現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?

ここから本文です

トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?

掲載 22
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?

トヨタの人気コンパクトカー『ヤリス』の次期型が、早ければ2025年末にも登場するという情報を入手した。「ハンマーヘッド」デザインや、新開発の直4エンジン採用など、様々な新規軸が盛り込まれるであろう次期型の姿を大予想!

初代ヤリスは1999年に誕生、日本では第3世代まで『ヴィッツ』の車名で販売されていた欧州Bセグメントのコンパクトカーだ。2020年に登場した第4世代からは、日本も海外同様に「ヤリス」の名で統一。ラリーでの活躍や、それをベースとしたスポーツモデル『GRヤリス』を追加するなど、生活の足としてだけでなくクルマ好きのFun to Driveをも満たす懐の広さが魅力だ。

スーパーワゴンが14年ぶりに復活! BMW『M5ツーリング』最終デザインを大予想

そんなヤリスは、国内では今年1月に商品改良を受け、内外装のデザインや質感をアップデートしている。2月には欧州でも主に内装のアップデートが発表されていた。そして次期型ヤリスは最速で1年半後、2025年末から2026年前半にかけて登場するとみられている。

まずはパワートレインだ。トヨタは電動化を前提とした小型・高効率・高出力な1.5リットルと2.0リットルの直列4気筒エンジンを開発中であることを発表している。1.5リットルエンジンには自然吸気と、ターボチャージャー(過給機)付きの2種類を用意するが、次期型ヤリスにはこれらが搭載されると予想される。現行型の直列3気筒ダイナミックフォースエンジンと比べても、全方位でパフォーマンスが向上することになるだろう。

そして電動化だ。この直4エンジンに電気モーターを加えたハイブリッドを筆頭に、初のBEVモデルも期待できるだろう。

まだまだ情報の少ない次期型ヤリスだが、スクープ班ではそのエクステリアデザインを予想した。

最大の注目は、トヨタブランドのアイコンになりつつある「ハンマーヘッド」フェイスの採用だ。『プリウス』や『クラウン』、海外向けでは欧州の『C-HR』や中国の『bZ3』シリーズなど続々と採用車種が拡大しており、グローバルモデルであるヤリスが例外となることはないだろう。全体のコンセプトとしては現行ヤリスが実現したロー&ワイドでスポーティな路線を踏襲した、スピード感のある若々しいデザインが特徴となるはずだ。

キャビン内は独立型のインフォテイメントディスプレイレイアウトを継承するが、フルデジタルインストルメントクラスターとともに、より大型化。グローバルで課題となっているIT化を最大限盛り込んでくるだろう。

25年登場となれば、開発は着々と進んでいると見ていい。認証不正問題に揺れるトヨタだが、止まることなく「史上最高のヤリス」を完成させてほしい。日本、世界のファン、そして未知のユーザーはその日を待っている!

こんな記事も読まれています

メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
メルセデス旗艦SUV『GLS』がダウンサイジング!? 電動化でV8と決別か、デザインを予想
レスポンス
ラリーアート復活で[爆速アウトランダー]登場か!? 小さな高級車[レクサスLBX]にGRヤリスのエンジン搭載!! 注目のスポーツSUV3選
ラリーアート復活で[爆速アウトランダー]登場か!? 小さな高級車[レクサスLBX]にGRヤリスのエンジン搭載!! 注目のスポーツSUV3選
ベストカーWeb
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
トヨタ新型「RAV4」そろそろ登場!? もっと無骨に“大変身”&新パワートレイン搭載も? デビュー6年目の「超人気SUV」次期型どうなるのか
くるまのニュース
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
三菱デリカ『D:6』準備中、D:5が19年ぶりにフルモデルチェンジ
レスポンス
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴
レスポンス
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
300馬力のトヨタ「和製スーパーカー」が凄い! 「ミッドシップ×オープンカー」の山盛り仕様! ハイブリッドも搭載した「斬新スポーツモデル」に期待大!
くるまのニュース
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
さすがトヨタだ!! MR2に[スターレット]が2026年に復活か!? 3気筒ターボ[300馬力超え]で世界に飛び立つ
さすがトヨタだ!! MR2に[スターレット]が2026年に復活か!? 3気筒ターボ[300馬力超え]で世界に飛び立つ
ベストカーWeb
パジェロ 復活! 次世代SUVの詳細…ベストカーグラフィカ
パジェロ 復活! 次世代SUVの詳細…ベストカーグラフィカ
レスポンス
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
トヨタが新型「カローラ」発表! 斬新な「レトロ×スポーツ」デザイン採用! ド派手な「リアスポ」も! 「1987年式のFX16」敬意を表す仕様が米登場、日本の反響は?
くるまのニュース
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
トヨタ新型「超スポーティ“クラウン”」現状は? 「ハリアーサイズ」にド派手デザイン採用! 300馬力超え「クラウンスポーツ」オーナーの評価とは
くるまのニュース
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
ヒョンデの高級車ブランドが新型SUVクーペを発売へ…『GV80クーペ』
レスポンス
トヨタ「プリウス」 スポーツカー顔負けの「最強HV」がスゴい!
トヨタ「プリウス」 スポーツカー顔負けの「最強HV」がスゴい!
くるまのニュース
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
シトロエンの新型SUVに3列シートの7名乗りを設定…受注開始
シトロエンの新型SUVに3列シートの7名乗りを設定…受注開始
レスポンス
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
780万円超え!? 日産が新型「小さな高級車」発表! 全長4.4m級ボディに「上質内装」&斬新「甲冑グリル」採用! 新型SUV「キャシュカイ」欧州で登場
くるまのニュース
ワイドだけどマッチョじゃないポルシェ『911』、謎のプロトタイプは噂の新モデルか
ワイドだけどマッチョじゃないポルシェ『911』、謎のプロトタイプは噂の新モデルか
レスポンス
ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
レスポンス

みんなのコメント

22件
  • pas********
    ヤリスなのかプリウスなのかクラウンなのかもう区別つかないくらいの統一感。マツダもそうだが、その車種の特徴が失われて残念です。
  • 序ゥ段
    スポーティー感って言葉が既におかしい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索
ヤリスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.1235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

80.0318.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村