■4ストロークに対する、ホンダのこだわり
1982年から2017年に生産されたホンダ「VT250」シリーズに対して、エントリーモデル、オーソドックスなロードスポーツ、あるいはバイク便ライダー御用達、などという見方をする人は少なくありません。ただしシリーズ第1号車の「VT250F」は、2ストロークパラレルツインのヤマハ「RZ250」を標的とした、バリバリのスーパースポーツだったのです。
「おお400“CB400フォア”」 当時の16歳へ、ホンダからのプレゼント
創業当初から4ストロークに並々ならぬこだわりを持っていたホンダは(同社が量産ロードスポーツの世界で、2ストロークに力を入れ始めるのは1983年以降です)、4ストロークで2ストロークを超えることを念頭に置いて「VT250F」を生み出し、少なくとも販売台数では、「RZ250」の牙城を見事に打ち砕きました。
リンク式リアショックやフロント16インチ、ベンチレーテッド/インボード式フロントブレーキディスク、ジュラルミン鍛造のセパレートハンドルなど、「VT250F」は車体各部にも250ccクラス初にしてレーサー譲りのメカニズムを採用していましたが、このモデルで最も注目するべき要素は、やっぱりエンジンでしょう。
当時の4ストローク250ccの多くが空冷パラレルツインだったのに対して、「VT250F」はGPレーサー「NR」の技術を転用した、水冷90度Vツインを搭載していたのですから。
■ホンダ「VT250F」は、ドゥカティより先進的だった
1980年代初頭の250ccクラスの基準で考えるなら、水冷、DOHC4バルブ、90度Vツインというだけで、十分に革新的だったのですが、現代の視点で「VT250F」のエンジンを見て私(筆者:中村友彦)が素晴らしいと感じるのは、Vバンク間=中央吸気・前後排気とダウンドラフト式キャブレターを採用したことです。
もっともその構成は、同時代のホンダ「VF400」「VF750」「VF1000」シリーズ、また、ヤマハが1982年に発売した「XZ400」「XZ550」も同様でしたし、ダウンドラフト式ではなくても、ハーレー・ダビッソンは昔から中央吸気・前後排気という形式を採用していたのですが、「VT250F」の理想の追求ぶりは、当時の250ccクラスでは群を抜いていたように思います。
余談ですが、「VT250F」が登場した1982年頃の2輪市場を振り返って、Vツインロードスポーツに最も力を入れていたメーカーは、TT-F1やTT-F2の世界選手権で数々の栄冠を獲得したドゥカティでした。ただし、当時の同社が生産していた500ccから1000ccのVツインは、動弁系が昔ながらの空冷OHC2バルブで、吸排気の方向は前後気筒とも後方吸気・前方排気だったのです。
そんなドゥカティが初めてVバンク間=中央吸気・前後排気とダウンドラフト式キャブレターを採用したのは1986年型「750パゾ」で、水冷DOHC4バルブの導入は1989年型「851」からです。排気量が異なるため、直接的な比較対象にはなりませんでしたが、この事実を知ると、「VT250F」のエンジンがいかに先進的だったかが理解できるでしょう。
■革新的な要素が満載だった、ホンダ「GL400」「GL500」
「VT250F」が登場する数年前の1977年、1978年、ホンダは初のVツインとして、「GL400」「GL500」(仕向け地や年代によっては「CX400」「CX500」)を世に送り出しています。クランクシャフトを縦置きとしたこのモデルは、どことなくモトグッツィに似た雰囲気ではありますが、実際は「VT250F」に負けず劣らず、革新的な要素が満載でした。
まず当時のモトグッツィの冷却・動弁系が空冷OHV2バルブだったのに対して、「GL」は水冷OHV4バルブでしたし、吸気ポートのストレート化に加えてライダーの膝とキャブレターの干渉を考慮し、なんとクランク軸に対してシリンダーヘッドを22度外側にひねるという、過去に前例がない斬新な手法を取り入れていたのです。
さらに言うなら、高回転高出力化を実現するためにチタン製プッシュロッドを採用したこと、シリンダーとクランクケースを一体成型したこと、縦置きクランクの回転反力を緩和するためにクラッチ+ドライブシャフトを逆回転させたことも、「GL」の特徴と言えるでしょう。
なお現代の視点で「GL」のエンジンを見ると、意外なことに、2014年以降のBMWのフラットツインとの共通点が感じられます。クランク軸後部に発電用のオルタネーター、エンジン前方下部にクラッチユニットを設置する点はまったく同じですし、ミッションの配置もよく似ています。
しかも興味深いことに、開発初期段階の「GL」は、現行フラットツインと同様のバーチカルフロー、上方吸気・下方排気をテストしていました。だから何だと言うわけではないですが、黎明期のホンダVツインは、「恐るべき」と言いたくなる先進性を備えていたのです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
もう[トヨタ]が開発してるだと!!!!!!!!!!! 次期型[GR86/BRZ]は1.6Lターボ+ハイブリッドでほぼ確定か!?
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
「富士山登山鉄道」断念、でも代わりは“トラム”なの!? 後継には「電動連節バス」しかない3つの理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント