オプション価格は2万1000円からとわずかです(北海道で販売される車両は標準装備)。

 一方、同じトヨタのヤリス系でも「GRヤリス」のFFモデル(RS)だとヤリスの内容に加えてバッテリー容量アップやオルタネーターとスターターの強化も実施。同じメーカーでも車種によりその内容は違いがあることが理解できます。

 そんななか、驚くのが三菱自動車の寒冷地仕様の充実度。同社のウェブサイトを見ると、「ワイパーデアイサー」や「ヒーテッドドアミラー」といった一般的な寒冷地向け装備に加えて、次のようなものを設定しています。

●バッテリー容量アップ/強化バッテリー
 低温時の始動性の悪化を防ぐ

●スタートアップヒーター
 エンジン冷却水の温度が低い時に暖房性能を高める電気式ヒーター(PTCヒーター)

●ヘビービューティヒーター
 寒冷地に向けて強化したヒーター

●スノープロテクター
 プロペラシャフトやディファレンシャルギヤなど下回りの部品に雪が付着するのを防ぐカバー

●ラジエーターシャッター
 冷却水が必要以上に冷やされて暖房性能が低下するのを防ぐための、ラジエーターに風が当たらないようにするシャッター

●エンジンアンダーカーバー
 エンジンルーム内への雪の侵入を防ぐエンジンルーム下のカバー

●フューエルラインヒーター
 極寒地において軽油の流動性が悪くなりエンジンがかかりにくくなるのを防ぐために燃料フィルター内部の軽油を温めるヒーター

 三菱といえば現在は国内展開してないものの「パジェロ」など極悪路を走るためのSUVを得意としてきたメーカーであり、また悪路走破性に優れたミニバンの「デリカD:5」をラインナップするなど極寒の降雪地域でクルマを使うユーザーを多く抱えています。

 車種によって異なるものの、あまり一般的ではない装備まで寒冷地仕様として用意しているのも、ある意味「三菱らしさ」といえるでしょう。凍った軽油を融かすフューエルラインヒーターはさすがです。

 ちなみに、寒冷地仕様は寒冷地以外に住んでいる人ももちろん購入可能。東京などあまり寒くならない地域に住んでいる人でも、ウインタースポーツや旅行、帰省などで寒い地域に行くことがあるという人は新車購入時に選ぶのがおすすめです。

 ちなみに、スバル車は基本的に寒冷地仕様の用意がありません(OEMモデルを除く)。その理由は「全モデルが寒冷地仕様に準じる装備内容」となっているから。そんなこだわりも、雪国に強いスバルといわれる所以のひとつといえるでしょう。

こんな記事も読まれています

正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101回目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

22件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村