この記事をまとめると
■F1では一部GPを除いてグリッドガールが廃止されている
海外は「だんじり」や「祇園山笠」のような感覚! トヨタが頑張っても日本でラリーがマイナー競技なワケ
■一方、日本のモータースポーツシーンでは、いまだレースクイーンがレースに華を添えている
■F1が正しいか、それとも日本のモータースポーツシーンが正しいかは簡単に結論を出せない
むしろ周回遅れはF1のほうだ!
「日本は周回遅れなんでしょうか?」
2018年にF1レースでグリッドガールが廃止されたものの、日本はいまだにさまざまなレースイベントでグリッドガールやレースクイーンが活躍中。これをうけて、編集部が投げかけてきたのが先の質問です。
あえて言いましょう「周回遅れはむしろF1である」と。
まずは、グリッドガール廃止のいきさつを簡単におさらい。2018年、アメリカの巨大メディアグループ「リバティメディア」がF1グループの株式を大量に買い取ると「(グリッドガールは)我々の慣習に合致していない」というステートメントを出してこれを廃止。
以降のグランプリから彼女たちの姿はきれいさっぱり消え去ることに。つまり、女性を「性的対象としてビジネス(F1グランプリ)に使わない」と、いかにもアメリカのクリーンな企業らしい決定を下したのです。
初戦のオーストラリアからグリッドは色気もなにもなくなったのですが、モナコとロシアだけは「グリッドガール最&高!」と反旗をひるがえしました。明確なステートメントこそ用意されませんでしたが、おそらくモナコはそのプライドの高さと商売っ気の強さから「田舎者(アメリカ)はこれだから困る」てな気持ち、ロシアは「弱きもの、汝の名は女」てな国民性ですから、「女性らしい仕事を奪うのは、男としていかがなものか」という気概でもあったのでしょう。モナコに至っては2021年現在もグリッドガールを重用しています。
こうした前例がありながら、日本グランプリはどういうわけか廃止の道を選びました。国内では「レースクイーン文化」が盤石といっていいほど根付き、専門誌まで売られているのに、首をかしげずにはいられません。彼女たちを目当てにサーキットを訪れるファンの多さを知らないわけでもないでしょう。
うがった見方をすれば「F1ならレースクイーンなしでも客が見込める」とか、国内格式のレースに比べ(レースクイーンを間近で撮れるパドックパス含め)F1チケットはバカ高ですから「(レースクイーン目当ての)カメラ小僧もそう多くは来るまい」みたいな打算が容易に想像できちゃいます。
ファンをないがしろにして女性の雇用機会を減らすのもナンセンス
一方、F1日本グランプリ以外のモータースポーツシーンでは冒頭のとおりレースクイーンは大活躍! メジャークラスのレースはもちろん、プライベーターたちの草レースであってもたいていグリッドガール、レースクイーンがニコニコしているわけです。
理由は、ロシアと似ていなくもありませんが「彼女たちの仕事(≒オレたちの趣味)をつぶすな!」このあたりかと。キレイごとに聞こえるかもしれませんが、彼女たちを追いかけるカメラ小僧たちに聞いてみれば、同じような理由を声高に言うはずです。
彼女たちにとってはハイレグだろうが性的対象だろうが、あくまで仕事であり、メジャーデビューのきっかけになる大事なチャンスにほかなりません。思い返すまでもなく、レースクイーン出身の女優、タレントさんは決して少なくないですよね。
それを支えているのがカメラ小僧をはじめとした男性ファンであり、彼らは「女性蔑視」「男尊女卑」なんて口が裂けても言わないし、もしかしたら夢にも思っていないかもしれません。つまり、ファンをないがしろにして、さらには女性の雇用機会をつぶしている、こういった意味で「F1は周回遅れ」と言われても致し方ないとしたわけです。
とはいうものの、リバティがとった女性を性的商材と見做さないという作戦は見事なまでに成功したと言わざるを得ません。なにしろ2018年以降、アメリカ国籍のスポンサー企業はどんどん増加しており、いまや200%増しでチームが「これ以上ボディにスポンサーの名前をいれるスペースがありません!」と断るのに苦労するほど(ちなみに、スポンサーが集まり過ぎてリバティとF1チームでお金の覇権争いが起きているとか、暗号通貨企業のような「グレイなスポンサー」も増えるなど、課題がなくもないようですけどね)。
一方で、日本は児童ポルノに甘すぎると世界中から非難をうけていることもご承知のとおりでして、諸外国からすればレースクイーン文化もその一端と白い目で見られかねません。そうした世界的な流れと、日本のモータースポーツシーンはセパレートして考えるべきなのかどうか、ここで結論を出せるものではありませんが、少なくとも「周回遅れだ」「いや遅れてない」といった議論は決して無意味なものではないでしょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
“予約殺到”で5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」が発表5日で受注停止! ネットではどんな反響が集まっている?
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
トヨタ新「ハイエース」発売! “GRパーツ仕様”も発表! タフ感すごい「最強ゴツ顔」が激カッコイイ! 大人気のTRDエアロが「GRブランド」化して新登場!
ジムニー5ドア注文殺到!? 逆に「ジムニー3ドア」買いでしょ!→見積ってみた結果は?
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
無理やりやらされてるなら「性的搾取」として廃止するべきだけど違うわけやん?
単に女性の選択肢を減らしただけなんだよね。