現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 超小型隠しボタンの機能はいったい? 新型アルファード/ヴェルファイアの気配りにマイッた

ここから本文です

超小型隠しボタンの機能はいったい? 新型アルファード/ヴェルファイアの気配りにマイッた

掲載 16
超小型隠しボタンの機能はいったい? 新型アルファード/ヴェルファイアの気配りにマイッた

 新型アルファード/ヴェルファイアを穴が開くほど見ていてふと気が付いた。テールランプの下に小さなスイッチが付いているのだ。一体このスイッチは何? そこには、まさにトヨタの真骨頂を思わせる繊細な気配りが隠されていた!

文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ、ベストカーWeb編集部

超小型隠しボタンの機能はいったい? 新型アルファード/ヴェルファイアの気配りにマイッた

■バックドアをクルマの横から開けられる!

ボディ横からバックドアが開けられるパワーバックドアスイッチ

 新型アルファード/ヴェルファイアは、テールランプがスマートになった。30系アルヴェルは人間が両腕を持ち上げたようなゴツさを感じさせたが、新型(40系)は鳥が羽根を広げたような優雅さがある。ヴェルファイアには流行の横一直線LEDまで入っていていうことなしだ。

 で、そのテールランプを眺めていたらふと気づいた。アルファードにもヴェルファイアにも、ボディサイドに回り込んだ部分に、小さな二つのスイッチがあるのだ。最初はトヨタお得意の「エアロスタビライジングフィン(後述)」かと思ったが、押すと明確にへこむからスイッチに違いない。

 こいつはいったい何者か? 正解を教えよう。実はこれ、リアのドアを開く「パワーバックドアスイッチ」なのだ。新型アルヴェルは、巨大なバックドアをクルマの横に立って開けられるのである。

 これはミニバンオーナーなら誰でも「便利!」と感じるに違いない。普通、ミニバンの荷室から荷物の出し入れを行うとき、ユーザーはバックドアの後ろに立って操作を行う。広いスペースでやるならいいが、背後に壁がある自宅やスーパーの駐車場などでは、バックドアと壁にはさまれそうになるのだ。ドアが上まで全開してしまい、壁や天井にぶつけてしまうこともある。

 トヨタはこの不便さを解消させようと、通常のバックドア中央部に加えて、ボディサイドにも開閉スイッチを付けたのだ。2つのスイッチのうち、ひとつはドアを開くもの。もうひとつは開閉中のドアを任意の位置で止めるためのものだ。

 実際に使ってみると、こいつが実に使い勝手がいい。狭い場所でバックドアを開かなければならないとき、壁との距離を目で確認しながらドアの開き方を決められるからだ。

 スイッチはほんのりと点灯するから、暗闇でスイッチを探す面倒もない。聞けばトヨタは、この米粒にも満たない明りを得るために、国土交通省から後尾灯に関する認可まで取得し直したというのだから、その労力はハンパではない。

■ほぼすべてのトヨタ車に付いている「エアロスタビライジングフィン」

30系アルファードのテールレンズにある「エアロスタビライジングフィン」

 さて、小さなスイッチの秘密は分かったが、記事中に出てきた「エアロスタビライジングフィン」とはなんだろうか。

 なにやらスポーツカーの特別装備のような語感だが、実はこの装備、2010年頃から後のトヨタ車(レクサス車を含む)にはほぼすべて付いている。

 あなたがもしトヨタ車ユーザーなら、テールレンズやドアミラーの付け根をチェックしてほしい。車種によって大小はあるが、米粒を長くしたような突起が付いているはずだ。

 この「エアロスタビライジングフィン」、一般的には「ボーテックスジェネレーター」という。飛行機の主翼や新幹線のパンタグラフ、レースカーの車体などに付いているものと機能は同じだ。

 走っているクルマの周囲の空気の流れは、車体との距離によって圧力やスピードが異なるのだが、車体のごく近くを流れる空気は車体からはがれにくい特性を持つ。その「はがれにくさ」は空気抵抗となって運動性能や燃費に影響を及ぼすため、トヨタはその影響を抑えようと考えたのだ。

「エアロスタビライジングフィン」は、ボディ近傍を流れる空気を意図的にかき回し、渦を作る。その結果、空力特性が改善し、燃費向上や騒音低減に無視できない効果を発揮するのだ。  求める要件によってサイズや数が異なるため、トヨタ車では車種ごとに「エアロスタビライジングフィン」のサイズや数が違っている点が面白い。街を走るトヨタ車を見かけたら、ぜひともチェックしてほしい。

こんな記事も読まれています

チェーンからベルトになり再びチェーンが主流に! クルマのエンジンに使われる「タイミングベルト&チェーン」とは
チェーンからベルトになり再びチェーンが主流に! クルマのエンジンに使われる「タイミングベルト&チェーン」とは
WEB CARTOP
「イマドキどのバイクに乗っても一緒…?」現在のエンジンは昔より無個性になったのか?
「イマドキどのバイクに乗っても一緒…?」現在のエンジンは昔より無個性になったのか?
WEBヤングマシン
「中国車のイメージは、最先端のEV? 時代遅れのコピー車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
「中国車のイメージは、最先端のEV? 時代遅れのコピー車?」2択アンケート結果は【クルマら部 車論調査】
レスポンス
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
角田裕毅、僚友リカルドは”感情コントロール”の良いお手本に。今季の安定性にも影響
motorsport.com 日本版
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
【いつかは来るよね“免許返納”】いったん返納したけど諸事情で運転免許が必要に。再交付できるの?
WEBヤングマシン
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
[バイクの仕組み] モノブロックのブレーキキャリパーって何がスゴいの?
WEBヤングマシン
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
TOKYO OUTDOOR SHOW 2024 スズキがスペーシアのコンセプトモデルなど出展
Auto Prove
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web

みんなのコメント

16件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村